絶景、アートにご当地スイーツ食べ比べ。日本の魅力が詰まった旅イベントの歩き方|ニュース

  1. オズモールTOP >
  2. OZネタ ラインナップ >
  3. 絶景、アートにご当地スイーツ食べ比べ。日本の魅力が詰まった旅イベントの歩き方|ニュース
OZニュース

【おでかけ】 イベント

絶景、アートにご当地スイーツ食べ比べ。日本の魅力が詰まった旅イベントの歩き方

2015年8月25日(火)時計アイコン17:00コメント 095

絶景、アートにご当地スイーツ食べ比べ。日本の魅力が詰まった旅イベントの歩き方

「そろそろ旅行に行きたいな」そうは思っていても毎日忙しく過ごすうちに、旅行の計画が後回しに・・・なんてことはない? 「次の旅行はどこへ行こう?」そんな女子の迷いを解消するイベント「OZの女子旅EXPO」が9月15日(火)にザ・プリンス パークタワー東京で開催する! 今年のテーマは「まだ出会っていない日本とつながろう」。絶景やアート、ご当地グルメ・・・きっとまだ知らない日本各地のちょっとディープな魅力を抽出してお届け。熊本県の竹あかりのワークショップ、瀬戸内のタコ飯、日本各地の絶景スポットなど、新たな日本の魅力を発見できるから、きっと次に行きたい旅先が見つかるはず。今回は、このイベントをとことん楽しみ尽くすコツをレクチャー!

参加者全員が食べられる!ご当地グルメをホテル流にアレンジした特製ディナー

穏やかな海で獲れる絶品のタコを炊き上げた瀬戸内のご当地グルメタコ飯に、北海道のプリプリのいくらをたっぷり載せた特別ミニ丼や、豚と玉ねぎの定番にマグロでアレンジした串をプラスした大阪のB級グルメ串カツ。日本各地のご当地グルメをザ・プリンス パークタワー東京の総料理長が贅沢にアレンジ。この豪華ディナーが、参加費に含まれているなんて嬉しい!

「OZの女子旅EXPO」詳細&応募はこちら

宮崎マンゴーにほしいもジェラート。心ときめく、ご当地スイーツを食べ比べ

女子旅に欠かせないのはスイーツ巡り。このイベントでは、編集部が取材中に見つけた絶品スイーツの無料試食もたくさん登場! 茨城県の名産・ほしいもを使ったほっこりあま~いほしいもジェラートに、こだわりの栽培方法で作られた糖度のさが魅力の宮崎県産マンゴー、日光で大人気の「明治の館」レーズンサンドなど、旅先でしか食べられないとっておきスイーツを味わってみて。

「OZの女子旅EXPO」詳細&申し込みはこちら

高千穂でしか見ることができない、重要文化財の「夜神楽」がこの日のためだけに!

古事記にも登場する「天岩戸神話」を始め、高千穂に伝わる数々の神話を後世に伝えるため、集落で代々伝承されている神事芸能が夜神楽。国の重要無形文化財にも指定されている宮崎県・高千穂の夜神楽を、この日は特別に鑑賞できる! 神々が舞う神々しさだけでなく、ユーモラスな場面もあり神話にきっと親しみがもてるはず。さらに、「南壽あさ子」さん、「カサリンチュ」によるスペシャルライブや、豪華旅行が当たるプレゼント抽選会も。

「OZの女子旅EXPO」詳細&申し込みはこちら

デニムブレスレットや竹あかり作り。日本の伝統工芸をワークショップで体験

普段は東京では体験できない、日本各地の名産品を使ったワークショップにも注目! ジーンズの産地として知られる岡山県の良質なデニムを使って、チャームやチェーンと組み合わせてオリジナルのブレスレット作りや、豊かな竹資源に恵まれている熊本県の竹に穴をあけてあかりを灯す“竹あかり”作りなど、レアなワークショップをたっぷりご用意。ぜひ、体験してみて!

「OZの女子旅EXPO」詳細&申し込みはこちら

イベントは、16:00~22:00入退場自由だから16時から参加してワークショップにステージ鑑賞、ブース回遊と思う存分楽しむもよし、会社帰りの18時頃からの参加でもよし。参加者には、イベントオリジナルのキュートなふせんのお土産も。参加は早いもの勝ちだから、今すぐ詳細をチェックして。

そのほかの「OZネタ」を見る

みんなの体験コメントみんなの体験コメントアイコン

まるちゃん 2017/06/24 20:19:08
スイーツにときめきました!食べたいなぁ。
kana 2017/06/24 20:15:21
旅行は計画をするだけでも楽しいですよね。
mime♪ 2015/08/26 08:54:18
旅行って、行って当日楽しむのが一番だけど、計画を立ててる間も以外と楽しんでたりするので、このイベントで楽しみながら計画するのもいいだろうなって思いました(o^^o)
ミサキ 2015/08/25 23:26:45
出版社が主催するこういったイベント参加したことあります!私は友人と参加したのですが、お母様世代の方と参加してる方も多く、今度は私も母を誘って参加しようと思いました。
スジャータ 2015/08/26 07:50:18
行ってみたいけど、デブでブスで行き遅れなのでだめです。
真也 2015/08/26 00:24:46
凄く美味しいそうですね。一度行きたいです。
くまたろう 2015/08/27 08:41:30
竹あかりづくりに興味がある。こういうイベントで今まで知らなかったものに触れたり、より興味を深めることで旅行の選択肢が広がるのはいいことだと思う。
ふみ 2015/08/27 13:55:13
行きたいなぁ~仕事でまにあうか微妙…娘が来年ホテルに就職なので、お勉強にもなりそうなので行ってみたい!でも、一番はデザートやお食事か魅力かな
peko1214 2015/08/27 08:27:16
楽しそう!今って色んなワークショップありますよね。何かキッカケがないとなかなか参加できないので、オズとかで見ると気になります。
なつ 2015/08/25 22:40:41
ちょうど旅行に行きたくなる気候になりましたねー! 友達と行く旅行では一緒に何かを作る体験はとても楽しくておすすめです!
くろねこ 2015/08/28 09:39:10
やっぱりスイーツは女子にははずせません!アイスやジェラートは各地の特産物のフレーバーがあることが多くて楽しいです。
akko 2015/08/25 22:16:59
竹あかりのワークショップ楽しそうだなー いろんな体験出来そうで、参加したらプチ旅行気分が味わえちゃいそう
miho 2015/08/28 15:45:33
夏の旅行もいいけど、涼しくなっておいしい食べ物が多くなる秋に旅行もいいですね! 温泉も恋しくなります♪
やー 2015/08/26 00:16:37
オズのイベント外れてしまいましたが、評判がいいので割引がきくうちに申し込んでおけば良かったと後悔です。
otmk 2015/08/26 08:55:44
夜神楽ってなんだろ。気になる! 仕事終わりいこうかなー ごはんもでるし、スイーツ食べ比べしたーい!
たーたま 2015/08/26 07:51:46
最近は女友達と旅行してないなあ。これ見たら行きたくなってきた。なかなか日程あわないんだよね。
おんぷ 2015/08/25 19:57:10
アートと言えば瀬戸内はずせないですね。でも夏は凪でサウナなのように蒸し暑いです。ご注意!!
mero 2015/08/26 15:12:45
ご当地のものが食べれたり体験できたり面白そうですね!平日じゃなかったら行きたかったです。
marimo 2015/08/26 12:51:32
今年はあと何回旅に行けるかなー。 まだあまり行ったことのない東北地方は攻めてみたいです!
スノピク 2015/08/26 07:58:09
まだ募集しているんてすね。平日ですものね~。とても良かったので土日に開催して欲しいです。

このページにコメントする

>>体験コメントとは

PR

ページTOP

TOP