鎖骨がきれいな人は不調知らず!どんな洋服も着こなせる“デコルテ美人”に|ニュース

  1. オズモールTOP >
  2. OZネタ ラインナップ >
  3. 鎖骨がきれいな人は不調知らず!どんな洋服も着こなせる“デコルテ美人”に|ニュース
女の処方箋

【コラム】 カラダ

鎖骨がきれいな人は不調知らず!どんな洋服も着こなせる“デコルテ美人”に

2015年9月6日(日)時計アイコン00:00コメント 132

鎖骨がきれいな人は不調知らず!どんな洋服も着こなせる“デコルテ美人”に

襟もとが開いたトップスを着ているとき、鎖骨がくっきりと見えると、華奢で女性らしく見えるもの。でも鎖骨が埋もれてきれいに見えないという人もいるのでは? 

「その場合、鎖骨の上のくぼみにある『鎖骨リンパ節』に老廃物が溜まっている可能性があります」と話すのは、セルフエステ技術を広めている出口アヤさん。

鎖骨リンパ節があるのは、リンパ液と静脈が重なり合う場所。不要な老廃物を回収したリンパ液は、鎖骨リンパ節で静脈に流れ込み、腎臓や肝臓に運ばれ、そこから尿や汗となって体外へ 排出されるという仕組み。ところが、全身が冷えたり肩こりがひどくなると、リンパ液の流れが悪くなって鎖骨リンパ節が硬くなり、パンパンに張ってしまうそう。

「そうなると、老廃物が静脈に流れにくく鎖骨リンパ節に溜まるので、鎖骨が埋もれてデコルテが美しく見えないことに。さらに、くすみや吹き出物など肌のトラブルが発生するうえ、むくみや全身の倦怠感などを感じる場合もあります」(同)

老廃物が排出されないで代謝が悪くなると、やせにくい体質にもつながるとか。こうした不調を避けるためには、鎖骨の周辺を丁寧にほぐして、老廃物が流れやすい状態にすべき。そこで出口さんに教えてもらったのは次のマッサージ。鎖骨が埋もれている人は、毎日実践してみて。

鎖骨リンパ節をほぐして全身のリンパの流れを整える

1.右の鎖骨の上のくぼみの部分にある「鎖骨リンパ節」に、右の人差し指、中指、薬指の腹を斜めに密着して当てる。
2. 内側から外側へらせんを描きながらほぐす。
3.左側も同様にして、左右交互に10回繰り返す。

鎖骨周辺のマッサージでデコルテを美しく見せる!

1.右の鎖骨の下部分を右の人差し指、中指、薬指の先を使って、内側から外側に向かって小さならせんを描きながらほぐす。
2.左側も同様にして、左右交互に5回繰り返す。

老廃物がたまっている部分には、指で触ると「じょりじょり」「ぶつぶつ」とした感触があるとか。その部分は特に重点的に老廃物を流すようにやさしくほぐすのがポイント。

「リンパ液が流れるリンパ管は繊細で傷つきやすいので、力を入れ過ぎないように気を付けましょう」(同)

電車に乗っているときなど、ちょっとしたすき間時間に実践してもよいとか。日頃からこのマッサージをすることで、鎖骨美人になろう!

そのほかの「OZネタ」を見る

みんなの体験コメントみんなの体験コメントアイコン

・_・ 2023/07/13 22:12:58
マッサージ頑張ってキレイなデコルテにしたいなと思いました
あか 2022/05/03 20:03:36
鎖骨も昔は綺麗だったのに肌もボロボロになってます。
やぶのすけ 2015/09/06 16:38:33
顔→こめかみ→首筋→鎖骨回りの順にほぐすと、顔のむくみから全部リセットできる気がします。お風呂あがりに毎日やっていますが、時々やらない日があるとコンディションが悪くなるので、効果はあるような気がします!
むっつん 2015/09/06 16:27:11
確かに鎖骨がお肉に埋もれていると、綺麗じゃない! あと鎖骨→脇までリンパを流さないと、老廃物が排出されづらくてもったいないので、脇の近くも、手をグーの形でゴリゴリした方がいいですよ!
くまたろう 2015/09/08 08:44:53
リンパに老廃物溜まりまくってそうだなぁ…。肩こりとか首こりが重度だ。 セルフでやるとつい力を入れすぎちゃうから気をつけないと。
ぽめ 2015/09/06 00:15:00
びっくり!鎖骨で健康バロメーター、はかれるんですかっ?!確かに綺麗には見られたいけど。
えみこ 2015/09/06 00:09:28
デコルテマッサージ、やろうかな! 最近身体を労ってなかったから、ケアしなきゃ!
はるはる 2015/09/06 00:54:19
デコルテは結構自身あります。まあ、マッサージするのに越したことはないかな?
ユリ 2015/09/08 08:05:56
確かに、デコルテが綺麗な女性は魅力を感じますね。露出度が高い夏ももちろん、冬もタートルネックとかではなければ見えますし、そこにさりげないネックレスをすれば一段とセクシーさが増すような気がします。と言っておきながら、なかなか私もお手入れできてないので、これをきっかけにマッサージする癖をつけようかと思います。綺麗になるまでうえに、身体の中の流れも良くなるなんて、一石二鳥ですね!
まゆ 2015/09/06 19:32:48
コルギに行った際に、デコルテをすごく時間をかけてマッサージしてました☆ このとき、デコルテの老廃物をしっかり流しておくのが、効果を出すのに大事なんですって! 確かに詰まりがひどかったらしくアザが出来ましたが、ラインがすっきりしました ♪
もっこりミセス 2015/09/07 20:53:22
ココを見て「なるほど」と思いやっています。すっきりします。ところで、リンパ液って血液みたいに管を流れているのか?今更ながら疑問が、それと、老廃物はどこに排泄されたのだろうか?
nao 2015/09/06 08:43:07
スキンケアの延長で、デコルテにも保湿、紫外線対策をしています。化粧水や日焼け止めを使う範囲を広げるだけなので手軽ですよ。 マッサージと組み合わせて継続します!
atsuko♪ 2015/09/08 23:36:29
セルフでデコルテマッサージするのにオイルとかは必要ないのでしょうか? 何もつけずにそのまま擦ると皮膚へ負担がかかりそう 優しくやるから必要ないのかしら?
mime♪ 2015/09/07 19:05:37
鎖骨周辺はマッサージしたことなかったです。でも、今やってみたら、何となくブツブツみたいなのが…流れてなかったんだろうな…って思いました(^^;)
キナコ 2015/09/06 05:14:30
痩せても、鎖骨は埋もれてます。骨太だし、骨格の要素が大きいと思っていましたが、マッサージでデコルテ綺麗になるのかな。。リンパは大事ですよね。
ゆうぱん 2015/09/07 07:44:12
マッサージでデコルテやってもらうと、ほぼ毎回痛いです(笑)それだけ詰まってるということですね…。自分でも毎日心がけたいものです。
micee 2015/09/08 00:35:28
書いてある通りにマッサージしてみたら結構痛いです。しばらく続けてみようと思います。 今まであまり意識していませんでした。
chi 2015/09/06 10:35:19
鎖骨もやはりリンパのマッサージがいいのですね。お気に入りのオイルとあわせて実施すると、さらに気持ち良くできましたよ!
みんみん 2015/09/06 10:19:16
鎖骨は思い切って出てるドレスとか誉めてもらえる気がする。あんまり気にしたことないけどみんな意外に目がいくのですね!
うよさん 2015/09/06 23:49:07
だんだん年と共に、貧相になっていく気がして鎖骨だせないけど、本当は手首足首、首は出した方が綺麗で着痩せするらしい

このページにコメントする

>>体験コメントとは

PR

ページTOP

TOP