お母さん:I wanted you to call me back ( )! ミホ:Please, don’t be so angry.
質問:( )に当てはまるのは? 1)quick 2)early 3)sooner
答え:3)sooner
soon、early、quick・・・。どれも「はやい」と訳すことのできる、似たような単語ですよね。確かにそうなのですが、それぞれに若干の違いがあります。“sooner”は“soon(ほどなく、近いうち)”の比較級で「より早く、もっと早く」。“early”は早起きの人を“early bird”と呼ぶように、「早朝、初期、はじめのころ」を指します。“quick”はクイックターンというように、「すばやく、迅速に」を意味します。お母さんは、ミホにもっと「早いうちに(短い時間の間に)」電話をしてほしかったので、“She wanted Miho to call her back sooner.”という表現が正解です。