彼に“絶対手放したくない”と思わせる!男性の三大欲求を満たす言葉のマジック
2015年6月19日(金)00:00コメント 088

付き合っている彼との関係をもっと深めたいと思っていた矢先、彼の態度が急に冷たくなったり、連絡が途絶えたなんてことはない? そんな状況になると、どうしていいかわからず思わず相手を追いつめたり、自暴自棄になってしまったという女性が多いはず。
「恋人との別れを恐れてネガティブになるより、彼が手放したくないと思う女性になることに目を向けて」そう教えてくれたのは恋愛コーチの立川ルリ子さん。
目指すべきは、男性が本能的に求めている3つの欲求に心地いい刺激を与える女性とか。「3つの欲求とは“認めてほしい”“存在意義を感じたい”“ステイタスを感じたい”という感情です」(同)
男性は無意識にこの3つを満たして欲しいと思っていて、そう感じさせてくれる得難い女性を大切に守りたいと思うものだそう。そのためにはなにをすればいいのか、次を参考にして。
男性の “認められたい”という気持ちを刺激するには、彼のありのままの姿を受け止めるのがいちばん。話をするときには、彼の言葉をすべて「そうなんだね」と受け止め、その出来事に対して「それは嬉しかったでしょ?」「腹が立つね」など彼のかわりに表現して。
「彼の感情に寄り添うと、彼の中にあなたが自分の味方だという感情が芽生えるはず。もしも、どうしてもうなずけないことを彼が言ったとしても、ネガティブな感想や自分の価値観を挟まずに、『そのときどう思ったの?』と質問をすることで、彼の感情を聞き出すようにしましょう」(同)
また、男性は女性から感謝されることで存在意義を感じる生き物。彼に感謝を表現する方法でいちばんおすすめなのは、とにかく「ありがとう」をたくさん口にすること。「例えば、食事中に彼がウェイターを呼んでくれた、ナイフをとってくれたなど、ささいなことにも『ありがとう』と言うようにしましょう」(同)
そして男性は、人よりも優位に立っている、唯一無二の存在であると感じるときに、ステイタスを感じるもの。「『さすがだね』『○○はあなたでないとできないね』などと、彼だからできるという褒め言葉を積極的に伝えるといいでしょう」(同)
このような言葉掛けを日常的にできるようになると、彼は常に自分にとってポジティブな存在であると認識して、ずっと側にいたいと思うようになるのだとか。実践あるのみ!