
2012年に開通した東京の新名所・東京ゲートブリッジのたもとに位置する「若洲アウトドアセンター」。手ぶらBBQはもちろんのこと、焚き火や大型キャンプファイヤーといった本格派キャンプから、近頃話題のソロキャンプ、海釣りなど、1年を通してさまざまなアクティビティが楽しめる。

食材プランは「手ぶらでBBQ」と「手ぶらで焚き火&炙り焼き」の2スタイル
いちばん人気は、分厚いステーキ肉や丸ごと野菜を豪快に焼いて味わう「手ぶらでBBQプラン」。
さらに2021年には焼き網や鉄板を一切使わずに焚き火台で調理することにこだわった「手ぶらで焚火&炙り焼きプラン」も登場。こちらのプランにはボンレスハムやフランクフルト、デザートのスモア用のマシュマロなどの食材がセットに。
もちろん、必要な機材はすべてプランに含まれているのでご安心を。
ボリューム満点のBBQと、キャンプ場ならではの焚き火調理、お好みで選んで。

せっかくだから、「手ぶらキャンプ」も楽しもう!
こちらではさまざまなアウトドアギアの貸し出しを行っていて、ソロ(ひとり)からファミリーまで、スタイルに合わせて選べるキャンプギアが一式レンタルできるのも魅力。
より贅沢なキャンプシーンが過ごせる「薪ストーブ★リビングセット」や、キャンプの醍醐味でもある「キャンプファイヤーセット」など、さまざまなプランが用意されているほか、テント内での火の使用や厳寒期の気温など、安全面もスタッフが徹底的にサポートしてくれるから初心者も安心して利用できる。

海釣りも「手ぶら」で体験できる!
キャンプ場から徒歩3分の海釣り施設には姉妹店「フィッシングストア」も。こちらでは、手ぶらで海釣りが楽しめる「手ぶら釣りセット」をレンタルして四季折々の魚を釣ろう。アジやサバなどは、初心者でもたくさん釣れるそう。運がよければ、ワラサ(ブリ)やスズキなどの大型魚も獲れるかも・・・!?
天然魚の釣りはコツも必要そうだけれど、困ったことがあれば気軽にスタッフに相談してみて。
OZmallからのお願い
新型コロナウイルスの影響により、イベントの中止・変更、ならびに施設の休業、営業時間の変更、提供内容の変更が発生しております。日々状況が変化しておりますので、ご不明点がございましたら各施設・店舗へお問い合わせください。
外出時は、ご自身の体調と向き合いマスク着用のうえ、各施設の3密対策・ソーシャルディスタンス確保などの衛生対策にご協力のうえ、思いやりを持った行動をお願いします。
バーベキュー情報
- BBQデータ
- 手ぶらセット:〇
食材持ち込み:〇
飲料持ち込み:〇
販売:あり
機材レンタル:あり
利用人数:2名~
- その他データ
- 屋根:なし
喫煙:公園内全面禁煙
ペット連れ:× (キャンプ場内のみ不可。釣り施設などは可)
キッズスペース:なし
おむつ替え台:若洲公園サービスセンター内にあり
宿泊施設:日帰り・宿泊利用とも可
- 手ぶらセット詳細
- ・手ぶらでBBQプラン 1人3520円(3名~)
食材:USビーフ チャックアイロール(スライス)、US豚肩ロース(スライス)、手羽元ジャークチキン、ジャンボフランク、季節野菜のグリル(カット野菜)、トルティーヤ
・手ぶらで焚火&炙り焼きプラン 1人4400円(2名~)
食材:ホワイトボンレスハム、フランクフルト、スチームチキン、炙りペッパーベーコン、季節野菜の3種、焼きマシュマロ・スモア等のデザート(季節に応じて変更あり)
・キッズBBQプラン1人1980円(1名~)
食材:ボンレスハム、フランクフルト、粗挽きウィンナー、チキンステーキ、炙りベーコン
- 販売詳細
- ・若洲アウトドアセンター(キャンプ場ショップ)
炭・着火剤・キャンプ用ガスなどの燃料類、調理用日用品、お菓子、アイス、ドリンク類アウトドアギア、キャンプ用食材
・フィッシングストア(海釣り施設前ショップ)
釣具、釣りエサ、お菓子・アイス、カップ麺・パンなどの軽食類
- 機材レンタル詳細
- ・手ぶらでBBQプラン
バーベキュー用炭グリル、テーブル、椅子、フライ返し、包丁、まな板、トング、ザル、ボウル、紙皿、割りばし、調味料
・手ぶらで焚火&炙り焼きプラン
焚火台 薪4㎏、ヘキサ型ローテーブル、椅子、トング、火ばさみ、炙り用フォーク、包丁、まな板、紙皿、割りばし、調味料
- 基本料金
- なし
- 1人あたりの予算
- 4000円前後
- 営業期間
- 通年
※現在感染状況とまん延防止措置の発令期間により公園自体の営業を休業中。詳しい営業スケジュールはHPにてご確認下さい。
【東京都・新木場】江東区立若洲公園キャンプ場 若洲アウトドアセンター
- スポット名
- 江東区立若洲公園キャンプ場 若洲アウトドアセンター
- 電話番号
- 0355696701 0355696701
- 住所
- 東京都江東区若洲3-2-1 Map
- 営業時間
- ※現在感染状況とまん延防止措置の発令期間により公園自体の営業を休業中。詳しい営業スケジュールはHPにてご確認下さい。
- 定休日
- なし
- 交通アクセス
- <電車>
JR京葉線、東京メトロ有楽町線、臨海副都心線「新木場駅」で下車し、都バス「若洲キャンプ場行き」で終点「若洲キャンプ場前」下車
<車>
首都高速湾岸線新木場ランプより東京へリポート方向へ約8分
- 最寄り駅
- 新木場駅
- 駐車場
- あり
1台500円
- トイレ
- あり
- ホームページ
- 江東区立若洲公園キャンプ場 若洲アウトドアセンター
こちらもチェック!バーベキュー特集2022

今年もアウトドアシーズンが到来。お出かけできるようになったら、密を避けながら爽やかな日差しのもと、開放的な屋外でバーベキューを楽しんで。特集では、新たにコロナ禍でのBBQ注意事項や人気のBBQスポットランキング、手ぶらで気軽に楽しめる施設や写真映えするおしゃれなスポットなど、女性目線でセレクトした都内や東京近郊のスポットやその楽しみ方をご紹介。
都内&東京近郊のBBQスポット
WRITING/MINORI KASAI