毎日進化するアートやファッション、音楽を体感できる期間限定イベントが青山で開催!|ニュース

  1. オズモールTOP >
  2. OZネタ ラインナップ >
  3. 毎日進化するアートやファッション、音楽を体感できる期間限定イベントが青山で開催!|ニュース
OZニュース

【おでかけ】 イベント

毎日進化するアートやファッション、音楽を体感できる期間限定イベントが青山で開催!

2015年3月19日(木)時計アイコン22:00コメント 056

毎日進化するアートやファッション、音楽を体感できる期間限定イベントが青山で開催!

最近、彼とのデートがマンネリ化してきた・・・という人に、ちょっと刺激的な期間限定イベントをご紹介!

2015年3月21日(土)~29日(日)の間、青山のCOMMUNE 246で開催されるWIRED CAFE(ワイアードカフェ)主催のイベント「TOKYO HACK DAY」。これは、アート、ファッション、音楽、フードなど、注目のコンテンツをジャンル問わずに集めた新感覚のイベントで、来場者がアーティストたちと一緒になって体感できるのが特徴なのだそう。さらに、20日(金)の19時からは“前夜祭”と称して、豪華なレセプションパーティも開催。モデルの道端カレンさんも登場するのでこちらも要チェック。

期間中に会場で楽しめるコンテンツは全部で9つ。なかでも、彼と一緒に体感したい、編集部注目のコンテンツはこちら!

会場をアートで埋めつくす! 毎日姿を変える「STREET ART」

前衛的なアート集団 「anagra(アナグラ)」が、空間全体を使って自在にアートパフォーマンスを行う。特に目を惹くのは、ペイントを施した全長50mの巨大ウォール。イベント期間中は、毎日アーティストがペイントしていく様子を見られるとか。刻々と表情を変えていくアートを眺めているだけでも、あっというまに1日が経ってしまいそう。

※アーティストのペインティングは3/23(月)を除く。また、途中休憩などで見られない場合もあり

古いTシャツがインテリアに!? 新しいリメイクの形を体感する「ReMake Workshop by BEAMS」

古いTシャツやデニムをパネル作品にすることで、ファッションアイテムがインテリアに早変わり! そんなワークショップが3月20日(金)、28日(土)、29日(日)の3日間開催される。作り方は簡単。木製のフレームに強力なホッチキスで留め、壁掛けのアート作品に仕上げる。さらに、Tシャツにその場でペイントして、世界でひとつのオリジナルTシャツが作れるワークショップも。お気に入りの洋服や思い出のアイテムを持参して、インテリアアイテム作りやTシャツリメイクを楽しんで。

能×アボリジニの伝統楽器の異色コラボも! 「No Limit Live」

土日限定で開催されるこのライブでは、音楽ユニット「ゆるぎ」が日本の伝統芸能「能舞」と世界の伝統楽器をかけ合わせた、まったく新しい音楽で楽しませてくれる。アボリジニの楽器ディジュリドゥや、アフリカのジャンベなどの独特な音色に耳を傾けてみて。また、今注目のシンガーソングライターや新進気鋭のミュージシャンたちのライブも。伝統的な音楽と現代の音楽のコラボレーションを堪能しよう。

このほかにも、今回のイベント限定で3月27日からの3日間出店する「N-CAFE(エヌカフェ)」や、代官山「Why Juice?(ホワイジュース?)」のコールドプレストジュースが飲める「CRAZY JUICE BAR(クレイジージュースバー)」などグルメも充実。彼と一緒にフードをつまみながら、アートや音楽などさまざまなイベントを体感すれば、いつもと違う雰囲気のデートができそう。

そのほかの「OZネタ」を見る

PR

ページTOP

TOP