国内最大級のハロウィンイベント「ROPPONGI HALLOWEEN」が開催|ニュース

  1. オズモールTOP >
  2. OZネタ ラインナップ >
  3. 国内最大級のハロウィンイベント「ROPPONGI HALLOWEEN」が開催|ニュース
OZニュース

【おでかけ】 イベント

国内最大級のハロウィンイベント「ROPPONGI HALLOWEEN」が開催

2015年10月10日(土)時計アイコン22:00コメント 066

国内最大級のハロウィンイベント「ROPPONGI HALLOWEEN」が開催

六本木の街全体が、2週間にわたってパレードやハロウィンメニューで盛り上がるハロウィンイベントが、さらにパワーアップしたとか。

2015年10月25日(日)は、六本木エリアで「ROPPONGI HALLOWEEN」(呼称:ロクハロ)が開催される。こちらは2014年の初開催の日に8万人以上の来場者を記録した、国内最大級のハロウィンイベント。さらに、2015年10月16日(金)から31日(土)までの2週間は、「6 HALLO WEEK」で、街中がハロウィン仕様に。

メインとなるのは、10月25日(日)の12時30分から17時頃まで開催される「仮装ダンスパレード」。コースは、港区立六本木中学校をスタートして、けやき坂通りや六本木交差点を通り、政策研究大学院大学でゴールという約1.7km。昨年は1900人だったけれど、今年は大幅に参加者枠を広げ、3000人まで参加できるようになったとか。

ちなみに、DJ KAORIの選曲によるポップなサウンドに合わせてダンスを楽しめる「メインパレード」(受付:12時30分~14時、開催:14時30分~16時30分)と、妖怪ウォッチの人気キャラクター「ジバニャン」たちと「ようかい体操」を踊る「妖怪ウォッチパレード」(受付:10時30分~12時、開催:12時30分~14時30分)の2種類。参加したい場合は、いずれのパレードも公式HPからの申し込みで、2000円のチケットを購入して。

また、このパレ―ドチケットはどちらにも、六本木商店街の店舗が50店以上も参加するイベント「Trick or Treat(トリック オア トリート)」 の参加券が付いてくる。こちらは参加店舗でリストバンドを提示すると、お菓子やオリジナルの特典をゲットできるもの。当日、受付で、このチケット(1500円)のみを購入することもできるとか。

「このほかにも、ロクハロでは6つのTrick をご用意しております。内容はサイトなどに順次アップしていきますので、そちらもお楽しみに」と、広報担当の浜田さん。

期間中は「6HALLO WEEK」と題して、おトクな“街バル”企画「6HALLO バル」も実施する。3枚つづりのチケット(ネット購入2800円、当日3300円)を買うと、六本木エリアの参加店舗で、各店オリジナルの「ハロウィンおつまみ」とワンドリンクがいただけるそう。最大3店舗で食べ歩き、飲み歩きができ、“街バル”らしく参加者同士での交流もできるので、大勢でにぎやかなハロウィンを過ごしたい女子にはいいかも。

仮装パレードや期間限定プログラムで盛り上がる六本木エリアで、ハロウィンシーズンを多彩に楽しんで。

そのほかの「OZネタ」を見る

みんなの体験コメントみんなの体験コメントアイコン

きみ 2017/07/27 22:18:34
六本木のハロウィンパーティーすごそう!!
まさよん 2017/04/20 06:44:44
ハロウィン、昔は何それ?って感じでしたけどね…
てぃもん 2015/10/12 14:39:05
年々、盛り上がりが高まってる・・・ 楽しそうだな~って思うけど、ハロウィンの翌日早朝はお疲れさまな仮装した人たちをみて冷静に出勤してる自分です。
むっつん 2015/10/11 17:21:15
六本木でハロウィーンパーティに行った友人がいますが、写真見せてもらっただけでも凄い…アメリカンなノリについていけないとダメな世界でした笑
くまたろう 2015/10/13 08:57:10
外国人の多い六本木だし、ハロウィンの喧騒というか、お祭り騒ぎぶりも他のエリアとは比べられなさそう。乱痴気騒ぎはあまり好かないな。
しほ 2015/10/11 16:19:05
31日は渋谷もハロウィーンイベントですごい混むみたいで、興味ないなら近付かない方が良いですよ、って渋谷で働いてる人に言われた・笑
saijou 2015/10/12 10:26:49
いつのまに日本でハロウィンがこんなになったのか?パレードしてたら逃げます。変な外人が増えました。わざわざ日本でハロウィン。。。
キナコ 2015/10/11 22:06:50
六本木はいかにもですよねー。若い時にニューヨークのハロウィンパレード参加したなー。。見てるよりは参加した方が楽しいです。
りぃ 2015/10/10 23:08:27
ハロウィンの日の六本木はほんとすごいです!!楽しくておすすめです。ハロウィン興味ない人は近づかないほうがいいですが 笑
tomo 2015/10/11 00:42:31
前にハロウィンのこと忘れてて六本木に用事で行ったらガタイのいい外国人の方々の仮装がいっぱいで怖かったー笑
マルコリーニ 2015/10/11 09:33:47
今月末はメジャーな場所に近づかないようにしないと 、仮装した人混みに巻き込まれることになりますね!!
peko1214 2015/10/12 10:35:13
よくテレビでハロウィンの日の六本木の映像見るけど、人が多すぎるし、お祭騒ぎすぎて危なそう。。。
nana 2015/10/11 16:44:25
パレードは去年から始めたんですよね。去年は朱美ちゃんだらけでした。今年の流行りは何かしら。
sorasora 2015/10/11 09:59:06
なるほど、、しばらく六本木には混んでそうだから行かないようにしよう(*^-^*)
ケロにゃあ 2015/10/12 23:11:36
何だか楽しそうですね、六本木のハロウィンパーティ。一度、覗いてみたいです。
gon 2015/10/13 17:23:03
参加者は楽しいと思うけど、知らずに六本木行っちゃったら最悪だろうなぁ…。
スノピク 2015/10/11 10:53:38
こんなに大勢岩塩参加しているんですね。着替えはどこに置いているんだろう?
N 2015/10/11 05:35:50
へぇ、こんなイベントがあったんだぁ(^^)知らなかった!見てみたいな~♪
まゆまゆ 2015/10/12 00:17:48
友人が仮装していない方が目立つって言ってました!盛り上がりそうですね!
atsuko♪ 2015/10/12 17:03:21
六本木のハロウィンイベント、外人さんとか多そう~ 賑やかでしょうね!

このページにコメントする

>>体験コメントとは

PR

ページTOP

TOP