おっぱいはふっくらなのに、体はスリム!美乳をつくる食材のOKとNGは?|ニュース

  1. オズモールTOP >
  2. OZネタ ラインナップ >
  3. おっぱいはふっくらなのに、体はスリム!美乳をつくる食材のOKとNGは?|ニュース
女の処方箋

【コラム】 ビューティ

おっぱいはふっくらなのに、体はスリム!美乳をつくる食材のOKとNGは?

2015年11月29日(日)時計アイコン00:00コメント 141

おっぱいはふっくらなのに、体はスリム!美乳をつくる食材のOKとNGは?

ダイエットをしたらおっぱいからやせてしまったそんな経験をしたことはない? これは食事制限などをしてタンパク質の摂取が減り、おっぱいの土台となる大胸筋も落ちることなどが一因なのだとか。「ダイエットのためとはいえ、バランスが崩れた食事は、かえって健康と美乳を損ないかねません」と美乳研究家のMACOさんは話す。

「ダイエットの敵と言われる脂肪や炭水化物も、一切抜いてしまうと、肌荒れや冷えにつながります。このふたつは一緒に食べなければ、それほど太る原因にはなりません。きれいに痩せるには、バストアップに役立つ栄養素を含む食材を日々の食事でバランス良く食べましょう」(同)

まず日々の食事に取り入れたいのが、イソフラボンやタンパク質、ビタミンEなど、美乳作りに役立つ栄養素を豊富に含む「大豆」。

「大豆に含まれるイソフラボンは、女性ホルモンのひとつであるエストロゲンによく似た働きをします。このため、血流をアップし、冷えを解消してくれるという効果も期待できます。ただし大豆には栄養の吸収を妨げる働きがある物質も含まれているため、食べる際は納豆や豆乳ヨーグルトなど、発酵した大豆食品をチョイスして。大豆は発酵すれば栄養の吸収を妨げる物質の働きが抑えられるのです」(同)

美乳を保つために必要な筋肉や皮膚を作るタンパク質を摂るのにも、発酵した大豆食品はオススメとか。タンパク質というと肉に偏りがちだけど、肉や大豆以外にも、魚、卵、牛乳などさまざまな食材を組み合わせてみて。

「ドレッシングや調理で油を使うのなら、オリーブオイルやアマニ油を選びましょう。これらは質のいい脂質なので、おっぱいに脂肪をプラスしつつ、ほかの部位に余計な脂肪が付くのを防ぎます」(同)

また、精製された白砂糖は体を冷やし、血糖値を急激に上げるので厳禁。そうした悪影響が少ないてんさい糖やパームシュガー、メープルシュガーに替えて。

「血糖値は急上昇すると、下がるのも急になるもの。そのタイミングで体が再び空腹の状態になり甘いものを欲するので、過剰摂取をすることになりかねません。また、血糖値が急に上がるとそれを下げようとしてインスリンという物質が大量に分泌されます。インスリンは使われなかった糖を脂肪に溜め込む働きがあるため、太りやすくなるのです」(同)

バランスよい食生活をすることで、締まるところは締まったメリハリボディを手に入れて。

そのほかの「OZネタ」を見る

みんなの体験コメントみんなの体験コメントアイコン

まどまこ 2020/07/24 22:27:17
納豆やお豆腐、豆乳など普段から意識して大豆製品を摂るように心がけています。
みえ 2017/12/02 15:40:16
大豆製品とってるんですけど、あんまり効果を実感しないですねぇ
こんにゃく 2015/11/29 10:54:45
うーん。人によっては、大豆の取りすぎはPMSを悪化させることもありますよ!どんな食材でもバランスです。デメリットもちゃんと載せてくれるとありがたいんだけどなぁ。
さっち 2015/11/29 18:53:04
結局、胸の大きさは遺伝というか、先天的なものだと思って諦めてます。。健康のために食生活は見直そうと思いました
のり 2015/11/30 00:59:30
お砂糖って意外と冷やしますよね。 冬になるとちょっとコストはかかるけど、てんさい糖を使うようにしてます。 寒い地方の物は身体を温めると聞いたので。後、蜂蜜。栄養価も高いし、お湯で溶かしてレモンを入れて飲むと風邪をひきにくい気がします。
あき 2015/11/29 09:37:38
大豆製品はなるべく毎日摂るようにしてるけどなかなか思い通りの体型にはなってくれないです。。。 白砂糖は体に悪いと思っていても多くのものに入っているので、なるべく控えるようにする。は出来ても摂らないようにするのは難しいのが現状です。。。
pune 2015/11/29 07:41:00
やっぱり大豆製品ですね。 白砂糖は控えるようにしてるけど、市販の加工食品は入ってるんだけど、なかなかここまで控えられなくて困る。 市販の加工食品もなんの砂糖入ってるか明記してほしいなぁ。
ショコラ♪ 2015/11/29 22:46:34
バランスが崩れた食事では健康も美乳も損なう、のは当然ですよね…。 大豆製品でお胸だけふっくら、なんて都合のいい話しはないでしょ。 それなら、みんな美乳になっていていいハズ。
かもてぃん 2015/11/29 12:41:25
さっき17歳の娘が、ダイエットのせいで大きなおっぱいが小さくなってきたと嘆いてたばかり。39歳の私は垂れるのが気になるところ。大豆製品大好きなので、積極的に摂ります^ ^
まゆ 2015/11/29 15:49:41
白砂糖はやめました。 外食すれば必ず摂取しちゃうので、自分で料理する分だけですが。 でも、豆腐も豆乳も継続的に摂取してるけど、そういう効果は感じたことがないです…★
いーや 2015/11/29 09:08:33
女性ホルモンのことを考えて、毎日、豆乳は飲んでいます。毎日納豆も食べるようにしようかな。でもあのパッケージが大きくて、冷蔵庫の場所を取るんですよね~。
sauuuk 2015/11/29 08:35:26
友だちがダイエットで糖質と炭水化物抜いたら凄い痩せたけど肌荒れ、便秘が凄かったって言ってました。 イソフラボン取るようにしよー!
トモZOO 2015/11/29 11:00:10
あとは適度な運動ですよね。食生活だけ整えても、筋肉が落ちちゃうと基礎代謝も下がるし、胸の位置も下がるし形も崩れる気がします。
songon 2015/11/29 09:41:44
ソイラテで豆乳を摂取していまぁーす。 でも、一説には日本人が牛乳を飲むようになってから巨乳が増えたとか~
oz2297 2015/11/29 22:34:00
頻繁にお豆腐や納豆を食べているし、豆乳も大好きなのに… バランスの問題でしょうか(°_°)
ゆうこりん 2015/11/29 03:21:16
大豆プロテインを飲んでますが胸は大きくなりません笑オリーブ油やアマニ油はいいですよねぇ~☆
ゆいゆい 2015/11/29 10:00:09
これね。実践してるけど、そんなに効果ないようなー
rie 2015/11/29 08:15:44
はーい、頑張って大豆取るようにしまーす!
くまたろう 2015/12/01 08:49:04
こういう○○が効くっていうのはどのくらいの期間研究して辿り着いたものなんだろう。理科的な実験のイメージだと、微々たる変化しかなくても効果があったっていいそう。 まぁおっぱいの件は差し置いても、バランスのいい食事をするのは大事だと思うので気をつけなきゃ。
ぐり 2015/11/29 19:50:54
授乳中は、身体はガリガリなのに胸だけ巨大で峰不二子みたいな体型でした。 今は1-2回しかあげてないので萎んできてるけど、でもやはり巨乳です。 この成分がわかれば、豆腐なんていわずにそのサプリを飲めば簡単に理想体型になれるのに!

このページにコメントする

>>体験コメントとは

PR

ページTOP

TOP