編集レポ★三上博史が激しく狂う役どころに挑む舞台『タンゴ・冬の終わりに』|ニュース

  1. オズモールTOP >
  2. OZネタ ラインナップ >
  3. 編集レポ★三上博史が激しく狂う役どころに挑む舞台『タンゴ・冬の終わりに』|ニュース
編集部レポート

【エンタメ】

編集レポ★三上博史が激しく狂う役どころに挑む舞台『タンゴ・冬の終わりに』

2015年9月20日(日)時計アイコン20:00コメント 049

編集レポ★三上博史が激しく狂う役どころに挑む舞台『タンゴ・冬の終わりに』

今回編集部が注目する舞台『タンゴ・冬の終わりに』は、清水邦夫書下ろし、蜷川幸雄演出により、パルコ劇場で1984 年に初演された傑作。この渾身の名作を、映画監督である行定勲が新たに演出し、さらに三上博史が主演するというからどう生まれ変わっているのかとても気になる・・・。さっそく編集部員が劇場へ急いだ。

古びた映画館を舞台に交差する、さまざまな人間関係

スクリーンでいきなり映画の上映が始まったのでなんだ?と思ったら、どうやら舞台は古い映画館。三上博史演じる主人公・清村盛は舞台俳優だったが3年前に突然引退を宣言し、その妻のぎん(神野三鈴)とともに故郷に引きこもっている。隠棲先は盛の生家である、日本海に面した街にある古びた映画館・北国シネマ。そこで物語が進行する。巨大なシネコンが台頭している現在から鑑みると、この1980年代の匂いが漂う町のさびれた映画館は、とても雰囲気があって引き込まれる。これを映画監督が演出をしているのを考えるとなんだかとても感慨深い。その映画館に倉科カナ演じる女優・名和水尾と、その夫である俳優・連(ユースケ・サンタマリア)がやってくることで物語が進展する。

三上博史、倉科カナ、ユースケ・サンタマリアらの情熱的な演技に注目

三上博史は元舞台俳優という役柄なだけに、テレビとは違う、舞台の顔を思う存分見せてくれている。演技がとにかく情熱的で、体全体で何かを伝えようとしてくれているのを感じる。それは、役者としての怨念みたいなものに取りつかれているかのような気配すら感じる。それにテレビではふんわりとした印象のある倉科カナも、新進女優の役で強さのある女を演じきっている。声の出し方もしっかりしていて、今回の出演者の中で1番今までのイメージを打ち破っている感じがした。ユースケ・サンタマリアは時に真面目に、時にユーモラスに、舞台に観客を惹きつけていてまさに適役といった感じだった。

感情をぶつけ合うやりとりに、思わずつばを飲む

今作の見どころはなんと言っても、三上博史と倉科カナの激しいやりとり。それはかつての愛を再現するものであったり、罵倒するシーンであったり。お互いが感情を高ぶらせながら言い合いをしている様は、実に生々しく官能的にも感じる。この2人になにがあったのかを考えつつ、狂おしくタンゴを踊る2人のラストをぜひ劇場で目撃して!
(撮影/引地信彦)

そのほかの「OZネタ」を見る

みんなの体験コメントみんなの体験コメントアイコン

きみ 2018/05/02 07:39:27
豪華なキャストですね!!!観に行きたかったです!
miho 2017/08/16 16:18:15
三上博史さん、昔から情熱的なイメージでした!
みこ 2015/09/21 00:04:25
三上博史さんが好きで初めて舞台を見に行きました! 熱い演技が素晴らしかったです。そしてかっこいい! ユ-スケ・サンタマリアさん等、脇役の方たちが良い味だしてました。
micee 2015/09/23 00:34:21
三上博史さん素敵ですよね。この舞台観に行きたかったのですが行きたい日のチケットが取れず残念です。 映画やTVも良いものが沢山有りますが舞台は共有できて好きです。
みーたん 2015/09/20 22:57:01
テレビだとどうも演技が大きすぎて、周囲から浮いて見えがちなのも、舞台だとしっくりきますね。タンゴシーンも見応えありそう!
たーたま 2015/09/21 08:51:40
三上博史さん、私のなかではかなり久しぶり。ドラマのプロポーズ大作戦以来見てなかったなあ、面白そうだからみてみたいな。
むっつん 2015/09/21 08:50:58
蜷川幸雄の後に演出するなんてプレッシャーがかかりそう…折角だから蜷川演出との違いもレポートして欲しかった!
リンファ 2015/09/21 13:22:33
蜷川さん演出の初演はどなたが演じていたのでしょう?とても気になります!初演から30年以上経つのですね!
atsuko♪ 2015/09/22 22:28:23
近頃ドラマでお見かけしませんが舞台で活躍されていらっしゃるのですね~♪ 変わらず素敵ですね!
マカロン 2015/09/22 00:27:45
三上さん最近あまりテレビで拝見しないと思っていたら、舞台でご活躍されていたのですね。
あゆぼん 2015/09/23 00:19:03
三上博史さん、舞台やられてたんですね!倉科カナも好きだし、観に行ってみたいな~♪
Chocolat 2015/09/23 01:28:29
キャストが豪華ですね!三上さんの舞台での演技もドラマとは違った迫力がありそう。
ここぺり 2015/09/21 22:33:47
三上博史、舞台で活躍してたんですね^ ^ なんか凄そう。ちょっと興味ありますw
キョウタン 2015/09/21 09:35:35
三上さんは、熱い演技の人で、舞台が似合いますね。タンゴも好きだし、行こうかな。
れこりん 2015/09/20 23:36:18
三上博史さん、すごく雰囲気があって演技派ですよね。タンゴってのも似合いそう。
やー 2015/09/22 15:59:26
出演者がかなり豪華ですね。三上さん舞台でみたら見とれちゃうんだろうなぁー。
saijou 2015/09/21 19:41:40
最近ドラマなどテレビでの露出は減ったけれど、舞台で活躍していたんですね。
にゃみ 2015/09/21 23:29:32
三上博史は素敵なおじさまだし演技も独特なので見て間違いなしです。
2015/09/21 08:18:17
シルバーウィーク最終日に観に行きます♡とても楽しみ!!
りん 2015/09/21 02:30:43
レトロな雰囲気でおもしろそう。生でみたらきっと迫力あるだろうなあ

このページにコメントする

>>体験コメントとは

PR

ページTOP

TOP