仮装パレードや期間限定メニューも!多彩に楽しめる六本木ヒルズのハロウィン|ニュース

  1. オズモールTOP >
  2. OZネタ ラインナップ >
  3. 仮装パレードや期間限定メニューも!多彩に楽しめる六本木ヒルズのハロウィン|ニュース
OZニュース

【おでかけ】 イベント

仮装パレードや期間限定メニューも!多彩に楽しめる六本木ヒルズのハロウィン

2015年10月15日(木)時計アイコン00:00コメント 083

仮装パレードや期間限定メニューも!多彩に楽しめる六本木ヒルズのハロウィン

シーズン中は、街全体がハロウィンモード全開になる六本木。特に、13回目を迎える六本木ヒルズのハロウィンパレードは、2003年の開業以来毎年行っているだけに、今では秋の恒例行事に。その中心地ともいえる「六本木ヒルズ」の催しを詳しくチェック。

2015年10月16日(金)から31日(土)まで、「六本木ヒルズ」で開催される「ROPPONGI HILLS HALLOWEEN 2015」。

メインイベントは、10月31日(土)に行われる参加費無料の「ハロウィンパレード」。当日、パレードは10時半にスタートし(参加受付:10時から13時まで)、ブラスバンド隊を先頭に、1回につき約200名のパレード隊が、随時出発。六本木ヒルズアリーナからけやき坂を通って、テレビ朝日、毛利庭園を回ってアリーナに戻る約1kmのコースを、約25分かけて練り歩く。

参加者の仮装はテーマが例年提示され、今年は昨年に引き続き「映画」なのだとか。「昨年は『アナと雪の女王』などが人気でしたが、話題の新作にこだわらず、お好きな仮装で自由に参加していただければ」と、広報担当者さん。

なお、1回目だけはマスターカード限定枠のため、マスターカードで参加費500円の支払いが必要。こちらはプロカメラマンによる記念撮影やプレゼントを用意しているそう。

「モンスターバーガー」4860円

また、六本木ヒルズ内の14店舗では、期間限定のハロウィンメニューもさまざまに提供しているとか。注目は、みんなでシェアできる特大サイズの「モンスターメニュー」。

例えば、アメリカンダイナー「エーエス クラシックス ダイナー」では、5個のハンバーガーを積み上げた「モンスターバーガー」(4860円)が登場。こちらは昨年の4個に1個増やして、高さも35.8cmにグレードアップ。5個のバーガーは、チーズやアボカド、テリヤキなどで、味もボリュームも大満足の仕上がり。

「モンスターかぼちゃの BIGパフェ」2916円

イタリアンレストラン「毛利 サルヴァトーレ クオモ」のコーヒーゼリーやティラミスが入った「モンスターかぼちゃの BIGパフェ」(2916円)や、カフェレストラン「エッグセレント」のパンケーキが15枚も重なった「カボチャのモンスターパンケーキ」(2980円)などのスイーツも。

「ハロウィンパーツデザインメイク(10種)」3132円

期間中は、ハロウィンのメイクや小物づくりのワークショップなど、六本木ヒルズ内の6店舗で「ハロウィンサービス」を実施。

クイックヘアメイクサロン「アトリエはるか」では、ハロウィンのメイクを行うそうなので、仮装を楽しむ予定の女子は要チェック。「ハロウィンデザインメイク(9種)」(6372円~)と、「ハロウィンパーツデザインメイク(10種)」(3132円~)の2種類のほか、「オーダーメイク」(10000円~)もあるとか。

気合いを入れてパレードに参加したり、限定メニューをいただいたり。好みに応じて六本木ヒルズのハロウィンを楽しんで。

そのほかの「OZネタ」を見る

みんなの体験コメントみんなの体験コメントアイコン

みえ 2017/08/23 21:50:36
大人なイメージの六本木でも、ハロウィンイベントやってたんですね
かんだ 2017/05/27 12:35:29
ハロウィンは、すっかり日本に浸透しましたねー
純子 2015/10/15 14:01:11
街中でやるっていうのは、こういうイベントに関わりたくない人の目に触れたり、道を塞いで邪魔になったりってこともあるんですよねー。こればかりは「嫌なら見るな」というものでもないので、室内やイベント会場でやるもの以上に、参加する方には気を遣ってほしい。本気のゾンビメイクなんか街中歩いてたら通りすがりの関係ない子どもとかかわいそう。
sakulove 2015/10/15 19:11:22
楽しくて毎年六本木は賑やかになるのはいいんですが、翌朝、ほんっっっとに街が汚いんです!!!路上でお酒飲んだり食べたりしたものを捨てていったり、仮装の一部が落ちてたり…酔いつぶれた人が転がってたりwにおいもひどいので、本当にハメを外しすぎずゴミは持ち帰る!徹底してほしい!!
harurui 2015/10/15 22:37:38
お昼からパレードをしていることを、初めて知りました!子連れで参加しようかな…と思ったけど、みなさん仰る通り、確かに去年のハロウィンの時に六本木で酔っ払いにからまれそうになったりして大変だったので、自粛しようかなと思います…。。
まゆ 2015/10/15 08:41:52
ハロウィンの仮装、ホームパーティーでするだけじゃダメなんでしょうか??? 確か九州で数日前、チェーンソーを持ってるって不審者通報相次いで、捕まえてみたらハロウィンのために仮装してた人だったっての、ありましたよね…。
あねもね 2015/10/16 00:58:14
楽しそうですが、、、職場なんであまり騒がしいと、ちょっと… 去年は家から来たのか、六本木駅付近で血糊つけた人がいました。 ちゃんとコスプレスペースとか用意してくれないと困ります。
くまたろう 2015/10/17 09:43:13
一般参加者にパレードで練り歩かれたりするのはちょっとなぁ。会場決めてそのスペースだけでやればいいと思う。 こういうときに皆がマナーを守れれば文句も出ないだろうに。
たらこ 2015/10/16 08:47:48
今年は31日が土曜日だから、賑わいが増しそうですね。 すっごく本格的な人も多いので、見てるのは楽しいですが、確かに次の日名残が散らばっているのはよくないですね
ななみっちょ 2015/10/17 14:51:27
ハロウィンってクリスマスほど盛り上がる気持ちはないけど、期間限定のフードやグッズはワクワクします。 友だちとモンスターバーガーに挑戦したいな♪
simplelife 2015/10/15 08:57:11
毎年恒例の六本木ヒルズのハロウィンパレード、知人が毎年出てるので今年も見物に行く予定です。どんな仮装衣装があるのか楽しみです。
むっつん 2015/10/15 08:19:42
六本木でハロウィーンパーティしてる人が多いですね。コスプレ用の付け睫毛は、付けてる本人より周りの人が一瞬ビクッとします笑
みほ 2015/10/15 07:10:10
普段なかなか衣装着る機会ないから、ハロウィンに便乗して変わってみたい!っていう女の子の願望がパレードになるんですね
ぴんくさんご 2015/10/15 07:45:16
もともと川崎の仮装パレードが有名になったんですよね?おしゃれな六本木の町が嫩なになっちゃうんでしょ~?
ゆうくま 2015/10/15 11:48:39
毎年楽しそうですよね、わたしは参加する勇気ないけどマナーは大事なので守って楽しんでほしいです。
miho 2015/10/17 22:47:02
モンスターバーガーにモンスターかぼちゃビッグパフェ みんなでわいわい食べたら楽しいですね!
nana 2015/10/15 08:09:11
ハロウィンの夜から朝方にかけての六本木はクリスマスよりも盛り上がってスゴいことになります…
さっち 2015/10/15 23:57:16
これがあるから、ハロウィンのときの日比谷線はちょっと異様な雰囲気なんだ、と理解できました
なー 2015/10/15 08:04:00
六本木は本当に毎年ハロウィンすごい盛り上がりますよね。仮装のクオリティが高い気がします。
pune 2015/10/15 06:33:51
六本木でもパレードですか。 パレードだらけですね。みんなで仮装すれば楽しいですもんね。

このページにコメントする

>>体験コメントとは

PR

ページTOP

TOP