オンもオフも忙しい女子のキレイと健康を、体の内側からサポートする美容点滴をご紹介。シミやくすみ、肌荒れ、疲労などのお悩み対策成分をチャージして、肌も体もすっきり♪
- 成分を体内に直接取り入れて
美容と健康をトータルサポート - 美容点滴では、「ビタミンC」や「L-カルニチン」といった成分を、ゆっくりと体内に取り込むことができます。期待できる効果は美容点滴の成分にもよりますが、美肌作用やエイジングケア、免疫力UP、疲労回復、ダイエット対策などがあります。ひと口に美容点滴といっても、種類は豊富。医師と相談した上で、目的に合った美容点滴を行うのがベスト。
医師 浜中聡子さん
美白や疲労回復など、期待する効果に合わせて必要な美容成分は違うもの。
マルチな効果を発揮する成分もあるから、自分の目的に合わせた美容点滴を選んで!
- コラーゲン生成を助けるとして知られる「ビタミンC」。コラーゲンの生成により、肌のハリやきめを整えつつ、シミ・そばかすができやすい環境を防いで美白へと導く。その他、肌の潤いを保ちやすい環境に整える「パンテノール(ビタミンB5)」や、肌の代謝を促す「ビタミンB2・B6」など。
- 「トランサミン」は、メラノサイトの活性化をブロックしシミのもととなるメラニンの生成を抑える働きを持つ。また、若さのためのビタミンとも呼ばれる「ビタミンE」は、抗酸化作用によりシミやくすみになりやすい環境から肌などを守って、若々しさサポートしてくれる。
- 糖質(炭水化物)の代謝を促進してエネルギーに変える「ビタミンB1」や、抗酸化作用等で体内環境を守る「グルタチオン」など。脂肪分解や免疫力UPをサポートする「アミノ酸」は、疲労回復だけでなく美肌やダイエット対策にも。
- 脂肪や糖の燃焼を促進する「L-カルニチン」や摂取した脂肪を燃焼しやすくしてくれる「αリポ酸」は、どちらも年齢を重ねるにつれて、体内から減少するといわれている。ダイエット対策に有効とされる有酸素運動と共に、これらを補給してダイエット対策を!
※効果等には個人差があります