エステ技術を自宅で実践!保湿力がアップするホットタオル法|ニュース

  1. オズモールTOP >
  2. OZネタ ラインナップ >
  3. エステ技術を自宅で実践!保湿力がアップするホットタオル法|ニュース
女の処方箋

【コラム】 ビューティ

エステ技術を自宅で実践!保湿力がアップするホットタオル法

2015年10月4日(日)時計アイコン00:00コメント 142

エステ技術を自宅で実践!保湿力がアップするホットタオル法

乾燥がますます進むこれからの時季、普段のお手入れだけで潤い肌をキープするのは難しそう。「肌の最表面にある角層が乾燥して硬くなると、化粧水が肌に浸透しにくくなります」と話すのは、セルフエステ技術を広めている出口アヤさん。

「乾燥によって肌の新陳代謝が乱れると、古い角質が肌の表面に堆積して角層が厚くなります。すると肌はざらついてツヤがなく、透明感を失ってくすんだ状態に。こうなると化粧水や美容液の浸透が悪くなり、丁寧にケアをしても効果が出なくなってしまうのです。そんなときに最も効果的な方法がホットタオル・スキンケア法です」(同)

こちらはエステサロンでは基本的なテクニックで、ホットタオルを使って肌を蒸す方法。電子レンジとタオルがあればできるので、お金がかからないスペシャルケアとして、自宅でもとり入れやすいのだそう。

「ホットタオルで肌を蒸すと、温熱効果で肌がやわらかくなり、毛穴が開いて古い角層が落ちていきます。このため乾燥した肌でも化粧水が浸透しやすくなり、さらに新陳代謝が高まることで、肌のくすみが改善することにもつながります」(同)

出口さんに教えてもらったやり方は次の通り。

1.クレンジング、洗顔をする。
2.フェイスタオルをくるくると巻いておしぼりのような状態にして、水で湿らせてから、硬く絞る。
3. 2を500~600Wの電子レンジで1分間加熱する。
3.やけどに気を付けながら、一度タオルを開いてパタパタと数回両手で叩き、温度のムラをとる。
4.顔にのせても熱すぎない温度(約40℃)になったら、顔全体の上に3~5分程度のせて肌を蒸らす。
5.ホットタオルを外したらすぐに化粧水を肌に浸透させ、フタをするようにクリームや乳液を塗って、水分を蒸発させないようにする。

タオルの温度を確かめるには、感覚が鋭い腕の内側に当てて。

「ホットタオル法のあとにシートマスクをするのも、シートの水分が浸透しやすいので乾燥肌に効果的です。また、好きなアロマをタオルに数滴垂らして、リラックス効果を加えるのもおすすめです」 (同)

乾燥がひどいときのスペシャルケアとして週に1、2回とり入れて。いつもより少し手間をかけた乾燥対策で、美肌をキープしよう!

そのほかの「OZネタ」を見る

みんなの体験コメントみんなの体験コメントアイコン

・_・ 2023/07/09 21:53:07
ホットタオルはとても大事な一手間ですね。
めあり 2022/08/15 13:21:54
めんどくさいけどホットタオルしてから毛穴引きしめパックすると全然効果が違いますよね!
mime♪ 2015/10/04 10:36:02
レンジ蒸しタオルはよくやります。ホットアイマスクとかにもつかえるし!でも、タオルの厚さによって、熱くなりすぎることもあるので、注意したほうがいいですよ~食品と同じで、表面より中の方がより熱くなってます!
ユキヒメコ 2015/10/04 15:45:38
時間があればねーとこういう情報はスルーすることが多いですが、エステいく時間考えたら短時間だし簡単なんですよね!まずは始めてみなくちゃ。
まなみ 2015/10/04 11:14:50
気持ちよさそうー(*´・ω・`) マツエクしててもできるからやります!
まゆ 2015/10/04 17:42:42
小鼻のざらつきが気になったときなど、たまにやります☆ すっきりする気がします! でもついつい欲張って、『少しでも温かいうちに…』と十分に冷まさずホットタオルを顔に乗せてしまって、熱い!ってなります…。 皆さんもご注意を(笑)
nao 2015/10/04 20:21:27
ホットタオルを作るときは、ラップにくるんでから電子レンジで加熱しています。そのままレンジに入れられますし、水分の蒸発防止にもなりますよ! 簡単なのでスチーマー代わりにメイクを落とす前に使用することもあります。
たらこ 2015/10/04 18:01:45
ホットタオルは朝にたまにしますが、顔がじんわり温まって気持ちいいです。同時に顔って結構冷えてるんだなって実感します。 確かにそのあとにスキンケアを念入りにするとしっかり入ってくれそうですね♪ 実践してみます
ジャスミン 2015/10/04 13:20:17
10月に入ってホットタオル美容法はじめました。肌のざらつきが気にならなくなってきた感じが。ただ毎日だとタオルを何枚も使うし、すぐに干さないと匂いが気になるのが少し面倒ですねー。
さっち 2015/10/04 15:12:52
マッサージ行くとよく使われてますね、確かに気持ち良いし顔色が良くなる気がします。男の人があったかいおしぼりで顔拭くかんじ?手軽だし、おうちでやってみたいです
珈琲豆。 2015/10/05 21:50:53
クレンジングの後に、ホットタオルなんですね。今まで。毛穴を開いて掃除した方が良いのかと思い、クレンジング→ホットタオル→洗顔でした。有難うございます!
くまたろう 2015/10/06 13:23:03
ホットタオル、やろうかなーと思いつつなんとなく面倒で実行してなかったことを思い出した。^^; これから乾燥するから保湿がんばらなきゃ。。。
のりちん 2015/10/04 06:25:54
これなら簡単にできそうです!これから乾燥する季節ですもんね。毎日はできないかもしれないけど、時間のある週末とかに試してみます♪
れこりん 2015/10/04 08:24:47
そろそろ乾燥の季節が来るし、取り入れたいです。自分で普段からお肌の状況をあげておけば、エステに行ったら更によくできそうだし♪
yone_co 2015/10/10 17:08:53
レンジ蒸しタオル簡単なのでよくやります。オロナインをガッツリ塗ってから蒸しタオルすると、ニキビ跡もなくなってつるつるに!!
tomo 2015/10/05 00:08:16
これは心に余裕があるときはやりますよ!熱くなったジャグリングみたいに左右の手に投げて持てる熱さになったら顔にポンでオーケー
ぴよたろ 2015/10/04 22:05:05
ほぼ毎日パックするのを心がけているので ホットタオルも始めたら だいぶ効果も出るんですかね♪? ちょっと試してみようかな♪
ゆん太 2015/10/05 00:59:32
疲れ目の時に、目だけじゃなくて顔全体にホットタオルを乗せます。眼精疲労も緩和されるしお肌もプルンとなって一石二鳥です。
マリ 2015/10/04 19:05:59
友人に勧められて、一時期ホットタオルやってました。 でも、なぜかエステとかでやってもらう気持ち良さではないんだよね~。
ぽん 2015/10/04 15:33:47
クレンジングをしてからなんですね!ホットタオルした後に洗顔すると、毛穴の汚れが落ちると聞きました!どっちがよいのだろう

このページにコメントする

>>体験コメントとは

PR

ページTOP

TOP