「OZmagazine TRIP」最新号発売!「気ままにゆるゆる ひとり旅」
2015年3月5日(木)17:00コメント 080

オズマガジンがつくる旅の本「OZmagazine TRIP」最新号が2015年3月5日に発売! 今号は「ひとり旅」大特集! 特集では、女子おひとりさまにやさしい町、金沢・京都・鎌倉をフィーチャー。ひとりだからこその楽しみ方や、ひとりでも気兼ねなく過ごせるおいしいごはん処などを紹介します。さっそくチェックしてみて!
趣のある町家で、古くて新しい魅力に出会う/金沢

焼き菓子とパンの店「favori」は、築約120年という町家にオープン
風情たっぷりの茶屋街をはじめ、昔ながらの町並みが残る金沢。入り組んだ路地をひとり気ままに歩いてみると、古い町家を改装したカフェや雑貨屋さんに出会うことも。ぬくもり漂う空間で、ひとり時間を満喫して。
ひとりの朝は喫茶店モーニングから/京都

「CLAMP COFFEE SARASA」のモーニングセット600円は、ピクルス、ジャムが食べ放題
京都の朝といえば、喫茶店で味わうモーニング。カリッとしたトーストや、懐かしい味わいのホットケーキ…etc.朝の体に嬉しい食事を心地いい雰囲気の中でゆっくりといただけば、1日が素敵に始められるはず!
やりたいこといっぱい! テーマで選ぶひとり旅

南房総の隠れた絶景スポット「真浦天畑」。菜の花の向こうに海が!
絶景や星を見に行く旅、プチ遍路や宿坊体験、クラフトやアートをめぐる旅…。テーマがはっきりしている旅は、好奇心のおもむくままに没頭できて、ひとり旅におすすめ。いつもと感じ方が少し違って、新しい発見もありそう!
取材に先立って、実際にやってみた金沢ひとり旅。町の人たちがみんな穏やかでやさしくて、夜、ひとりで入った居酒屋さんや回転寿司店も、付かず離れずのサービスで居心地よかったです。車がなくても移動に困らないし、かわいい雑貨店やカフェも多く、食べ物もおいしいし…。3月14日に北陸新幹線が開業すれば、東京からも2時間半ほどで行けるようになるので、本当におすすめです!(OZmagazine編集部H)