野菜がたっぷり取れてヘルシーなうえ、いろんな組み合わせが楽しめるタコスパーティは、女子会が盛り上がる鉄板メニュー。即席で作れるグワカモレ、トマトサルサ、サワークリームで本場の味に! チリコンカンは市販のミートソースと金時豆缶を使えばパパッと完成。トルティーヤが温かいうちに、おいしく召し上がれ。
-

-
- 材料(4人分)
-
- トルティーヤ 適量
- レタス 1/2個
- 赤タマネギ 1/2個
- ハム 4枚
- 茹でエビ 12尾
- チェダーチーズ(ピザ用でも可) 適量
- ライム 1個
- A<グワカモレ>
- アボカド 1個
- サワークリーム 30g
- 塩 2つまみ
- レモン汁 1/8個分
- B<トマトサルサ>
- トマト 3個
- タマネギ 1/2個
- ニンニク 1片
- あれば ハラペーニョ 1本 ※緑のタバスコでも可
- あれば コリアンダー 適量
- 塩 少々
- こしょう 少々
- <照り焼きチキン>
- 鶏もも肉 2枚
- 塩 少々
- こしょう 少々
- 醤油 大さじ2
- 砂糖 大さじ2
- みりん 大さじ2
- 酒 大さじ2
- C<グリル野菜>
- ナス 1本
- ズッキーニ 1本
- パプリカ(赤・黄) 各1個
- 塩 少々
- オリーブオイル 大さじ2
- D<チリコンカン>
- 市販のミートソース(缶詰) 1缶
- 金時豆(缶詰) 1缶
- カイエンペッパー(鷹の爪などでも可) 少々
- クミン(パウダー) 少々
作り方
- レタスは千切り、赤タマネギはスライサーで輪切りにスライス、ハムは半分に切り、ライムは1/8カットに、チーズはおろしておく。
- <グワカモレ>を作る
- アボカドは皮と種を取り除き、フォークで潰す。
- サワークリーム、塩、レモンを加えて混ぜ合わせながらさらに潰し、なめらかにする。
- <トマトサルサ>を作る
- トマトは乱切りに、タマネギはくし型切りに、ニンニクは縦半分に切って芯を取る。
- 耐熱容器に1を入れ、オーブントースターで20分ほど加熱する。途中焦げるようならアルミ箔をかぶせる。
- ミキサーに2、ハラペーニョ、コリアンダーを入れ、撹拌し、塩、こしょうで味を調える。
- <照り焼きチキン>を作る
- 鶏肉の皮目にフォークで何カ所か刺し、塩、こしょうをする。
- フライパンに鶏肉の皮目を下にして入れ、きつね色になるまで中火で7~8分焼く。裏返して、さら2~3分火を通す。
- 耐熱容器にお肉を入れ、醤油、砂糖、みりん、酒を加えてラップをし、600Wの電子レンジで45秒ほど加熱する。半分に切り、中が赤いようならもう少し加熱する。
- スライスして皿に盛る。
- <チリコンカン>を作る
- 金時豆は洗って、水気を切っておく。
- 鍋にミートソース缶をあけ、金時豆、カイエンペッパー、クミンを加えて中火でふつふつをするまで加熱し、味をなじませる。
- <仕上げ>
- 具材はそれぞれ器に盛る。
- トルティーヤはフライパンで軽く焼く。※レンジであたためでもOK。
- トルティーヤでお好みの具材を包んで、温かいうちに食べる。

- ♥Cookingポイント♥
- ◆伊藤シェフおすすめの組み合わせは、「トルティーヤ+チリコンカン+チーズ」「トルティーヤ+野菜+肉orハムorエビ+ライム」。ぜひ試してみて。
伊藤シェフが作る「女友達とのパーティに☆簡単おしゃれレシピ」へ戻る