京都とフィレンツェの絆を象徴する香りが「サンタ・マリア・ノヴェッラ」から登場|ニュース

  1. オズモールTOP >
  2. OZネタ ラインナップ >
  3. 京都とフィレンツェの絆を象徴する香りが「サンタ・マリア・ノヴェッラ」から登場|ニュース
OZニュース

【ビューティ】 新商品

京都とフィレンツェの絆を象徴する香りが「サンタ・マリア・ノヴェッラ」から登場

2015年11月6日(金)時計アイコン22:00コメント 079

京都とフィレンツェの絆を象徴する香りが「サンタ・マリア・ノヴェッラ」から登場

紅葉が美しい秋に訪れたい旅先地といえば“京都”。黄色、赤、橙に色づく木々をはじめ、寺社仏閣やカフェ、ギャラリーなど心くすぐるスポットが満載で週末プチトリップするだけで五感が満たされそう! 

そんな訪れる人々を魅了し続ける日本の古都、京都が、同じく歴史があり世界屈指の美しい都として名高い“イタリア・フィレンツェ”と姉妹都市として提携されて、実は今年で50周年となる。それを記念して、両都市の間でさまざまなイベントが催されている中、イタリア・フィレンツェの歴史あるサンタ・マリア・ノヴェッラ修道院の修道僧たちの製薬活動が起源となる世界最古の薬局「サンタ・マリア・ノヴェッラ」のラインナップに、“フィレンツェ・京都、姉妹都市50周年”を記念した新しい香り「オーデコロン チンクアンタ」(100ml 21600円)が仲間入り! 2015年11月1日(日)より販売がスタートしたそう。

「チンクアンタは、やわらかな香りと、日本人画家が手掛けるパッケージが両都市の絆を象徴するプレミアムな新作です。京都の松籟庭園から見える古都の街並みとクーポラ/大聖堂の丸屋根をはじめとしたフィレンツェの歴史的風景。パッケージに印刷されたこの絵は、京都在住の日本人画家笹倉鉄平氏によるもので、フィレンツェ・京都の姉妹都市50周年という両都市の友好関係を表現しています。また、香りは、クチナシ、オレンジフラワー、ティアレのトップノートが、豪華なカシミアの中に香る甘い木香やグリーンティーの香りと織り成すフローラルブーケ。ムスクとアンバーが高貴な木香のラストノートへと導く、やわらかな香りとなっています」とヤマノ アンド アソシエイツの担当者さん。

サンタ・マリア・ノヴェッラの香りを好きなときに楽しんで欲しいという思いから、実用性の高い携帯用スプレータイプ「スプレーバイアル」(15ml 3888円)も同日発売。サンタ・マリア・ノヴェッラのロゴが入ったおしゃれなデザインは、イタリア好きの人へのギフトとしても使えそう。

“旅へ出たい!”という気持ちを駆り立ててくれそうな素敵な新作フレグランス。ハーブ由来の優しい香りに定評があるサンタ・マリア・ノヴェッラの新作だけに、香りも期待できそう。ぜひチェックしてみて。

そのほかの「OZネタ」を見る

みんなの体験コメントみんなの体験コメントアイコン

・_・ 2023/07/21 23:56:14
ボトルもとても素敵なフレグランスですね。
あか 2022/05/11 08:34:12
イタリア2回行ったことあります。いい匂いがしそうです。
すーめめ 2015/11/07 00:40:17
サンタマリアノヴェッラのイタリアの本店に行きました☆香りが日本のものとはちょっと違って、ハーブっぽいものが多いので、好き嫌いはあるかも?と思いますが、自然派コスメがお好きな方にはオススメします。
mamoneko 2015/11/07 08:44:35
フィレンツェのお店で石鹸を買ってきました。すごくいいにおいで、今だにタンスの中でいいにおいがしています。同じ匂いならスプレーのものがあったら便利だなと思いました。
ユリ 2015/11/08 07:41:58
この香水大好きで、家に7種類あって使い分けています! 新宿店で買ってますが!新宿店の店員さんが超可愛いです もともと香水嫌いだったのですが、サンタマリアノッヴェラの香水はかなり品のある匂いでオススメ! お店に行って買ってもいいですが、実はAmazonの方が安いって事もありますので、買う予定のある方はAmazonでチェックしてみてもいいかもしれませんね☆
maiko 2015/11/08 22:39:50
9月末にフィレンツェのサンタマリアノッヴェラ本店に行ってきたばかりなので、とても親近感の湧く記事でした。わたしは化粧水、ハンドクリーム、石鹸を買ってきましたが、とても、自然なよい香りで、大好きです。京都の香りもありましたが、姉妹都市とは知りませんでした。さらに親近感が湧きました。
ひろ 2015/11/08 12:41:08
サンタマリアノヴェッラのローズ型のキャンドルをプレゼントとでいただきましたが、とっても上品な香りでした。勿体なくてインテリアとして飾ってますが。 スプレータイプのものであれば使い勝手が良さそうなので、どんな香りか試してみようと思います!
あゆぼん 2015/11/09 01:20:43
サンタマリアノヴェッラ、前にフィレンツェで見に行きました!すごく混んでたのと値段も高めだったので、結局何も買わなかったのですが、良さそうだったので、ずっと気になってたんです。日本でも買えるんですねー☆
miho 2015/12/13 17:37:11
なかなか自分好みの香りに巡り会えず、あまりフレグランスはつけていません! コメント読んでいたら、品のある匂いでおすすめとあったので興味深々…お試ししてみたいです!
takkako 2015/11/06 23:56:12
京都とフィレンツェが姉妹都市だったなんて!! どちらも旅行に行って、とっても好きになった街です(*^^*) フィレンツェ、ジェラートが美味しかったなぁ。。。
むっつん 2015/11/07 11:10:03
“旅へ出たい!”という気持ちを駆り立ててくれるフレグランスってどんな香りなんだろう?コメントでの評判も良いみたいなので、ちょっと気になりますね♡
pune 2015/11/07 00:12:50
サンタマリアノヴェッラって確か修道院の薬局みたいなのが起源だったような? 自然派な感じがするのはそのせいですかね。 高いけど、欲しくなります。
アヴィ 2015/12/12 08:02:28
スプレータイプならまだ手を出せそうなので、今度銀座に行くときにチェックしてみたいです。デザインも可愛いし、香りも気になります(*^^*)
れこりん 2015/11/07 13:17:03
フィレンツェで本店に行ったのに買わずに帰って来ちゃいました。すごくいろいろあって楽しかった記憶。京都とのコラボの香り、気になりますね。
はるぅ 2015/11/08 11:19:23
このコロンはおしゃれな芸能人がベビー用を使ってるイメージです。高くて手が出にくいけど、携帯用ならプレゼントもしやすいかも。
ワイン 2015/11/07 12:59:31
フィレンツェでこの夏一番人気の香りをと聞いてgetしてきました!京都とのコラボの香り…どんな香りだろう
songon 2015/11/07 07:33:08
フィレンツェ本店で買ってこそのサンタマリアノッヴェラなので、姉妹都市と言えど~手を出さないかも、、、
もっこりミセス 2015/11/07 18:33:50
大きさも使いけれそうなスプレーを買ってみたい。 容器が素敵だし。 取り合えずは香りをチェックして
レイチェル 2015/11/07 17:14:30
京都とフィレンツェって姉妹都市だったのですね。どっちも好きな都市。 パッケージのデザインが素敵!
リンファ 2015/11/08 14:18:14
前にも香水の記事で旅に出たくなる香り、とありましたが、旅に出たくなる香りが流行りなんですかね?

このページにコメントする

>>体験コメントとは

PR

ページTOP

TOP