挿入時の痛みを軽減させる。試してみたい3つのポイント|ニュース

  1. オズモールTOP >
  2. OZネタ ラインナップ >
  3. 挿入時の痛みを軽減させる。試してみたい3つのポイント|ニュース
女の処方箋

【コラム】 エッチ

挿入時の痛みを軽減させる。試してみたい3つのポイント

2015年9月12日(土)時計アイコン00:00コメント 080

挿入時の痛みを軽減させる。試してみたい3つのポイント

セックスのとき、挿入すると“ちょっと痛いかも”なんて違和感を覚えることはない? 月経周期によって痛みが出るケースがあるとか。幸せなラブライフのありかたを提唱するOLIVIAさんに、自分で痛みの対処する3つのポイントを教えてもらった。

月経直前直後や排卵日周辺は、膣内のコンディションが変化するので、人によっては性交痛を感じることもあるそう。まずは、自分が痛みを感じるのが月経周期に関連しているのかを確認しよう。

「自分の身体が月経周期でどう変化しておくのか、理解しておくことは重要です。“今日は痛くなるかも”と心構えをしているのと、予想外に突然痛みを感じるのとでは、心身のダメージが大分違います。また、タイミングを理解していたら、その期間のセックスを避けることもできるはずです」(同)

2つ目のポイントは、“挿入する深さ”。深く挿入し過ぎると痛くなりやすい傾向があるとか。巷では“腰の下に枕を入れて角度を調節する”という工夫もあるようだけど、枕が動いてしまうし微調節が難しいため、あまりおすすめの方法とはいえないよう。
では、どう対処すればいいの?

「正常位では、両脚を大きく開いて腰を浮かせると深く入るもの。痛みを感じるのなら、脚を閉じ気味の体勢で受け入れましょう。バックスタイル(後背位)は挿入が深くなる体表的な体位ですが、こちらもうつぶせの状態で行えば、挿入が浅くすることができます」(同)

そして3つ目は、痛みの原因が膣の外にあるという場合。彼の腰の動きにもよるけれど、お互いの恥骨がこすれ合うことで痛みが生じていることもあるとか。

「彼にじっとしてもらった状態で、自分で動いてみて、痛みのない動かし方を確認してみましょう。また、アンダーヘアを処理したてで“クッション材”が少ないときに生じやすいので、処理したてのときは恥骨がぶつかりあわない体位で行うほうがいいかもしれません」(同)

“がまんできないほどじゃないから”と痛みをそのままにしていては、彼とのセックスが心から楽しめない原因に。恥ずかしがらずに、痛みのないやり方を探して。

そのほかの「OZネタ」を見る

みんなの体験コメントみんなの体験コメントアイコン

みえ 2017/12/07 23:30:18
ozmallって意外に下ネタ系の話題の記事取り上げるんですね
かんだ 2017/05/21 12:57:13
電車とかで読みづらいタイトルですね。ちょっとびっくり。
ぽんぽこ 2015/09/12 06:24:13
女医さんにコラム依頼すると原稿料が高いから、自称下ネタコラムニストに原稿を依頼しているのですか? オズで取り上げるネタとして、ズレていると思います。不快という多数の意見があるのを無視し続けるのもどおかと思います。編集長さんは何されてるんですか?
みつな 2015/09/12 05:01:29
大事な話題かもしれませんが、書かれるならきちんとしたお医者さまの記事がよいように思います…このライターの方には書いていただきたくないです…。 OZは好きなんですが、毎週タイトルだけでも見て気分が悪くなります。
AYA 2015/09/12 01:51:41
痛みについてならオリビアセンセーよりも産婦人科の先生とかに書いてもらったほうが説得力あるんだけどな。
ゆうちゃん 2015/09/12 00:01:39
もうオズでこのての生々しい話題はヤメて欲しいです。
ゆり 2015/09/12 08:14:21
こういう記事が苦手なら読まなきゃいいのにね。 逆に下ねたサイトではないオズにこういう記事があることによって、悩んでる人の目について役に立ってるかもしれませんよ。
りんご 2015/09/12 11:38:55
嫌なら読まなくていいというのはどもっともです。でもこのタイトル何とかならないのかな?コメント見るにこの手の記事を求めている人少ないので、タイトル見るだけで不快な人もいるはず。この人の記事は下世話なだけでなく内容も薄いし、いい加減ニーズにあった別の特集に変えて欲しい!
rie 2015/09/12 00:34:08
こういう記事苦手。読んでて気持ち悪くなってしまった
simachibi 2015/09/12 16:42:41
これ、やっぱりタイトル困ります。嫌なら読まなきゃいい、という理論でしたら、有害サイトにも当てはまっちゃうし。そういう問題でなく、不快に思う方への配慮はほしいですね。
marimo 2015/09/12 10:21:01
このような記事を読んで不快に思う人もいれば、参考になっている人もいるわけで… 一概に批判対象にされるのもいかがなものかと、個人的には思います。
ミホミホ 2015/09/12 07:02:25
“ラブライフアドバイザー”さんのコラムじゃなく、“産婦人科医”さんの医学に通じるコラムの方が読む価値ありそう…(^^;)
ここぺり 2015/09/12 09:36:52
週末きたー みなさんのコメントキツイですね( ̄▽ ̄)なら読まなきゃいいのに、、と思っちゃうのはわたしだけ?苦笑
メイ 2015/09/12 00:09:41
せっかくのコラムですし、あまりに痛みがひどい場合は病院に行くよう啓蒙することも必要では?
まゆ 2015/09/12 17:35:44
痛かったら痛いって伝えればいいし、そういう大事なことも言えないような彼となんて、するべきじゃない。 記事の中身は賛否両論あるでしょうが、せめてタイトルはなんとかして下さい。 タイトルは『嫌なら読まなきゃいい』とならないでしょ。 勝手にアップされてるんだから。
のりちん 2015/09/12 00:44:01
週末ですね(笑) 今回は、コメント欄、荒れる予感がしますね~♪ でも、なんか最近、ちょっとだけオリビア先生を応援したくなりました。 先生がんばれ~p(^-^)q
2015/09/12 12:47:51
なかなかこういうテーマは知人との間でも話題になりにくいものであるので、1つの意見としてオズモールで取り上げられるのはいいと思います。まあこれも1つの意見です。
なぎさ 2015/09/12 08:30:45
安定のコメント欄が荒れてますねー。内容はともかく、せめてタイトルだけでもオブラートに包むのがいいのでは?と思います。
KMR 2015/09/12 00:07:33
週末がやってきましたねー。記事が10代とか20代前半の人向けの内容ですよね。オズ読者はもう少し上の人が多いような。
純子 2015/09/12 09:32:14
こういう記事求めてOZに来てない。いい加減やめてほしい。

このページにコメントする

>>体験コメントとは

PR

ページTOP

TOP