『DEATH NOTE』の原作者である、大場つぐみ&小畑健による大人気コミックを『モテキ』などを手がけてきた大根仁監督が実写映画化した話題作『バクマン。』。佐藤健、神木隆之介がタッグを組み、漫画家を目指す高校生を演じている。
漫画を描くこと、夢を追いかけること、そして情熱の先に見えるものとは!? ともに戦う2人の姿を斬新な映像で描いた青春映画は、観る者の心に熱くて爽やかな風を吹かせてくれる!
絵を描く才能を持ちながらも子供の頃のトラウマから漫画家への夢へと踏み出せずにいる真城最高(サイコー)と、漫画家になる夢を持つ高木秋人(シュージン)。ある日、シュージンはサイコーの描いた絵に一目惚れして、「俺たち2人で漫画家になって、ジャンプで一番目指そうぜ!」と“スカウト”!
この日から2人の夢に向かう日々が始まった! 漫画が生まれていく過程の面白さや編集者との関係、ライバルの登場、そして2人の友情と恋愛など、さまざまな面白さがギュッと凝縮されたエンターテイメントだ。
サイコーを演じた佐藤健は原作者の仕事場での様子を参考に、漫画を描くシーンも特訓。シュージン役の神木隆之介は自身も大の漫画好きなだけに、全身で漫画への愛を表現している。キャストが発表されたときには、「サイコーとシュージンのイメージは逆なのでは!?」と意外なキャスティングが話題になったが、完成作を観ればこの配役が大正解だったことがわかるはず!
このほか、染谷将太、小松菜奈、山田孝之など多彩なキャストが、“成長痛”を感じながらも未来へと進んでいく2人を支えている。
大人気コミックコミックを映画化したのは、『モテキ』などを手がけてきた大根仁監督。ドラマ『まほろ駅前番外地』シリーズや映画『恋の渦』など、これまで描いてきた男の友情や恋愛の要素が『バクマン。』にはすべて注ぎ込まれている。プロジェクションマッピングなどを駆使したダイナミックで斬新な映像にもワクワク!
『週刊少年ジャンプ』史上初めて編集部で映画の撮影が行われたこともトピックのひとつだが、細部にまでこだわった美術セットも見応え十分。サカナクションによる音楽も異端児たちの青春を盛り上げる。
イベント名 | 映画『バクマン。』試写会 |
---|---|
会場 | ニッショーホール (虎ノ門) |
開催日時 |
|
料金 | 無料 |
申し込み可能人数 | 1組2名 |
申し込み方法 | 申し込みボタンからお申し込みください。本企画が先着申し込みの場合は、販売数に達し次第、受付終了となります。抽選申し込みの場合は、遅くとも本企画開催日の1週間前までには、メールにて当落のご連絡をしております。当選された方には、メールにて参加手続き方法をお知らせしますので、期日までにお手続きをお願いします。 ※企画によって締切り期間が異なりますので、ご注意ください。 |
注意 | 【試写会当日の参加方法】
当選メールより参加確定を行った方には、ご登録の住所に試写会招待ハガキを郵送します。 当日は「ご招待者受付」がありますので、こちらで招待ハガキを提示いただければ、入場することができます。 ※試写会へのご招待は、当選者本人とそのお連れ様1名とさせていただきます。ご本人確認のため、試写会場にて身分証明書のご提示をお願いする場合がございます。当選者ご本人とお連れ様以外は、入場をお断りいたしますので、ご了承くださいませ。 ※開映後は入場をお断りいたしますのでご注意ください。 ※ご応募いただきました個人情報(氏名・住所・電話番号など)、当選者の方へのプレゼントの発送と会場ご招待受付時の確認に使用させていただきます。その他第三者への譲渡は一切行いません。 |
絵を描く才能に恵まれながらも、普通の高校生活を送ってきた高校生の真城最高。子どもの頃は漫画家になる夢を持っていたが、漫画家だった叔父が過労により命を落としたため、その世界に足を踏み入れることを躊躇していた。そんな最高がノートに描いている絵に惚れ込んだのが、漫画家を夢見る高木秋人。一緒に漫画家を目指そうという秋人の誘いを最高は断ったものの、思いを寄せる女の子、亜豆美保からの言葉をきっかけに、秋人とともに夢を追いかけることになる。週刊少年ジャンプでの連載を目標にして走り始めた彼らは、編集者のアドバイスにより、才能を羽ばたかせていくが・・・。
監督/大根仁
原作: 大場つぐみ 小畑健(「バクマン。」ジャンプ・コミックス/集英社刊)
出演/佐藤健、神木隆之介、小松菜奈、桐谷健太、新井浩文、皆川猿時、宮藤官九郎、山田孝之、リリー・フランキー
配給/東宝
10月3日(土)よりTOHOシネマズ日劇ほかにてロードショー