自分の誕生日に、恋人・パートナーと夜景を見るならどんなシチュエーションがいい?
ディナーを楽しみながらレストランで・・・106人
2人だけの時間が過ごせるホテルでゆっくり・・・79人
夜景が見える有名スポットへおでかけして・・・42人
変わる景色を楽しめるドライブデート・・・37人
その他・・・14人
- 2人きりよりも子供やペットも一緒に夜景を見たいといった意見も。
誕生日に、恋人やパートナーと夜景を見るならどんなシチュエーションがいいかを聞いたところ、【定番のディナーを楽しみながらレストランで】が第1位に。「おいしいものを食べながら、ケーキでお祝いしてもらいたい! そこでサプライズプレゼントがあったらうれしいですね!(ゆえさん)」「おいしい食事をとりながら、2人でゆっくりとした時間を過ごしたい。いつもと違うおしゃれな空間だと、特別な感じがしてうれしい(M・Kさん)」など、おいしいディナーと夜景の相乗効果で気分が高まるみたい。また、2位の【2人だけの時間が過ごせるホテルでゆっくり】では、「おいしい食事もいいけど、2人っきりにはなれない。景色が楽しめるドライブもいいけど、会話を楽しみたい。2人だけになれるいちばんの空間でゆったり過ごしたい。(和ちゃんさん)」と、2人きりという空間にきらめく夜景が加わって、ロマンティックな時間が過ごせるところが魅力という意見も。
自分の誕生日に恋人・パートナーと見たい「東京近郊の夜景」はどこ?
横浜・みなとみらい・・・34人
東京タワー・・・28人
東京スカイツリー(R)・・・24人
お台場・・・21人
- 六本木や新宿など高層ビルが建ち並ぶ都心エリアの夜景や、いつもはなかなか鑑賞できない工場夜景が見たいという声も。
自分の誕生日に恋人・パートナーと見たい「東京近郊の夜景」では、王道の夜景エリアか2つのタワーという結果に。1位と4位には夜景デートの鉄板コース、横浜・みなとみらいとお台場がランクイン。「横浜夜景=恋人っていうイメージがあるから(おずこさん)」「高層の夜景ではなく、海の見える場所がいい(みっきーさん)」などの回答が。海が見える、テーマパークがある、非日常的など、横浜・みなとみらいとお台場の夜景には共通するポイントが多いのでは。また、2位3位には東京タワー、東京スカイツリーのWタワーが登場。「東京タワーのオレンジ色が温かくて好きだから(あっちゃん)」「日常ではなかなか見られない目線で夜景が見られて、発見がありそうだから(ささぶねさん)」など、それぞれのタワーの魅力に憧れを感じるコメントに。誕生日だからこそ、いつも以上にロマンティックがかなう夜景スポットでデートをしてみては。