6万本のバラで巨大花絵!「フラワーカーペット晴海2015~四季の花絨毯~」|ニュース

  1. オズモールTOP >
  2. OZネタ ラインナップ >
  3. 6万本のバラで巨大花絵!「フラワーカーペット晴海2015~四季の花絨毯~」|ニュース
OZニュース

【おでかけ】 イベント

6万本のバラで巨大花絵!「フラワーカーペット晴海2015~四季の花絨毯~」

2015年10月24日(土)時計アイコン17:00コメント 099

6万本のバラで巨大花絵!「フラワーカーペット晴海2015~四季の花絨毯~」

道路や広場を花で彩る「花絵」は、ヨーロッパの都市ではよく見かけるパブリックアート。東京でも湾岸の晴海エリアで、そんな花のアートが晩秋の恒例行事として楽しめるそう。

2015年10月31日(土)から11月4日(水)にかけて、「晴海トリトンスクエア」の「桜の散歩道」や「水のテラス」で、「フラワーカーペット晴海2015~四季の花絨毯~」が開催。約6万本のバラの花びらとカラーサンドを敷き詰めた、巨大な「花絵」が登場するイベントで、運河沿いのプロムナードに110mにわたって並んだ様子は、まるで花の絨毯のよう。

「2001年から開催しています。こうしたイベントでは日本で最大規模なんですよ」と、運営事務局の担当者さん。

今年のテーマは“シーズンズ”(日本の四季)で、四季・春・夏・秋・冬という5種類の花絵で表現しているそう。絵柄は、春の「桜」や夏の「海」、秋の「紅葉」に冬の「雪」と、カラフルな日本の四季が目に美しい。

「花絵」の原画は、2013年からコラボしている東京藝術大学の、油画准教授・齋藤芽生先生を中心とした在校生・卒業生16名が制作している。昨年までは5枚だったけれど、今年は3枚1組の絵を5種類制作し、スケールが一段とアップ。

初日の10月31日(土)は制作の様子も見ることができるとか。この日、10時に海外からフェアトレードで入手した赤・白・オレンジ・黄・ピンクの5色のバラの花びらをむしるところからスタート。「花絵」が完成する予定の16時30分頃に「オープニングセレモニー」が開催され、同時にライトアップと周辺のイルミネーションの点灯式も行われる。

青空の下のフラワーカーペットも素敵だけど、イルミネーションの下でライトアップされた花絵も幻想的。夜の散策デートにぴったりかも。

展示期間中は高さ10mの「高所観覧車」も設置されるので、高い位置から花の絨毯を一度に眺めることもできる。こちらは乗車料金がチャリティになっているので、100円以上であればいくらでもOKとか。

最終日の「クロージングセレモニー」では、取り壊す前に、来場者全員で「花絵」の上を歩くフリーウォーキングを予定。

「このフリーウォーキングは本場のヨーロッパでもよく行われているものです。セレモニーが始まる15時までにいらしていただければ、どなたでも自由に参加していただけますよ」(同)

制作の様子を見たり、完成した「花絵」を高いところから見たり、イルミと一緒に見たり、最後の記念にウォークしたり・・・。いろいろな形で期間限定の花の絨毯を楽しんで。

そのほかの「OZネタ」を見る

みんなの体験コメントみんなの体験コメントアイコン

みやぁ 2021/03/22 23:34:34
フラワーカーペット!素敵ですね。見たかったなー。またやらないかな。
みえ 2017/08/24 23:06:46
ろくまん本のバラを使って花絵ってかなり迫力ありそうですね!
くまたろう 2015/10/26 08:50:41
近くからだと絵が見えなさそうと思ったけど、観覧車あるならいいね。しかも料金はチャリティってとこがまた素敵! しかし花の絵を踏んじゃうのはもったいないなー。
アヴィ 2015/10/24 18:02:55
ライトアップも気になるけど、クロージングセレモニーが特に気になるかなー!最初の一歩はかなり躊躇してしまいそう(^^;
レイチェル 2015/10/24 22:58:42
すごい!バラの花びらの絵!見たいです(*^^*) でも最後のフリーウォーキングには驚愕。踏んじゃうの~!?
ウーニャ 2015/10/25 10:55:53
10年程前、どうしても見たくてはるばる北関東から見に行きましたが、それ程混雑してなくて花絵も素敵で良かったです。当時はクレーン車?はしご車?で上から眺めるイベントをやってましたが今は観覧車に進化してるんですね! 今年はぜひフリーウォーキングに参加してみたい!
mime♪ 2015/10/24 18:56:06
同じような海外のイベントをテレビで見ました!作る方の労力がすごいみたいでしたが、できた物をみんなが愛でていて何となく素敵だな~と思いました。 これも同じような感じなのかな~?
ショコラ♪ 2015/10/24 21:19:14
似たようなのを、以前観た事が。 風で花びらが動いてしまっていたけど、キレイでしたよ。 観覧車で少し高い所から見れるなんて、いいですね♪
なぎさ 2015/10/24 22:46:09
お花のアート、以前ベイクォーターでも展示していて素敵だなぁと思っていましたが、それよりも規模が大きくやっぱり実際に見てみたいですね!
あゆぼん 2015/10/26 14:24:24
バラで描かれている絵なんて素敵ですねー!(*^^*) そんな素敵な絵の上をフリーウォーキングって…!(°Д°)
atsuko♪ 2015/10/26 16:26:08
植栽の花絵は何度か見たことありますが、これは切り花の花絵ですか?すごいですね~♪ 是非本物見てみたいです!
ジェシカ 2015/10/24 18:46:56
以前、神戸旅行の時に偶然やっていて見ましたが、ほんと素晴らしいです。これを都内で見られるのは、いいですね。
ルーカ 2015/10/25 09:38:16
毎年テレビで報道されてますよね♪行きたいと思いつつ機会を逃してて(笑)いつかは行きたい(*´∀`)
2015/10/26 10:53:32
花絵面白いですね。踏むのもなんだか新感覚。普段絶対できないことだけにやってみたくなりますね。
あい 2015/10/31 19:54:52
今日行きました。夜のライトアップも一興です。風が強いエリアですから防寒必須ですよー。
さき 2015/10/25 14:33:54
子供とお散歩がてら行ってみたいな。いたずらしないように見張りながら…になるけど。
kukku81 2015/10/27 08:44:05
すごい!上から見ると本当きれいですね。自然を大切に、こういうのはどんどんと。
れこりん 2015/10/25 21:27:34
薔薇のカーペットなんて外国みたい!!香りもよいのでしょうか、見てみたいです♪
marimo 2015/10/25 12:55:27
秋冬は街中で花を見かけないので、このようなのもいいですね*\(^o^)/*
ゆうぱん 2015/10/25 08:43:07
ちょっと上から見てみたいです。近いといまいち絵がわからなかったりするから。

このページにコメントする

>>体験コメントとは

PR

ページTOP

TOP