丸の内初! “イーヨ!!yokocho”の
ランチはセルフサービススタイル
地下1階の「イーヨ!!yokocho」は“安心・安全”“地域の食文化”がテーマ。有機宅配サービスのパイオニア・大地を守る会と雑穀ライフスタイルカフェ・keatsがコラボした農園カフェ「Daichi & keats」、四国の郷土料理を楽しめる「四国味遍路88屋」、韓国料理・サンパの専門店「LeAF KITCHEN」といった、バリエーション豊かな9店舗がラインナップ! そして、注目したいのはなんといってもランチタイム。全9軒がセルフサービスになるから、一緒に訪れた人と違う店で料理を選んでも同じテーブルで食事ができちゃう。その日の気分や好みでメニューをチョイスすれば、ランチタイムがより楽しくなるはず。
[左]「Daichi & keats」では、国産有機野菜や雑穀を盛り込んだ農園感あふれるメニューを提供。オーガニックワイン、野菜サングリアといったアルコールも [中]包菜で肉やごはんを巻いて食べる韓国料理・サンパを手軽に楽しめる、「LeAF KITCHEN」のランチ・豚キムチサンパ定食990円 [右]現地から毎日直送される讃岐うどん420円~、本かつおの藁焼き定食(小鉢、ミニうどん付き)980円をはじめ、ランチでも四国の郷土料理を満喫できる「四国味遍路88屋」
あの有名フレーバーティー専門店の
日本1号店が登場!
1階には、パリを感じさせてくれる店舗が充実。話題は、パリ生まれのフレーバーティー専門店「ベッジュマン&バートン」の日本1号店。世界に先駆けてフレーバーティーを開発した名門の紅茶は、自分へのごほうびにもギフトにも◎。同じくパリ発のブーランジェリー「メゾンカイザー」からは新スタイルのカフェが登場。フランスのカフェレストランをイメージした空間で、前菜、サラダといったパンとお酒に合うメニューを楽しめる。テラス席が印象的な「BISTRO DOUBLE」では、今、パリで流行している料理を中心に提供。各国のCP(カジュアルプロダクト)ワインも豊富で、空気感も味わいも本場のビストロそのまま♪
[左]パリの五ツ星ホテルにも採用されるハイクオリティなフレーバーティーが揃う「ベッジュマン&バードン」。ラベンダー、バニラ、バラなどを組み合わせたエデン ローズをはじめ、紅茶は缶入り70g1890円 [中]料理は前菜、サラダを中心に、肉&魚料理も用意。ワインを傾けながら、焼きたてパンも楽しめる「Maison Kayser Cafe」 [右]「BISTRO DOUBLE」では、仔羊肉のココット焼き(2~3人前)4800円、貝類のマリニエール1000円などで、最旬のパリを感じたい
ビストロみたいな小粋な時間♪
丸の内では貴重なビアテラスが誕生
2階にはビストロ感覚で利用できる「東京ビアホール&ビアテラス14(イチヨン)」が登場。魅力のひとつは、開放感たっぷりのテラス席! 女子会にもデートにもぴったりな心地いい空間が広がっていて、いろいろなシーンで活躍してくれる。“旬でシンプル”にこだわった料理をお楽しみに。三浦の採れたて野菜をはじめ、全国から仕入れる新鮮な食材を盛り込んだ料理で、旬の恵みを満喫して。ビールだけでなく、国産ワインもあって女子には嬉しい限り。雰囲気がよくて、料理もお酒もおいしいビアテラスは、オトナ女子のたまり場になりそう♪
[左]ソーセージやムール貝のワイン蒸しなどビールはもちろん、ワインにも合う多彩な料理がずらり [中]窓が大きく取られた開放的な店内 [右]テラスではリラックスした時間を!