ビゼント「薬用スクラボ」の口コミや効果は?リアルな体験談や評判も紹介!

汚れによる肌のザラつきに悩んでいる人も多いのでは。そこで今回は、古い角質を除去して、なめらかな肌へと導くボディスクラブ、ビゼント「薬用スクラボ」の口コミ評判などをご紹介。成分や使用方法も紹介しているので、購入時の参考にしてみて。
更新日:2021/01/25
1.ビゼント「薬用スクラボ」とは?
ビゼント「薬用スクラボ」は、どのような成分が乾燥を防いで、なめらかな肌に導いてくれるのだろうか。
ここでは成分や効果について詳しく解説。ビゼント「薬用スクラボ」を購入しようか迷っている人はチェックしてみて。
DATA
商品名:ビゼント「薬用スクラボ」[医薬部外品]
価格:2178円(初回限定価格)/7678円(単品通常価格)
内容:120g
古い角質や汚れをすっきりオフ
ビゼント「薬用スクラボ」は、ミネラルたっぷりの塩が含まれているスクラブを採用し、不要な角質を取り除いてしっとりとしたうるおいのある肌へと導く。
また、蓄積した汚れや古い角質が落ちることで、肌のコンディションを整える。
ほか、ビゼント「薬用スクラボ」は、リラックスバニラの香りで、ケアをしているときも香りが全身を包みこみ、洗い流した後まで香りが広がる。
それによって一日の終わりを癒し、心休まるお風呂タイムを演出。
有効成分を配合し、ニキビの発生を防ぐ
ビゼント「薬用スクラボ」は、ボディスクラブアイテムでありながら、有効成分「イソプロピルメチルフェノール」を配合している医薬部外品。
この成分がニキビの原因菌への殺菌効果が期待できるので、背中やデコルテを清潔に保ちながら、ニキビの発生を防ぐ。
汚れや古い角質を取り除くと同時に、ニキビを防ぐケアができるので、日々のバスタイムの中で無理なくケアしたい人にぴったりのアイテム。
9種類の保湿成分を配合し、肌の潤いを保つ
ビゼント「薬用スクラボ」は、保湿成分として「ラベンダーエキス」「トウキンセンカエキス」「ローズマリーエキス」などの9種類のボタニカル成分を配合。
肌の潤いを保ちながら、全身の不要な角質を除去するので、スクラブをした後の肌の乾燥を防ぐ。
また、保湿成分が使うたびに角質層まで浸透して、肌をすこやかに保ち、なめらかな肌に仕上げる。
2.ビゼント「薬用スクラボ」の使い方

1.手のひらに適量とる
まずは、ビゼント「薬用スクラボ」を手のひらに適量とる。
全身にスクラブを行う場合は、洗い流しがスムーズにできる入浴時の使用がおすすめ。

2.マッサージをしながらのばす
次にビゼント「薬用スクラボ」を手のひらや指、スポンジで泡立てて、マッサージをしながらやさしく全身にのばしていく。
ビゼント「薬用スクラボ」はボディウォッシュとしても使用できるので、事前に身体を洗う必要がなく、そのまま使用できる。

3.丁寧に洗い流す
最後にすすぎ残しがないよう全身を丁寧に洗い流す。スクラブを流した後は、床が滑りやすくなるので注意して。
3.【体験コメント】ビゼント「薬用スクラボ」を実際にレビュー

ニキビを防ぎながら、なめらかな肌をめざしたい!
季節や環境の変化で、背中ニキビや、おしりのザラつきが気になっている私。
そんなとき、ビゼント「薬用スクラボ」の存在を知り、口コミや評判がよさそうだったので、試しに「3日間」使ってみました。
実際に使ってみた使用感を詳しく紹介していくので、自分に合うボディケアアイテムかどうかチェックしてみてください。
【体験者プロフィール】
・年齢:25歳
・性別:女性
・肌のタイプ:乾燥肌
・肌の悩み:背中ニキビ、おしりのザラつき
毎日の全身ケアが時短できる
「薬用スクラボ」は身体を洗うのと同時にスクラブケアができるのが魅力。身体を洗ってまたスクラブだけを全身にのばす、という手間がかからないので、忙しい日でも楽に全身のケアが完了します。
そのため、日々のボディケアにも取り入れやすいです。人によって使用頻度は違うと思いますが、私のように乾燥肌の人は週に2〜3回くらいのケアがちょうどよさそうな気がします。
ボディの洗浄、スクラブ、保湿の3つがこれ一つで完了するので、毎日使用しても時間をとられることがなく、むしろ時短になるのがとても嬉しいです。
ストレスのないなめらかな使い心地
「薬用スクラボ」は、泡立てて使用するからか、なめらかな使い心地で使いやすかったです。
まだ3日間しか使えていないので、具体的な効果は感じていませんが、このまま使い続けてすこやかな肌をめざしたいと思います。
全身をすっきり洗える
汚れが落ちることで、ザラつきが目立ちにくくなり、肌がなめらかに仕上がる気がします。
また、香りも気にならないので、継続して使い続けやすいアイテムだと思います。
PR/株式会社BIZENTO