
SHIROから、旬の素材を楽しむ限定アイテム『ホーリーバジルオイルインウォーター 2023』が登場。2023年9月29日(金)より数量限定で発売される。
オイルとローションを組み合わせ、ホーリーバジルでつくられた2層式のフェイスミストが、ゆらぎや乾燥が気になる季節もしっとりとした肌に導く。フレッシュでみずみずしい、ハーブ本来の甘い香りを存分に楽しみながら、心地よいスキンケア時間を過ごしてみては。
SHIROの旬シリーズ『ホーリーバジルオイルインウォーター 2023』

"旬の素材を味覚で楽しむように肌や髪にも取り入れてほしい"という想いから誕生したSHIROの旬シリーズ。フレッシュなホーリーバジルでつくったオイルインウォーターが今年も数量限定で登場する。
今年はこれまでになく強く甘い香りのホーリーバジルが育った。この香りを再現するため、今年の夏から秋にかけて収穫したホーリーバジルから蒸留によって抽出した蒸留水(※1)と精油(※2)、浸出油(※3)のシンプルな処方にし、存分に香りを楽しめる贅沢な1本となっている。

"香り"に詰まったホーリーバジルの力
葉・茎・種子すべてを食べられるホーリーバジルの力の多くは、"香り"に詰まっている。
今年のホーリーバジルも、農薬を使わず、無化学肥料で栽培をしている広島県のひなた農園さんが栽培。ホーリーバジルは生命力が強く、収穫してもまたすぐに花や葉を伸ばし成長するハーブ。香りが豊かな花の部分を生かすため、上から約20cmで収穫した。今年は雨不足のためか背丈が低かったものの、そのぶん畑の恵みがぎゅっと凝縮されているようで、これまでの中で最も素晴らしい香りに。
夜明けとともに収穫した生のホーリーバジルを新鮮な状態のまま、その日のうちに淡路島の蒸留所へ。大地で育っていた時の濃厚なエネルギーと鮮烈な香りを最大限に引き出すため、揉み込む行程を加え蒸留したところ、蒸留所はまるでホーリーバジルの畑の中にいるような、めざしていた香りに包まれた。この瞬間の香りをすぐに届けたいという想いから、今回は抽出された蒸留水(※1)と精油(※2)に、オリーブ果実油に漬けた浸出油(※3)をあわせ、これまでとはまったく違う『ホーリーバジルオイルインウォーター 2023』が誕生。
透明な輝かしい蒸留水と2種のオイルからつくられたフェイスミストの香りは、甘くフレッシュなホーリーバジルそのもの。旬の素材を存分に肌で楽しめる旬シリーズで、心地よいスキンケア時間を過ごしてみては。
商品詳細

◇ホーリーバジルオイルインウォーター 2023
120ml 9069円
オイルとローションを組み合わせ、ホーリーバジルでつくられた2層式フェイスミスト。
透明の澄んだ下層部分はホーリーバジルの蒸留水(※1)をベースに、上層は蒸留時に精製された精油(※2)とオリーブ果実油につけた浸出油(※3)でつくられている。そのため、これまでのホーリーバジルオイルインウォーターに比べ、フレッシュでみずみずしくハーブ本来の甘い香りを楽しめる。
ゆらぎや乾燥肌になりやすい季節、オイルとローションの両方をバランスよく肌に補給することができ、しっとりとした肌に導く。全身にも使用できるので、乾燥が気になる部分や肌荒れにも最適。すっきりしない気分の時、落ち着きたい時のサポートにも。
<ポイント>
・お風呂上がりや洗顔後の保湿、化粧水の前のブースターとしての使用もおすすめ。日中のうるおい補給にも
・オイルインウォーターのみのシンプルケアでも十分だが、リッチな保湿が必要な時はクリームで水分を閉じ込めて
・朝起きてすぐや1日が終わり眠る前のリラックスタイムのお供に、深呼吸しながらフレッシュな香りを楽しんで
<使用方法>
水分とオイルが混ざるよう、縦に振りよく混ぜてから使用する。肌から20cmほど離し、適量をスプレーした後、手のひらでやさしくなじませる。毎日朝晩5プッシュずつの使用で、約2か月半使用できる。
*2021年及び2022年に発売したホーリーバジルオイルインウォーターとは香りや成分が異なり、セントジョーンズワートオイルは配合されていない
*輸送中の振動でオイルが容器の壁面に付着し緑色に見えることがある
※1 カミメボウキ水/整肌
※2 カミメボウキ油/整肌
※3 カミメボウキエキス/整肌、オリーブ果実油/保湿
MAKING PROCESS

東広島市にあるひなた農園さんの畑で早朝から収穫。ひなた農園さんは農薬を使わず、無化学肥料で育てている。

その日のうちに淡路島へ運ばれた生のホーリーバジルを手で揉み、フレッシュな甘い香りを最大限に引き出す。

淡路島にある常圧蒸留機を使い、短時間で蒸留すると一気によい香りが広がる。

蒸気の熱によって、ひとつ目とふたつ目のフラスコに蒸留水とオイルが、いちばん下のビーカーには透明な蒸留水が抽出される。
広島県 ひなた農園 ホーリーバジル (カプーアトゥルシー)

ホーリーバジルは抵抗能力を整える働きを持つアダプトゲンハーブに認定されており、数種ある品種のうち、SHIROではカプーアトゥルシーを使用。
別名「グリーンホーリーバジル」とも呼ばれ、香りが甘く芳醇で、味はミントのような爽快感に少しピリッとした刺激も感じられる。オイゲノールを多く含み、インドの伝統美容においても重宝されている。現代生活で崩しやすい身体の調子を整える手助けをしてくれるため、様々な場面で使われているハーブの1種。
SHIROでは、昨年同様に「ひなた農園」さんが育てたホーリーバジルを使用。3年目の今年は雨が少なくゆっくりと成長したため背丈は低いが、これまでの中でいちばん強く豊かな香りになった。
ひなた農園 (広島県)@hinatanouen

2013年に広島県東広島市志和町に夫婦で開園。農薬を使わずに、無化学肥料で野菜づくりに取り組むひなた農園。開園当初は、安心して食べられる野菜や珍しい野菜をつくっていたが、11年目の今は、未来に残したいモノをつくることを目指している。
未来に生きる人のために美味しくて体にやさしい食べ物をつくりたい。
この先何十年、何百年に続く、土、水、空気をつくりたい。
子供達に自然と触れ合いながら豊かに育って欲しい。
そして、ドキドキワクワクする気持ちを忘れない。
これらのことを大切に毎日自然と向き合いながら、食べると誰もが笑顔になる野菜をつくり、全国へ届けている。
- 商品詳細
- ◇ホーリーバジルオイルインウォーター 2023
120ml 9069円
- 発売
- 2023/9/26(火)SHIRO Membership Program「FAST RESERVE(会員向け先行予約)」開始
2023/9/29(金)SHIRO オンラインストア(10:00)、SHIRO全国直営店舗
※本シリーズは採れたての旬の素材を使用しているため、素材の成長具合や収穫状況に合わせて、FAST RESERVE期間や発売日が変更になる可能性あり。最新情報はメールマガジンにて確認できる。メールマガジン受け取りには会員登録が必要。
※FAST RESERVEの用意分には限りあり。また、購入の際、注文日やお届け場所により、発売日以降のお届けとなる可能性あり。
- ホームページ
- 『SHIRO 公式サイト』
わたしをちょっとアップデートする、スキンケア&コスメ特集

健やかな肌を作るスキンケアやファンデーション、メイクやネイルにもちょっぴりトレンドを取り入れたい。でもどんなコスメを選んだらいいのか、どうやって使ったらいいのかわからない。そんなみんなの知りたいことに、今をときめく美のプロたちがわかりやすく答えます。今までの私をちょっとだけアップデートしてくれるスキンケア&コスメを見つけよう。