【母の日】神原サリーさんがガイド!ギフトにぴったりのビューティ&キッチン家電5選|ニュース

  1. オズモールTOP >
  2. OZネタ ラインナップ >
  3. 【母の日】神原サリーさんがガイド!ギフトにぴったりのビューティ&キッチン家電5選|ニュース
トレンド通信

【ライフスタイル】

【母の日】神原サリーさんがガイド!ギフトにぴったりのビューティ&キッチン家電5選

2016年5月4日(水)時計アイコン17:00コメント 147

【母の日】神原サリーさんがガイド!ギフトにぴったりのビューティ&キッチン家電5選

母の日のプレゼントに実用品を考えているのなら、あると便利なのに自分ではなかなか購入しないキッチン&ビューティ家電を選択肢に入れるのもいいかも。

「お母さまに贈るのなら、おいしいものを作ることができる、便利である、という観点に加えて、健康をケアしてあげられるものがよいでしょう」と、家電コンシェルジュの神原サリーさん。そこで、さっそくおすすめ5選を教えてもらった。

まずは、「挽く」「沸かす」「点てる」を1台にまとめた「お茶メーカー/ヘルシオお茶プレッソ」(オープン価格/シャープ)。使い方は、茶葉をセラミック製の「茶うす」で粉末にしてから、「お茶容器」にセットするだけ。水を一度沸騰させてカルキを抜き、適温に冷ましてから淹れてくれるので、お茶本来のまろやかな味わいが満喫できるとか。毎日の食後に日本茶が欠かせない、というお母さんにぴったり。

「クロロフィルと食物繊維など、急須で淹れた場合には摂ることができるのもメリットです。特に4杯分(520ml)と従来の機種よりも1杯分(140ml)容量が大きく、適温(約85℃)のほかに、ぬるめ(約70℃)の温度も選ぶことができる『湯冷まし機能』も付いている最新機種の『TE-TS56V』がおすすめです」(同)

レンジなどで暖めた牛乳をお茶容器に加えて、緑茶ラテも楽しめるとか。茶道の道具をお手本にした家電で、お母さんに小さい茶室の世界をプレゼントして。

【キッチン】下ごしらえにも役立つ多機能な「ZOJIRUSHI/圧力IHなべ『煮込み自慢』EL-MA30」

お料理好きのお母さんに奮発した贈り物を選ぶのなら、炊飯器のようなルックスの「ZOJIRUSHI/圧力IHなべ『煮込み自慢』EL-MA30」(希望小売り価格50000円/象印)がイチオシ。マイコン搭載なので付きっきりで火加減を確認する必要なく、具材を入れ、調理メニュー&料理時間をセットするだけで、簡単においしい煮込み料理を作ることができる。

「下ごしらえからお赤飯まで、バラエティ豊かに対応してくれます。打ち鍋にとってがついているので出しやすく、お手入れも簡単。麺類を1人分だけ茹でる、というときにもふきこぼれずに便利ですよ。」(同)

10℃刻みの温度調節ができるため、スロークッカーのように塩麹やコンポートを作ることもできれば、おこわやパンの自動調理機能も。100種類のメニューを掲載したレシピブック付きだから、お母さんと一緒にいろいろ試すのも楽しいかも。

【キッチン】野菜サラダを食べることが楽しい習慣になる「マルチチョッパー」

流行のチョップドサラダを手軽に作ることができる専用家電「マルチチョッパー」(オープン価格/フィリップス)も、お料理好きのお母さんにおすすめ。食材をバスケットに入れ、盖の上からプッシュすると、毎分約1500回転をするチョップドロップ用ブレードが素材を均一にカット。シンプルな構造なので後片付けが簡単なのも高ポイント。

「ゆで卵やタマネギなど、柔らかいものから順に入れれば、硬さが異なる食材もまとめて入れてしまってOK。食材の水分を漏出させずにカットするので、シャキっとした食感を堪能できます」(同)

ブレードを取り替えれば、フードプロセッサーとして利用することができるのも便利。タテ13.5cm×ヨコ13.5cm×高さ26.5cmというコンパクトさで、価格も1万円程度だから、自分も欲しくなってしまいそう。

【ビューティ】遠赤外線で髪を守る「スカルプドライヤー ロゼ」

いつまでも美しい髪を保ちたい。そんなおしゃれなお母さんには、「スカルプドライヤー ロゼ」(21600円/ヤーマン)をセレクトして。こちらは、男性向けモデル「スカルプドライヤー」が人気を博したため、2016年5月より全国小売店で販売をスタートする新製品。女性向けの新機能として、すべてのモードでマイナスイオン機能を搭載しているとか。

「遠赤外線搭載を搭載なので、髪を痛めない低い温度でしっかり乾かすことができます。スカルプヘッドやコームヘッドといった付属品に付け替えることで、頭皮をマッサージも楽しめます」(同)

手元にフックが付いていて、コードの収納がしやすい気遣いや、コーム型の頭皮ケアアタッチメント付属品も。最近、頭髪が気になる・・・というお父さんにも嬉しいプレゼントになるかも。

【ビューティ】短い時間で髪のボリュームアップを実現する「MONSTERマジックカール KHC-H800/W」

IH方式のヘアカーラー「MONSTERマジックカール KHC-H800/W」(オープン価格/小泉成器)」は、自分も一緒に使いたくなってしまうビューティ家電かも。25mm、30mm、35mmの3種類の専用カーラー付きで、これをひとつを差し込み口にポンと入れると、7秒で温め完了。

「温めすぎるとエラー音が出るので、安全性の面でも心配ありません。メイクをする前にさっと温めて髪にセットすれば、その間にスタイリングが仕上げられますよ」(同)

家族も一緒に使うことができ、お母さんの健康や美容をケアしてあげられる家電、きっと喜んでもらえるはず。

そのほかの「OZネタ」を見る

みんなの体験コメントみんなの体験コメントアイコン

みやぁ 2021/07/10 09:18:12
キッチン家電、良いですね。お茶が好きなので、お茶メーカー、気になります!
まさよん 2017/11/14 07:48:18
すぐ使わなくなるのが目に見えているので、家電は難しいです…
シンクロかえる 2016/05/04 19:29:23
お茶プレッソいいんだけど、専用の茶葉じゃないと入れられないのが残念。好きな茶葉で飲みたい。
みきてぃ 2016/05/04 23:01:56
母の日は美味しいコーヒーがのみたいってことでドルチェをあげます。
ちあき 2016/05/06 21:27:58
炭酸作る機械をあげたら、お酒割ったり、カルピス割ったり、ハーブコーディアル割ったりしてかなり、気に入ってくれてます。これからの、夏もサイダーと違って炭酸自体にはお砂糖も入ってないしシュワッと爽快で疲れもとれてリフレッシュできていいですよ(*´ω`*)
sari 2016/05/05 11:20:54
個人的にマルチチョッパーが気になります!母親へは以前母の日にキッチングッズをあげたら使用頻度があまりないようなので、次回実用品をあげるときはリサーチしてからにしようと思っています。
mime♪ 2016/05/06 12:24:29
最近の炊飯器ってすごく美味しく炊き上げるらしいと聞いて数年。我が家は買い換えたいけどまだ使えるし…という状態なので、個人的には、美味しく炊ける炊飯器って貰えたら嬉しい!
まゆ 2016/05/05 15:37:06
お茶プレッソもいいなぁ☆ 悩んだ結果、私はバリエーション豊富なドルチェグストにしました! 一定期間カプセルを購入すればマシン代は無料になるので、オススメですよ~♪
めろんぱんな 2016/05/05 11:04:31
マジックカール気になります。 祖母が昔カーラー使ってたの思い出しました。 トップのボリュームとか気にしてるけどコテは難しそうなのでプレゼントしたいです。
honeypie 2016/05/04 21:57:12
どれも、便利なだけでなく生活を楽しめる家電で、プレゼントに最適ですね。なかなか自分では買わなさそうだし。うちの母には野菜チョッパーかドライヤーかな。
さや 2016/05/06 20:47:39
たしかに、家電をプレゼントってゆうのもありですね。 父が定年になってゆっくりコーヒー飲むようになったみたいなので、コーヒーメーカー検討したいです。
atsuko♪ 2016/05/06 21:50:31
マジックカールはすごく便利なのですが、使っていない時には上に物をのせられないし、ちょっと場所とるのですよね~ 使い勝手はとても良いですよ!
ショコラ♪ 2016/05/05 18:53:10
母の日に家電を贈っても、うちの母親は喜ばないだろうな…。 お茶のも、他のマシンならコーヒーも紅茶も出来るし…、となりそうだし、。
mamoneko 2016/05/04 21:40:22
お茶プレッソって前にテレビでやっていてずっと欲しかったんですよね。使い方簡単なら母の日のプレゼントにもいいかもしれないですね。
2016/05/04 20:59:15
いいんだけど、ホームベーカリーのように結局使わなくなりそう。。 母世代はシンプルな分かりやすいものでないと、と思っちゃいます。
くまたろう 2016/05/06 08:44:41
新しい機械はそんなに得意じゃなさそうだから、あげても使わないで埃かぶりそうだなぁ。でもあったら面白そう。自分がほしくなるわ。
ちよ 2016/05/04 21:45:53
チョップドサラダ作る道具があるんですね(*^^*) お茶プレッソも存在は知っていましたが飲んだことはないので興味ありです。
めぐこ 2016/04/27 12:01:11
ヘルシオ気になります―!!ヘルシオの炊飯器、手で洗わなくて良いタイプを購入して、すごく良いのでヘルシオファンになってます♪
rem.al 2016/05/06 08:49:59
プレゼントにキッチングッズは良いけど、お値段的には母の日っていうより誕生日やXマスで贈るような価格に感じました。
ゆきちゃん 2016/05/04 23:32:42
これら、我が家にほしいです。 でも、コンセントが混線してておけない。。。 コンセント昔の家は少ないですよね。

このページにコメントする

>>体験コメントとは

PR

ページTOP

TOP