結果が自然とついてくる!気配り上手になるための3つの心構え|ニュース

  1. オズモールTOP >
  2. OZネタ ラインナップ >
  3. 結果が自然とついてくる!気配り上手になるための3つの心構え|ニュース
女の処方箋

【コラム】 仕事

結果が自然とついてくる!気配り上手になるための3つの心構え

2015年9月1日(火)時計アイコン00:00コメント 114

結果が自然とついてくる!気配り上手になるための3つの心構え

こんなに努力しているのにいまいち成果が上がらない・・・そんな風に思うとき、どうやって現状を打破したらいいのか途方に暮れてしまうもの。「成功の秘訣は、ずばり気配りです」と話すのはOLから経営者になり、現在は横浜市長を務める林文子さん。最近、『ちょっとした”気配り”で仕事も人間関係もラクになる!』という書籍も上梓されたばかりとか。

「普通のOLだった私が企業の経営を任され、さらに市政を任せていただける立場になったのは、『どうしたら相手に喜んでいただけるのか』という気配りを地道に積み上げてきたからだと思います。どんなに優れた経営戦略があったとしても、最終的にそれを遂行するのは“人”。人を思いやり、人のために働けば、結果は自然とついてくるものです」(同)

気配りできれば人に感謝され、信頼されるようになって、大切な人や仕事を紹介してもらいやすくなる。するといい出会いが増えて、チャンスもその分、増えるとか。また、自分の気配りで職場の人間関係がよくなって、みんなが楽しく働けるようになると、自然と職場全体のやる気が高まり、会社の業績向上にも貢献できるのだそう。

とはいえ、「気がきかない性格だから無理」とか「シャイだから行動に移せない」というように、自分は気配りできないと思い込んでいる人もいるかも。でも、林さんはこう話す。

「できないのは性格の問題ではなく、経験が足りないだけ。気配りは難しいことではなく、誰にでもできる『技術』です。練習すれば上達します」(同)

では気配り上手になるためには、どんなふうに行動すればいいの? 林さんに3つの心構えを教えてもらった。

1.相手の立場に立って頼まれる前に“してさし上げる”

なにをしたら相手の役に立てるのか、相手はなにをしてもらったら嬉しいのかを考えて行動するのが気配りの基本。例えば、上司が会議に出席するときは指示されなくても資料を作っておく、大事なことを伝える際は口頭で伝えるだけでなく念のためにメモも渡すなど、どうしたら相手が助かり、嬉しくなるのかを想像力を働かせて考えて。ただし、思い込みで先走ると“余計なおせっかい”にもなりかねない。普段の会話から相手がしてほしいことのヒントを探ろう。

2.相手にお礼の言葉やお返しを求めない

「相手に好かれよう」や「嫌われたくない」・・・そんな思いから気を使うのは、気配りとは呼べない。なぜならはじめから相手の評価や見返りを求めているから、それを見抜かれてしまうことも。例えば、会議に役立つ資料を集めた後、「資料、役に立ちましたでしょうか」などと確認するのは、感謝の言葉を催促しているように受け取られる可能性があるのでNG。相手になにも求めず、ただ相手が喜ぶこと、嬉しくなることをするように心がけて。

3.「あいさつ」で出会えたことに感謝する

目の前にいる人は、縁があって自分と時間を過ごしてくれている。そう考えるだけで相手に対する感謝の心が生まれるもの。その感謝を短い言葉やしぐさで表すのが「あいさつ」。気持ちよくあいさつをされれば、誰でも嬉しいもの。職場の仲間だけではなく、ビルの守衛さんや掃除のスタッフの方、宅配便を配達してくださる方などにも、「おはようございます」や「いつもお世話になっております」など、感謝を込めて笑顔で挨拶する習慣を身につけて。


自分では気配りしているつもりでも、行動に移せていなかったり、見返りを求めていたりすることもあるかも。まずは目の前にいる相手を思いやることからはじめて。

そのほかの「OZネタ」を見る

みんなの体験コメントみんなの体験コメントアイコン

まどまこ 2020/08/10 08:18:18
見返りを求めてはいけないですよね。やってあげているではなくやらせてもらっているという意識が大切なんですね。
みえ 2018/05/02 19:02:56
気配りと、余計なお世話のバランスが難しい。。
なぎさ 2015/09/01 08:55:54
横浜市長いいこと言ってますね、さすがです。この人のためなら一肌脱いでやるか、と思ってくれるような信頼関係を築きたいですね。
まるちゃん 2015/09/01 08:16:18
気配りも紙一重な気がします。気を配って動いてるといい子ぶってるととられる事もあるしそれに甘んじる人もいて~見返り求める云々ではなく、自分を追い詰めてしまった経験があります(。>д<)うちは、女性ばかりの職場なので、余計そうなのかも知れませんが…
May 2015/09/01 00:11:48
何でも物は考えようですよね。本当に相手の立場になって考えることが習慣づいてくれば、感謝も思いやりも湧いてきて、どのような結果になっても幸せを感じるので自分のためにもなりますね
スノピク 2015/09/01 07:18:04
見返りが欲しい訳ではありませんが、ありがとうの一言はあると嬉しいな。それができない人には、こちらの善意も伝わってない気がします。
ひーちゃん0821 2015/09/01 00:49:16
会社に気配りしてますアピールがすごい子がいる。
くぅ 2015/09/01 08:11:19
気配りは大切ですね!わざとらしい気配りじゃなくて自然とできるようになるといいなぁ。
えみこ 2015/09/01 08:24:35
気配りって、相手のことを考えることから始まる行為なのであって。 最近気配りがある=女子力高いみたいな言われ方をしていますが、こうした、思いやりからって書いてくれるといいかもです。 ただ書籍として売り出されるとスキルとか言われるんだろうな…気配りですらスキルになる世の中>_<
maimai 2015/09/01 08:00:12
相手の立場に立つってよく言いますが結構難しいです。やっぱり他人なので。 私は、相手がもし自分の親や兄弟、義理の母だったら…といった視点で考えるようにしてます。 見返りは求めてるつもりありませんが、それでもやはり感謝の言葉は言われたいですよね^_^;言えない人はちょっと残念。
きよ 2015/09/01 08:36:54
相手の立場にたって考えることができたらなんにも問題は起きないですよね。きっと。でも、みんなで相手のこと考えてなにかをしてたら誰かは手を抜きますよね…。働き蜂と、そうでないものの話的に…。 難しいですよね。人の立場になって考えるのは。
simachibi 2015/09/01 08:03:53
見返りを求めない。まずは夫や家族に、なかなかできなくて、後々落ち込んだりします。つい押し付けがましく言ってしまったり‥‥。 政治の世界に、こういう意識を心から持てる方がいらしたら、すごく世の中がよくなりそうですね。ありがたいです。
みほ 2015/09/01 15:49:54
2番って本当に大切だと思う。会社で常に気配りを意識してるけど、あたしは見返りを求めちゃってたり、自己満足で終わっちゃってたり。それって相手のことをちゃんと想えてないからだなーと私生活でも仕事でも感じます。。林市長尊敬する。
nero 2015/09/01 08:17:00
気配りも『技術』と言われると、なんだかなぁ…(-_-;)自己啓発的な側面からみたら確かに頷けるけど、ゴリゴリしててちょっと嫌。思いやりからくるものと、そうでないものがあるんだなーと、勉強にはなりました。
ちょこばなな 2015/09/01 07:56:02
以前の会社で上司に会うことが少なかったのでメモで残していたらある日、全く違う話し合いの際に「上司にメモって失礼だと思わないのか」と言われそいつの上司としての力量と頭の中を疑った。人それぞれなのね。
むっつん 2015/09/01 08:26:30
お茶出しをすることが多いのですが、やはりTOPの方はお礼を言ってくださる方が多いと思います。 ほんの何秒かですが、「相手に礼を尽くす」ってビジネスでは大事なことですね。
ユウユウ 2015/09/02 00:27:15
外部顧客への気配りは当然ですが、社内に向けても敵をつくらないという意味での気配りは必要ですし、そもそも認められるような訴え掛け、活動をしないと昇進もないですね。
OZmallユーザー 2015/09/01 15:39:24
気配り上手な方が周りに何人かいますが、気遣いが本当にさりげなくて素敵な人ばかりです。私もあくまでさりげなく、見返りを求めない気配りが出来たらいいなって思います。
simplelife 2015/09/02 11:51:39
気配りは技術、練習と経験を重ねれば上達するもの、確かにそうだと思います。縁あって知り合ったひとを思いやる心遣いを言葉と態度できちんと表現できる大人でいたいです
くまたろう 2015/09/02 09:06:42
気配りしてやってることを、いつしか相手がそれはやってもらって当たり前みたいにとるのがイヤだなぁ。相手の人間性の問題だと思うけど。ギブアンドテイクが基本でしょ。

このページにコメントする

>>体験コメントとは

PR

ページTOP

TOP