ちょっと上を見るだけで、選ぶ路地が1本違うだけで、歩く時間帯をいつもと少しずらすだけで。自分が知っているいつもの「東京」とは、ひと味もふた味もちがう景色が見えてくる。そんな“東京散歩”が、『時効警察』シリーズで社会現象を巻き起こした監督 三木聡×主演 オダギリジョーのコンビで映画に! すべてのことにテキトーでだらしない、振り回され系の主人公・文哉をオダギリジョーが、その文哉を散歩に連れだす強面の借金取り福原を三浦友和が、茶目っけたっぷりに演じている。秋が深まりゆく「東京」の風景の中をふたりの男と一緒にてくてくと歩けば、くすくす笑って、切なくなって、ふいに押し寄せる“キュン”とする「東京」に出会えるはず。
■下北沢コース 下北雑貨めぐり ■代々木コース 都心の森を感じるみち
■代官山コース 芸術の秋、刺激をもとめて ■都電コース 都電でめぐるぶらり散歩
■墨田区コース 歴史をひもとき、下町今昔を味わおう ■大田区 蒲田コース 東京路地裏で銭湯めぐり
■上野コース ■麻布コース (coming soon!)
映画『転々』で、文哉と福原の東京散歩のスタート地点となる吉祥寺。ふたりが待ち合わせをした「井の頭公園」、そのすぐ隣にあるのは美味しそうな香りについ引き寄せられる焼き鳥屋「いせや」。そこから、こだわりのアイテムが大切に並べられているショップをめぐる、3時間程度のお散歩コース。ナチュラル雑貨「MOMO natural」でキッチン用品を物色したり、世界のグリーティングカードが7000種類も揃う「Billboard」で、大切な人へのメッセージカードを選んだり、「天音」で粒あんが最高のたい焼きをパクついたり。ちょっとした細道でも人で賑わう吉祥寺の町で、自分だけのお気に入りを探してみては。
オズモール会員限定!
オズログで吉祥寺・井の頭お散歩コースをチェック
台東区谷中、文京区根津、千駄木に広がる「谷根千」の愛称で親しまれるエリア。文哉が麻紀子の家で感じたような、あったかい家族のぬくもりを感じる下町・谷根千は、ひと昔前の懐かしい風景と人情が残るお散歩コース。まずは裏路地にある「根津釜竹」で腹ごしらえ。名物の釜揚げうどんは、庭を眺めながら召し上がれ。デザートは映画でも登場する、めずらしいオーギョーチー(愛玉子)! 商店街をぶらぶら歩いたら「いせ辰」で、日本の伝統文化ならではの風呂敷をチェックするのも粋。街で出会う人々のほっこりとした優しさにジーンとする1日を。
オズモール会員限定!
オズログで下町・谷根千お散歩コースをチェック
映画『転々』試写会に100組200名様をご招待!
PR