負けないで、泣かないで、消えてしまいそうなときは自分の声を信じて歩けばいい・・・。名曲「手紙 〜拝啓 十五の君へ〜」を歌うアンジェラ・アキが、長崎・五島列島の中学生と交流するドキュメンタリーからヒントを得て書かれた小説『くちびるに歌を』。書店員や読者から熱狂的な支持を受けベストセラーになったこの小説を、新垣結衣主演で映画に!
心に深い傷を負いピアノが弾けなくなった臨時音楽教師と、離島の中学合唱部のふれあいを描いた感動のストーリー。今、大人のあなたは15年後の自分にどんな手紙を書くだろう? この先、心が折れた自分を励ますのは「今の自分の生き方」なのかもしれない。
イベント名 | 映画『くちびるに歌を』試写会 |
---|---|
会場 | なかのZERO大ホール (中野) |
開催日時 |
|
料金 | 無料 |
申し込み可能人数 | 1組2名 |
申し込み方法 | 申し込みボタンからお申し込みください。本企画が先着申し込みの場合は、販売数に達し次第、受付終了となります。抽選申し込みの場合は、遅くとも本企画開催日の1週間前までには、メールにて当落のご連絡をしております。当選された方には、メールにて参加手続き方法をお知らせしますので、期日までにお手続きをお願いします。 ※企画によって締切り期間が異なりますので、ご注意ください。 |
注意 | 【試写会当日の参加方法】
当選メールより参加確定を行った方には、ご登録の住所に試写会招待ハガキを郵送します。 当日は「ご招待者受付」がありますので、こちらで招待ハガキを提示いただければ、入場することができます。 ※試写会へのご招待は、当選者本人とそのお連れ様1名とさせていただきます。ご本人確認のため、試写会場にて身分証明書のご提示をお願いする場合がございます。当選者ご本人とお連れ様以外は、入場をお断りいたしますので、ご了承くださいませ。 ※開映後は入場をお断りいたしますのでご注意ください ※ご応募いただきました個人情報(氏名・住所・電話番号など)、当選者の方へのプレゼントの発送と会場ご招待受付時の確認に使用させていただきます。その他第三者への譲渡は一切行いません。 |
長崎県・五島列島にある中五島中学校に、産休の音楽教師の代わりとして臨時教師の柏木ユリがやって来た。「東京で活躍していた美人ピアニスト」という噂に生徒たちは興奮するが、実際のユリは確かに美人だけれども、いつも憂うつそうで生徒たちへの対応も素っ気ない。なによりユリは、授業でも、顧問になった合唱部でも「ピアノを弾かない音楽教師」だった。
中五島中学の合唱部はもともと女子しかいなかったが、美人なユリが顧問と聞いて男子の入部希望者が殺到。合唱コンクールの地区予選まで時間がないという女子部員たちの混乱をよそに、合唱部は男女混声で予選に参加することに。
今年の課題曲はアンジェラ・アキの「手紙 〜拝啓 十五の君へ〜」。ユリは生徒たちに歌詞の理解を深めるために、“15年後の自分に手紙を書く”という宿題を出す。
監督/三木孝浩
脚本/持地佑季子、登米裕一
原作/中田永一(「くちびるに歌を」小学館刊)
出演/新垣結衣、木村文乃、桐谷健太、石田ひかり(特別出演)、木村多江ほか
配給/アスミック・エース
2015年 日本映画
上映時間/2時間12分
2月28日(土)、 新宿ピカデリーほかにて全国ロードショー