今すぐ見直したい! クレジットカードとの付き合い方
2015年8月26日(水)00:00コメント 149

「ショッピングをするときはクレジットカード」とか、「ちょっと高いものでもリボ払いで購入!」という買い物の仕方をしていない? クレジットカードは、商品はすぐに自分のものになるのに、支払いを先伸ばしにできる魔法のようなアイテム。便利なのはわかるけれど・・・。
「毎月貯金ができていて、きちんとお金の管理ができている人なら問題ありません。でも、あまり自信がないのなら、クレジットカードとの付き合い方を見直してみましょう」
そうアドバイスをくれたのは、ファイナンシャルプランナーの風呂内亜矢さん。
買い物をし過ぎてしまったときには、リボ払いにして、分割で支払うこともできるクレジットカード。でも、この“リボ払い”が落とし穴に。
「リボ払いにすると、月に少額支払うだけでいいので、気が付かないうちに未払い金額が膨れ上がってしまいます。そのため取扱いには注意が必要です。リボ払いと分割払いでは、同じ額を処理してもリボ払いのほうが金利、手数料を多く支払うことになります。“リボ払いは借金”と心得て、早めに未払い残高を支払うようにしましょう」(同)
また、お金の管理が甘い人はクレジットカードを使うことで、月々何にいくら使っているか、よくわからなくなっているかも。クレジットカードを一度封印して、すべての買い物を現金でするようにして。
「すべて現金払いにすることで、ひと月にどれぐらいのお金が出ていくのかきちんと把握できるようになります。さらに、手持ちのお金がなくなってきたら、財布のひもが堅くなるので自然に無駄遣いが減っていきます。アプリの家計簿などを利用すると、もっとわかりやすくなるでしょう」(同)
クレジットカードはポイントが貯まるといったメリットもあるけれど?
「家賃や電気、ガス料金、通信費などをクレジットカード払いにすれば、ポイントは貯まっていきます。お金がきちんと管理できないうちは、“衝動買い”しなくてすむ固定費だけにとどめておくのが正解です」(同)
お金との正しい付き合い方を身に付けてムダ遣いを減らし、賢くカードを利用しよう!