【40代に人気の化粧水おすすめ25選】肌トラブルを防ぐアイテムを選ぼう

40代は肌の曲がり角。肌トラブルが増えたり、乾燥によってシミが発生しやすくなる年代。そのため、徐々に肌のハリやツヤがなくなったと感じる人も多いのでは。そこで今回は、オズモールがおすすめする40代に人気の化粧水25選をピックアップしてご紹介。日本メイクアップ技術検定協会の芦田貴子さん、戸田愛里沙さんに聞いた、自分に合った化粧水の選び方もチェックして、肌悩みに最適な化粧水を選ぼう。
更新日:2022/07/16
美容のプロに聞いた化粧水の選び方

化粧水を選ぶときのポイントは「肌質」「種類」「年代」の3つ。
肌質は、普通肌、脂性肌、乾燥肌、混合肌、敏感肌の5タイプにわかれ、それぞれ化粧水を選ぶときに注意するポイントが異なる。そのため、まず化粧水を選ぶときは、洗顔後の肌がどんな状態なのかをチェックして、自分の肌タイプを知ることが大切。
また、一般的な保湿化粧水や収れん化粧水、拭き取り化粧水など、種類もさまざま。自分のなりたい肌のイメージに合わせて、使い分けたい。
年齢を重ねるにつれて、肌悩みも増えてくる。そのため、年齢を考慮してアイテムを見極めることも必要。肌悩みに合わせて選ぶことで、理想の肌に近づける。
化粧水を選ぶときは、これらの3つのポイントに注目して選べば、自分にぴったりのアイテムが見つかるはず。
「日本メイクアップ技術検定協会」芦田貴子さん
美容学校や美容関連企業にて、数多くのメイクアップ教育に従事。美容師としてサロンワークの他、各種撮影等を担当するなど幅広く活動している。日本メイクアップ技術検定協会では、理事として検定試験、教育運営の他、資格取得者の就業支援やメイクアップ関連企業の採用サポートを担当している。

日本メイクアップ技術検定協会 戸田愛里沙さん
大手化粧品会社にてメイクアップインストラクターとして従事後、日本メイクアップ技術検定協会では教育部門の責任者として、検定試験、教育内容の取りまとめや講師育成を担当している。また、メイクアップの基礎知識と基礎技術をわかりやすく広め伝える為に、テキストの作成・監修も行なっている。
今月のピックアップアイテム(PR)
資生堂
エリクシール シュペリエルトライアルセット T Ⅱ
968円

「つや玉」が輝く肌に。肌なじみがよくべたつきにくいテクスチャー
頬の高い位置に光るみずみずしいツヤである「つや玉」は、若々しく美しい肌のしるし。その「つや玉」は肌に小さな凹凸があると目立たなくなってしまう。
なめらかに整えて均一なハリを与えるのが、エリクシールのエイジングケアシリーズ。ベタつかず、しっとりとしたつけ心地なのがポイント。
種類はそれぞれ「さっぱり」「しっとり」「とてもしっとり」と3タイプで、乳液と化粧水が入ったトライアルセットには「しっとり」タイプが入っている。乾燥が気になる人はぜひ試してみて。
2. 【40代におすすめ】人気の化粧水25選
40代に人気の化粧水のなかから、編集部が厳選したおすすめの25アイテムをご紹介。愛用している人のコメントも参考に、自分にぴったりの化粧水を見つけよう。
商品画像 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
|||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
商品名 | オルビスユー 7日間体験セット | エリクシールシュペリエル トライアルセット T Ⅱ | dプログラム モイストケアセット N | アスタリフト ベーシックトライアルキット | 無添加エンリッチプラス シワ改善1カ月集中セット | ハトムギ化粧水 | 潤浸保湿 化粧水 III とてもしっとり | 薬用 雪肌精 | VC100エッセンスローションEX | 薬用マイルドローション M | B.A ベーシック キット | 化粧水 とてもしっとりタイプ | クラリファイングローション 2 | 肌ラボ 極潤ヒアルロン液 | オルビスユードット7日間体験セット | 化粧水 敏感肌用 高保湿タイプ | 化粧水 敏感肌用 しっとりタイプ | エリクシール ホワイト トライアルセット e T Ⅱ | フェイシャル トリートメント エッセンス | メラノCC 薬用しみ対策 美白化粧水 | IHADA 薬用ローション | ザ・タイムR アクア | 薬用スキンコンディショナー | dプログラム バランスケアセット N | スペチアーレ 薬用ローション |
リンク | |||||||||||||||||||||||||
おすすめポイント | 潤いを各層に浸透させてハリツヤ肌へ!洗顔料とモイスチャーも含むトライアルセット | アクアフローラルの爽やかな香りが特徴。日々のスキンケアタイムが楽しくなる | かさつき、肌荒れを防ぐ。敏感肌思いの処方 | 3種のコラーゲンが肌を潤いで満たしハリ肌に導く | 有効成分「ナイアシンアミド」配合でシワを改善。さらに3つの保湿成分で弾力のある肌へ | 保湿成分「ハトムギエキス」配合で肌に潤いを与える | 肌荒れを防いで潤いを守る。乾燥などによる肌トラブルにも | 肌に潤いを与えてくすみにもアプローチ!ロングセラー化粧水 | ビタミンCが各層のすみずみまで浸透。潤いに満ちたハリ肌へ | ビタミンが豊富な植物エキスを配合。肌のキメを整えてくれる | 肌なじみがいいとろみのあるテクスチャー。各層まで潤いを届ける | とろりとしたテクスチャーで、肌の角層を潤いで満たす | ふき取りタイプで古い角質をオフして、潤い肌の土台を作る | 4種類のヒアルロン酸配合!とろみのあるテクスチャーでもっちり肌へ | 独自の複合成分「GLルートブースター」配合がハリのある肌へと導く | 肌トラブルが気になる季節の変わり目に!保湿成分「リピジュアR」が肌を健やかに整える | 乾燥しがちな肌をしっとり潤す。リーズナブルで一年中使える化粧水 | しっとり感はあるがべたつきはなく、浸透力を体感できる | SK-Ⅱだけの天然由来成分「ピテラ」を贅沢に90%以上も配合し、肌をみずみずしく潤す。 | 美白成分と保湿成分を配合で、美白と保湿ケアを両立! | 肌荒れとニキビを予防。敏感肌のことを考えた処方 | 肌荒れを防ぐ有効成分を配合。肌を整えて健やかな肌に | 保湿成分「ハトムギエキス」が潤いをチャージ!多くの支持を集めるロングセラー化粧水 | ベタつきもカサつきも抑え、ちょうどよい潤いバランスが整った肌へと導く。 | 厳選された成分をナノ化して配合。化粧水と乳液の役割を1本に |
値段 | 980(初回購入)円 | 968(トライアル価格)円 | 1100円/ローション23ml、エマルジョン11ml | 1100円(お試し価格)円 | 1800(トライアルセット価格)円 | 500ml 715円 | 1980円/150ml(Amazon) | 200ml 5500円 | 5170円/150ml | 100ml 2619円 | 14300円 | 180ml 605円 | 3850円/200ml | 170ml 696(Amazon)円 | 1200(初回購入)円 | 690円 | 200ml 580円 | 1210円 | 9900(楽天) | 170ml 793(Amazon)円 | 180ml 1650円 | 200ml 4400円 | 165ml 5500円 | 1100円 | 41800円 |
1g当たりの値段 | - | - | 47.8円 | - | - | 1.4円 | 13.2円 | 27.5円 | 34.5円 | 26.2円 | - | 3.4円 | 19.3円 | 4.1円 | - | - | 2.9円 | - | - | 4.7円 | 9.2円 | 22円 | 33.3円 | - | - |
保湿成分 | 濃密ウォータージェリー | クレソンエキスBG・イノシトールCP・コラーゲンGL | トラネキサム酸・グリチルリチン酸ジカリウム | セラミド | 適応型コラーゲンα | ハトムギエキス | セラミド | バクモンドウエキス | 高浸透ビタミンC | 植物エキス | 仙人穀ロスマ | ヒアルロン酸・トレハーズ | ヒアルロン酸Na | 4種類のヒアルロン酸 | GLルートブースター | ヒアルロン酸Na | グリセリン | 水溶性コラーゲン | ピテラ | 濃グリセリン | 高精製ワセリン | アクアプレゼンターIII | ハトムギエキス | トラネキサム酸 | グリチルリチン酸ジカリウム |
テクスチャー | - | しっとり | しっとり | さらさら | とろり | さっぱり | とてもしっとり | さっぱり/しっとり | - | - | - | しっとり | - | しっとり | 軽やか | とろみ | しっとり | しっとり | さらさら | さっぱり | しっとり | みずみずしい | - | さっぱり | とろり |
香り | 無香料 | アクアフローラルの香り | 無香料 | ダマスクローズ | 無香料 | 無香料 | 無香料 | モダンフローラルの香り | 柑橘系 | 無香料 | 微賦香 | 無香料 | 無香料 | 無香料 | 無香料 | 無香料 | 無香料 | アクアフローラルの香り | 無香料 | - | 無香料 | - | - | 無香料 | ブルカリアンローズの香り |
アルコール有無 | 有 | 有 | 無 | - | 無 | 有 | 無 | 有 | 無 | 有 | 有 | 無 | 有 | 無 | 無 | 有 | 無 | 有 | 無 | 有 | 無 | 有 | 有 | 無 | 無 |
オルビス
オルビスユー 7日間体験セット
980円/洗顔料14g、ローション20ml、モイスチャー9g
潤いを各層に浸透させてハリツヤ肌へ!洗顔料とモイスチャーも含むトライアルセット
肌に潤いを巡らせる仕組みに着目して開発されたオルビスユー。化粧水のほかに洗顔料、モイスチャーがセットになったトライアルセットなら、約1週間十分に試せる。
化粧水は、こだわりの”とろぱしゃ”テクスチャーが特徴。とろみのある液が肌に触れた瞬間ぱしゃっと弾け、みずみずしい潤いが瞬時に広がる。ハリとツヤに満ちた、明るくポジティブな表情が似合う肌に。
「モロッコ溶岩クレイ」で汚れを吸着し、スキンケアのなじみを高める洗顔料、「ハリヴェール成分(カラスムギ穀粒エキス)」がハリを与えるスフレジェリーとともに、肌本来の美しさに磨きをかけて。
口コミ/レビュー
・紫外線などの外的ストレスを感じやすくなっているときに使っている。自分の肌には1番合っている。(40代 女性 敏感肌)
・肌にすばやくなじむ感じで、やさしい使い心地と香りがいい。(40代 女性 混合肌)
・しっとりめだけどベタベタせず、付け終わった感触がよい。(40代 女性 混合肌)
・しっとりと潤う感じがよい。量が多く安いのでたっぷり使える。(40代 女性 普通肌)
・しっかり潤うし、使用感がいい。価格も手頃なので、コスパがいい。(40代 女性 乾燥肌)
資生堂
エリクシールシュペリエル トライアルセット T Ⅱ
968円/化粧水30ml、乳液30ml
アクアフローラルの爽やかな香りが特徴。日々のスキンケアタイムが楽しくなる
資生堂独自のコラーゲン研究から生まれたエリクシールの化粧水と乳液を、じっくり約1週間試せるトライアルセット。
化粧水はとろみがあるのにべたつかず、肌にすっとなじむテクスチャーが心地いい。乳液もサラッとしているので、重ね付けしても重くならない。
使うたびに、潤いに満ちたなめらかな肌に導く。アクアフローラルの香りに包まれながら、頬の高い位置に「つや玉」が輝く肌をめざして。
口コミ/レビュー
・少しトロミのある液状で使用感がよく、角質層への浸透力もある。(40代 女性 普通肌)
・しっとりタイプとさっぱりタイプがあるので、自分に合った肌質の化粧水を選んで使うことができる。(40代 女性 乾燥肌)
・以前から資生堂が好きなのでずっと使っている。少しとろみのある化粧水が染み込む感じがいい。(40代 女性 混合肌)
・さっぱり感がありつつ、保湿力もあわせ持っている。ベタベタしない。(40代 女性 乾燥肌)
・しっとりやさっぱり、美白などいろいろパターンがあり、そのシーンの状態で使い分けられるのがいい。(40代 女性 混合肌)
資生堂
dプログラム モイストケアセット N
1100円
かさつき、肌荒れを防ぐ。敏感肌思いの処方
肌の状態によって選べるdプログラムのうち、とくに保湿を強化したいならピンクの「モイストケア」がイチオシ。
かさついて荒れてしまう肌に、「スーパーヒアルロン酸(アセチルヒアルロン酸Na)」「ワセリン」「ヨモギエキス」「グリセリン」の複合保湿成分「MTケアコンプレックス」がアプローチ。角層深くまで潤いを浸透させ、キメを整える。
デリケートに傾きがちな肌でも、きれいな肌をあきらめたくない人の心強い味方。敏感肌を想った成分を厳選し、独自のクリーン製法を採用している。化粧水と乳液がセットになったトライアルセットで、ますは肌に合うか試してみて。
口コミ/レビュー
・季節に合わせてさっぱりからしっとりまで選べる。肌のモチモチ感が続く。(40代 女性 普通肌)
・香りと使い心地がいい。肌もしっとりする。(40代 女性 混合肌)
アスタリフト
アスタリフト ベーシックトライアルキット
1100円
3種のコラーゲンが肌を潤いで満たしハリ肌に導く
アスタリフトは、「赤」のパワーを凝縮したエイジングケア(※)シリーズ。フイルムに関する研究過程で培ったコラーゲンの知見とナノ技術を、スキンケアの開発に活かしている。
化粧水には、角層までたっぷりの潤いを届ける3種の「コラーゲン」と「ヒアルロン酸」を贅沢に配合。手で丁寧になじませると、指が吸い付くようなもっちりと潤う肌に仕上がる。
5日間試せるトライアルセットでは、アスタリフトの顔ともいえるジェリー美容液を始めとする、化粧水、美容液、クリーム、UV下地のフルラインをお試し可能。重ねるほどに潤う使い心地を、ぜひあなたの肌でも味わって。
※年齢に応じたお手入れ
口コミ/レビュー
・ベタつかず価格も手頃で、つけると明るい肌印象に近づける気がする。(40代 女性 普通肌)
FANCL
無添加エンリッチプラス シワ改善1カ月集中セット
1800円
有効成分「ナイアシンアミド」配合でシワを改善。さらに3つの保湿成分で弾力のある肌へ
もともと展開していた「エンリッチ」ラインのリニューアル版。トライアルセットなら、化粧液と合わせて使いたい乳液のほか、クレンジング、洗顔、ネット、エッセンスなど、ファンケルの定番アイテムを1カ月じっくり試せる。
リニューアルに際し、有効成分「ナイアシンアミド」を配合。真皮にまでアプローチして、シワを改善する。
さらに「エクトイン」「月見草エキス」「適応型コラーゲン」のトリプル成分(保湿)が、肌にふっくらとしたハリをプラス。濃厚な潤いで肌を満たし、もっちりとした肌をめざせる。
口コミ/レビュー
・少ない容量の割には長持ちする。肌がしっとりする。(40代 女性 乾燥肌)
・とろみがあって肌になじみやすい。小さめのサイズなので場所も取らないのがいい。(40代 女性 混合肌)
・保湿力が高い。容量が多めで、コスパがいい。(40代 女性 敏感肌)
・無香料で保存料無添加。ややとろみがあって、肌になめらかになじむのが気に入っている。(40代 女性 普通肌)
・肌にやさしい使い心地。しっとりやさっぱりの使用感を選べる。(40代 女性 乾燥肌)
ナチュリエ
ハトムギ化粧水
715円/500ml
保湿成分「ハトムギエキス」配合で肌に潤いを与える
プチプラ化粧水の定番、ナチュリエのスキンコンディショナー。保湿成分として「ハトムギエキス」を配合し、肌に潤いを与えて健やかにキープする。
余計なものを入れないシンプルな処方で、肌質を問わずに使いやすい。ほてりをおさえて肌を引き締める働きもあるので、日焼け後のケアにも取り入れてみて。
さっぱりとした使用感で、プレ化粧水としてもおすすめ。500mlの大容量だから、ローションパックやボディの保湿などにも惜しみなく使える。
口コミ/レビュー
・無香料でリフレッシュできる使い心地。ベタつかず低価格で、遠慮なく使える。(40代 女性 敏感肌)
・たっぷり使えるのがいい。肌がなめらかになる。コスパもとてもいい。(40代 女性 混合肌)
・しっとりしているがベタつく感じはなく、コスパがいいのでたっぷり使える。(40代 女性 混合肌)
・さっぱりしていて、使い心地がよい。たっぷり入っていて、価格もリーズナブルなので、家族で使っていても遠慮なく使える。(40代 女性 乾燥肌)
・さっぱりしてきてベタつかず、使いやすい。冬だけでなく年中使える。(40代 男性 普通肌)
キュレル
潤浸保湿 化粧水 III とてもしっとり
1980円/150ml(Amazon)
肌荒れを防いで潤いを守る。乾燥などによる肌トラブルにも
乾燥性敏感肌のことを考えた製品を展開する、キュレルの化粧水。「とてもしっとり」のほかに「ややしっとり」「しっとり」もあり、好みに合わせて選べる。
保湿成分として「セラミド機能成分(ヘキサデシロキシPGヒドロキシエチルヘキサデカナミド)」「ユーカリエキス」を配合し、潤いあふれるなめらかな肌に導く。
さらに有効成分「アラントイン」が肌荒れを防ぎ、健やかな状態をキープ
口コミ/レビュー
・とても肌がしっとりして、乾燥から肌を守ってくれる。(40代 女性 敏感肌)
・値段が高くはないので、継続購入がしやすい。(40代 女性 混合肌)
・しっとりタイプでも軽めに感じるが、季節を問わず使用できる。化粧品独特の香りがなくて使いやすい。(40代 女性 敏感肌)
・無理せず買える範囲の価格なので、遠慮せず使っている。ベタベタしない使用感。(40代 男性 普通肌)
KOSE
薬用 雪肌精
5500円/200ml
肌に潤いを与えてくすみにもアプローチ!ロングセラー化粧水
世代を超えて愛される、雪肌精の化粧水。みずみずしく心地よいテクスチャーだから、肌質や季節を問わず使いやすい。
「トウキ」「ハトムギ」「メロスリア」など、東洋で親しまれる和漢植物のエキスのほか、「小麦胚芽油」を配合。かさつく肌に潤いを与え、肌荒れや乾燥を防ぐ。
保湿することでキメが整い、乾燥によるくすみのケアにも。ほてりをおさえる働きがあるので、紫外線を浴びた後にもおすすめ。
口コミ/レビュー
・美白だけでなく保湿もできるタイプなので、これ一つで肌が健やかに整う。(40代 女性 混合肌)
・さらっとしたタイプでほんのり香る程度なので、万人受けすると思う。(40代 女性 敏感肌)
・香りがよく、肌にスッとなじむ感じでよく潤う。(40代 女性 乾燥肌)
・香りもやさしく、しっとりする感じが長く続く。(40代 女性 混合肌)
・使ってみたら肌に合ってると感じて、肌がしっとりする。(40代 女性 混合肌)
ドクターシーラボ
VC100エッセンスローションEX
5170円/150ml
ビタミンCが各層のすみずみまで浸透。潤いに満ちたハリ肌へ
安定性を保ったまま配合するのが難しいとされる「ビタミンC(APPS)」を取り入れた化粧水。キメの乱れやハリのなさ、乾燥によるくすみ・毛穴悩みなど、さまざまな悩みに対応できる。
肌なじみに優れた「ビタミンC(APPS)」が、角層の深くまでじっくり浸透。まるで美容液のように濃密なのに、べたつかずに心地よい潤いが広がる。
ほかにも「ナイアシンアミド」「オリーブ果実エキス」など、年齢肌に嬉しい成分をふんだんにプラス。肌を引き締めて潤いやハリを与え、思わず触れたくなる肌に導く。
口コミ/レビュー
・少しとろみがあって肌に乗せた時にしっとり感が残る。ベタベタ感はなく、夏でも使える。(40代 女性 乾燥肌)
・とろみがあるのにスーッとなじんでベタつかないのがいい。香りもよくて使っていて気分がいい。(40代 女性 混合肌)
・冬に主に使っていたが、しっとりとした感じが好き。ビタミンが入っているし、手軽にドラッグストアで買える。(40代 女性 乾燥肌)
・肌に抑え込むようにして朝晩使っている。みずみずしい感触で香りもよくコスパもいい。(40代 女性 混合肌)
・とろっとしたテクスチャーで肌がしっとりする。(40代 女性 普通肌)
DHC
薬用マイルドローション M
2619円/100ml
ビタミンが豊富な植物エキスを配合。肌のキメを整えてくれる
植物の恵みを生かし、ボタニカルエキスと多彩に配合。荒れがちな肌に水分をたっぷり補い、理想の潤いバランスに近づける。
キメを整えてふっくらとしたハリをもたらし、ピュアで健やかな肌に。爽やかなテクスチャーながら角層の深くまで潤いで満たして、肌表面をさらりと整える。
収れん作用が期待できるので、混合肌や脂性肌にもおすすめ。DHCの看板商品、「オリーブバージンオイル」とのセット使いも試してみて。
口コミ/レビュー
・さっぱりしているのにしっとりして、使用感がいい。香りがないのも飽きなくていい。(40代 女性 普通肌)
・乾燥を防ぐのにさらさらしている。使用後はもちもちな肌になる。無臭で香りが気にならない。(40代 女性 乾燥肌)
・肌になじんでベタつかず、ストレスを感じやすい肌でも使えた。(40代 女性 脂性肌)
・しっとりが持続する。肌がなめらかになる。(40代 女性 乾燥肌)
・潤いが長時間持続し、低価格なので使いやすい。(40代 女性 混合肌)
POLA
B.A ベーシック キット
8800円
肌なじみがいいとろみのあるテクスチャー。各層まで潤いを届ける
POLA最高峰のスキンケアブランド、B.Aを体感できる贅沢なセット。化粧水のほか、クレンジング、洗顔、乳液を約2週間たっぷり試せる。
ふっくらとやわらかく、はずむような肌に導く「B.A ローション」は、年齢肌ケアの鉄板アイテム。肌と一体化するようになじむテクスチャーに、きっと誰もが感動するはず。
肌をいたわりながら不要な汚れをオフするクレンジング、豊かな弾力泡でしっとり洗い上げる洗顔料、まろやかなコクで肌にヴェールをかけるミルクとともに、至福のスキンケアタイムを味わって。
口コミ/レビュー
・夜使用すると、翌朝の肌のメイクのノリが全く違う。(40代 女性 敏感肌)
・肌によくなじむ。香りやパッケージも高級感があってよい。(40代 女性 普通肌)
・肌の角質層にすっと浸透して、つけた後は肌がもっちりする。パッケージも黒で洗練された印象。(40代 女性 乾燥肌)
・心地よい香りと使用感がとてもいい。コスパもいいと思う。(40代 女性 混合肌)
ちふれ
化粧水 とてもしっとりタイプ
616円/180ml
とろりとしたテクスチャーで、肌の角層を潤いで満たす
美容液のようにとろりと濃厚なテクスチャーで、満足感のある潤いを。さっぱりタイプ・しっとりタイプもあるが、とくに乾燥が気になる40代の肌にはとてもしっとりタイプが適している
保湿成分「ヒアルロン酸」「トレハロース」を組み合わせ、理想の潤いバランスを追及。かさつきやすい肌にもまろやかになじんで、もっちり吸いつくような肌に仕上げる。
ただでさえ手頃なのに詰め替え用もあり、お得なうえにエコ。惜しみなくたっぷり使って、乾燥から起こるさまざまなトラブルを対策しよう。
口コミ/レビュー
・手で触った感じは重たくないが、肌につけると吸い付くような感覚がする。(40代 女性 普通肌)
・継続して使うことで、明るい肌印象をめざせる。(40代 女性 普通肌)
・安い価格でしっとり感がある。詰め替え用もあるので環境にやさしい。(40代 女性 普通肌)
・肌になじみやすいところと、強い匂いがないので誰でも使いやすい。(40代 無回答 乾燥肌)
・気になる香りがないところが気に入っている。安くてどこでも手に入る。(40代 女性 混合肌)
CLINIQUE
クラリファイングローション 2
3850円/200ml
ふき取りタイプで古い角質をオフして、潤い肌の土台を作る
クリアな肌を作る、拭き取りタイプの化粧水。乾燥肌や混合肌に適している。
くすみや肌荒れの原因になる古い角質や、洗顔で落とし切れなかった汚れを穏やかにオフ。洗顔後、コットンに500円玉大出してやさしく拭き取って。
みずみずしい使用感で肌を整え、すっぴん力を強化。その後のスキンケアがなじみやすくなり、保湿の満足感も上がる。
口コミ/レビュー
・夏はさっぱりするので、とても気に入っている。(40代 女性 普通肌)
・拭き取った後のさっぱり感が好きで、使用するようになってから肌の調子がいい。(40代 女性 乾燥肌)
・拭き取りの効果でさっぱりするけれど、突っ張ったりせず使用感がいい。(40代 女性 混合肌)
・汚れや古い角質がケアされてさっぱりする。(40代 女性 混合肌)
ロート製薬
肌ラボ 極潤ヒアルロン液
702円/170ml(Amazon)
4種類のヒアルロン酸配合!とろみのあるテクスチャーでもっちり肌へ
プチプラ化粧水の定番ともいえる極潤は、肌が求める潤いを詰め込んだ処方が魅力。とろみのあるテクスチャーで、吸い付くようなもちもち肌に導く。
4種類の「ヒアルロン酸」、発酵技術で生まれた「乳酸球菌/ヒアルロン酸発酵液」を潤い成分として配合。肌だけでなく、体や髪に使ってもよい。
またシンプルな成分にこだわり、無香料・無着色・オイルフリー・アルコール(エタノール)フリー・パラベンフリー。さらに容器も環境に配慮した素材を使うなど、徹底的に必要のないものをそぎ落としている。
口コミ/レビュー
・値段の割にしっとり感があり、肌にストレスも感じないので使っている。(40代 男性 普通肌)
・コスパがいい。(40代 女性 混合肌)
・どこでも買えるのでよい。値段も安く気軽に使える。(40代 女性 普通肌)
・香りがやわらかいので気にならないし、コスパもいいので使いやすい。(40代 女性 混合肌)
オルビス
オルビスユードット 7日間体験セット
1200円
保湿と美白を両立。明るくいきいきとした肌印象に
気軽にエイジングケア(※1)を始めたいなら、オルビスユーシリーズの最高峰エイジングケア・オルビスユードットを要チェック。洗顔、化粧水、乳液の3つの基本ステップを、約7日間存分に試せる。
化粧水には、「GLルートブースター」や美白(※2)有効成分「トラネキサム酸」を配合。こだわりの”密とろ”テクスチャーで、大人の肌に潤いを届けて明るい肌印象に導く。
粘り気のある泡が特徴的な洗顔料、コクがあるのにべたつかないクリームとライン使いして、いきいきとした肌印象をめざして。
※1 年齢に応じたお手入れ
※2 メラニンの生成を抑え、シミ・そばかすを防ぐ
口コミ/レビュー
・10年以上愛用しており、肌に合っている。値段も手頃で、通販で気軽に買える。(40代 女性 敏感肌)
・さっぱりしていて、ベトベトせずに使いやすい。(40代 女性 普通肌)
・角質層への浸透力がいい。とてもしっとりする。(40代 女性 混合肌)
・保湿力が高く、なめらかなテクスチャ。パッケージの蓋もカチッと閉まるのが好き。(40代 女性 普通肌)
・とろっとしていて、肌になじむ。詰め替えできるので、使い続けられる。(40代 女性 乾燥肌)
無印良品
化粧水 敏感肌用 高保湿タイプ
690円/200ml
肌トラブルが気になる季節の変わり目に!保湿成分「リピジュアR」が肌を健やかに整える
さっぱりタイプ、しっとりタイプと同じく、ベースには国内の天然水、肌保護成分「スベリヒユエキス」「グレープフルーツ種子エキス」、保湿成分「リピジュア🄬(ポリクオタニウム-51)」を配合した化粧水。
加えてこちらの高保湿タイプには、さらに「ヒアルロン酸」をプラスしている。潤いや、もっちりとした肌ざわりをより感じやすい処方に。
季節に合わせてタイプを使い分けるのもおすすめ。どれもみずみずしい使用感でべたつきにくく、肌を心地よく潤す。
口コミ/レビュー
・とても肌がしっとりして、乾燥から肌を守ってくれる。(40代 女性 敏感肌)
・値段も高くないので、継続購入がしやすい。(40代 女性 混合肌)
・使用感は、とってもしっとりタイプでも軽めに感じるが、季節を問わず無難に使用できる。化粧品独特の香りが無く、使いやすい。(40代 女性 敏感肌)
・無理せず買える範囲の価格なので思い切ってたくさん使っている。ベタベタせずいい感じの使用感。(40代 男性 普通肌)
無印良品
化粧水 敏感肌用 しっとりタイプ
980円/400ml
乾燥しがちな肌をしっとり潤す。リーズナブルで一年中使える化粧水
肌にみずみずしい潤いを与え、健やかに保つ無印良品の化粧水。シリーズ共通で、ベースには岩手県釜石の天然水を使用している。
成分を厳選しつつ、保湿成分「リピジュア🄬(ポリクオタニウム-51)」のほか、「グレープフルーツ種子エキス」「スベリヒユエキス」「アラントイン」といった美容成分を配合。
シンプルなパッケージで肌質を選ばず、かつ大容量なので家族の共用にも。使い勝手をアップさせたい人は、別売りのポンプをセットしてみて。
口コミ/レビュー
・コストパフォーマンスがよいので、遠慮なくどんどん使えるのがよい。(40代 女性 混合肌)
・コスパがいいので遠慮せずに使えるのがいいし、たくさん使ってもさっぱりしている。(40代 女性 敏感肌)
・パッケージのデザインがよく、値段も手頃で使用感もよい。(40代 女性 普通肌)
・種類は少ないがコスパがよく、いつでもほしい時に手に入る。(40代 女性 混合肌)
・コスパがよくて無香料なのもよい。パッケージもシンプルで気に入っている。(40代 女性 普通肌)
資生堂
エリクシール ホワイト トライアルセット e T Ⅱ
1078円
エイジングケアと美白を同時に。「つや玉」の輝く肌へ
エリクシール ホワイトは、エイジングケア(※1)と美白(※2)を両立したい人におすすめ。トライアルセットでは、化粧水と乳液、UVカットできて下地にもなる朝用の乳液を、約7日間体感できる。
美白有効成分「4MSK」を配合し、メラニンの生成を抑えシミ・そばかすを予防。肌を潤いで満たし、なめらかで均一なハリをもたらす。とくに化粧水は肌なじみがよく、角質層にじっくり浸透する感触が心地よい。
使い続けることで、頬の高い位置に「つや玉」が輝く笑顔の似合う肌に。アクアフローラルの香りに包まれて、癒しのひとときを過ごそう。
※1 年齢に応じたお手入れ
※2 メラニンの生成を抑え、シミ・そばかすを防ぐ
口コミ/レビュー
・肌が突っ張る感じもなく、必要以上にベタつかなくて、さっぱりした使用感。(40代 女性 混合肌)
・容器がシンプルで、ドラッグストアに売っているので買いやすい。しっとりとした肌をめざせる。(40代 女性 普通肌)
・肌なじみはいいが、ベタつきはない。(40代 女性 普通肌)
・使用感がよかった。(40代 女性 混合肌)
SK-Ⅱ
フェイシャル トリートメント エッセンス
7480円/75ml
SK-IIを代表するロングセラー製品。明るい印象の健やかな肌に
国も性別も、世代も超えて愛される、SK-IIを代表する化粧水。
SK-II独自の天然由来成分「ピテラ(ガラクトミセス培養液)」を配合。特別な酵母の株から発酵生成された整肌保湿成分で、50種類以上のビタミン類、アミノ酸類、ミネラル類を含んでいる。
肌荒れを防いでキメを整え、本来の健やかな状態をキープ。使うほどに潤いを与えて肌をやわらげ、明るい印象の肌に導く。
口コミ/レビュー
・つけた瞬間から潤いを感じ、夜使用して朝目覚めるとしっとり感が感じられる。(40代 女性 普通肌)
・化粧水だけでも充分な保湿力。肌にしっかりとなじむ。(40代 無回答 敏感肌)
・肌のキメが細かくなっていく感じがした。(40代 女性 普通肌)
・シンプルなパッケージなので使いやすいのと、ピテラの香りがクセになる。(40代 女性 普通肌)
・高いからたまにしか買えないが、肌によくなじむ。(40代 女性 敏感肌)
ロート製薬
メラノCC 薬用しみ対策 美白化粧水
1189円/170ml(Amazon)
美白成分と保湿成分を配合で、美白と保湿ケアを両立!
肌を潤しながら、同時にシミも対策できる化粧水。リーズナブルかつ詰め替え用もあるから、惜しみなく使える。
美白(※)有効成分「高浸透ビタミンC誘導体」、肌荒れを防ぐ有効成分「グリチルリチン酸ジカリウム」のほか、保湿成分「アルピニアホワイト」「レモンエキス」「グレープフルーツエキス」を配合している。
さっぱりとしたテクスチャーで、角質層までぐんぐん浸透。べたつきにくい上に柑橘系の爽やかな香りが広がるので、夏場のお手入れにもぴったり。
※メラニンの生成を抑え、シミ・そばかすを防ぐ
口コミ/レビュー
・値段が安いのに使用感が良くて肌トラブルもなく安心して使える。(40代 女性 普通肌)
・香りがよい、少しだけとろみがあって定着感を感じる。無印の導入化粧水の後に、メラノCCの流れで使っている。(40代 女性 混合肌)
資生堂
IHADA 薬用ローション
1650円/180ml
肌荒れとニキビを予防。敏感肌のことを考えた処方
IHADAは、肌荒れと乾燥を繰り返しがちな肌のために誕生した資生堂のスキンケアシリーズ。厳選した原料、成分と処方で、敏感肌に配慮している。
不純物の少ない「高精製ワセリン」を配合し、肌の潤いを支えるバリア機能をサポート。さらに、有効成分「アラントイン」「グリチルリチン酸ジカリウム」が肌荒れを防ぐ。
濃密な潤いで肌を満たし、肌荒れと乾燥の再発予防をめざす。しっとり、とてもしっとりの2種から、好みに応じて選んで。
口コミ/レビュー
・さっぱりしていて、嫌なベタつきが一切ない。(40代 女性 乾燥肌)
・しっとりするが肌にストレスがかからない。匂いがなく使いやすい。(40代 女性 乾燥肌)
・匂いもとろみもなく使いやすい。お試しキットで使ってみてよかったので継続使用している。(40代 女性 乾燥肌)
・肌がリフレッシュされる印象。角質層への浸透力が高いのもよい。(40代 女性 普通肌)
イプサ
ザ・タイムR アクア
4400円/200ml
肌荒れを防ぐ有効成分を配合。肌を整えて健やかな肌に
独自の保湿成分「アクアプレゼンターIII」が、肌表面に水分の膜を張って潤いをキープ。角質層の奥までぷるぷるとした潤いで満たし、みずみずしい素肌へと導く。
さらに保水することでテカリ対策にもなり、有効成分が肌荒れ・ニキビを防ぐ。乾燥肌はもちろん、混合肌やオイリー肌にもおすすめ。
べたつきにくいテクスチャーで、重ねるほどに肌が潤ってもちもちに。スキンケアが楽しみになる、スタイリッシュなパッケージにも注目。
口コミ/レビュー
・見た目がシンプルで気に入っている。香りもなくストレスなく使える。(40代 女性 敏感肌)
・遠慮せずに使える。パッケージが好み。(40代 女性 混合肌)
・シャバシャバ使えるのがよい。素朴過ぎて価格の割に物足りない気もする。瓶が好み。(40代 女性 混合肌)
アルビオン
薬用スキンコンディショナー
3850円/110ml
保湿成分「ハトムギエキス」が潤いをチャージ!多くの支持を集めるロングセラー化粧水
「スキコン」の愛称で親しまれる、アルビオンのアイコニックな化粧水。季節や環境の変化で調子を崩しがちな肌にやさしく寄り添い、健やかな肌をサポートする。
メインとなる「ハトムギエキス」の原料は、北海道で栽培して丁寧に抽出。肌をやわらげて潤いを与え、みずみずしい素肌に導く。
さらに、肌荒れ・ニキビを防ぐ「グリチルリチン酸ジカリウム」も有効成分として配合。角層のすみずみまで潤いを浸透させながら、肌表面はさらりと整える。フローラルブーケの香りで、肌と心をいつくしむケアを楽しんで。
口コミ/レビュー
・夏場はお風呂上がりにシートに染み込ませてパックしている。冷蔵庫で冷やすと気持ちいい。(40代 女性 乾燥肌)
・爽やかな香りと、パッティングした後の爽快感がいい。さっぱりしているが、潤いはあるのでそのあとのケアに支障をきたさない。(40代 女性 乾燥肌)
・コスパがいい。量もたくさん入っているので、気にせずどんどん使える。(40代 女性 混合肌)
・肌の調子がイマイチなシーンに化粧水パックすると、肌の調子が整う。(40代 女性 混合肌)
・安くはないが乳液との相性もよく、香りも好きで使用している。(40代 女性 混合肌)
資生堂
dプログラム バランスケアセット N
1100円
「美肌菌」に着目した設計。荒れがちな肌でも使いやすいテクスチャー
資生堂の敏感肌向けスキンケアdプログラムは、肌質に合わせて選べるラインナップが特徴。なかでもこちらのブルーは、べたつきもかさつきも気になるゆらぎ肌に適している。
肌で働く「美肌菌」に着目し、「テアニン」「グリセリン」の複合成分「BLケアコンプレックス」を配合。角層の深くまで浸透し、キメ細やかな肌に。
化粧水も乳液も、角層にすっと浸透するおだやかな使い心地。荒れがちな肌にもじっくりなじんで、ふっくらやわらかな肌を保つ。乳液と化粧水のセットで体感してみて。
口コミ/レビュー
・いろいろなシリーズがあるので、季節や肌の状態で変える。(40代 女性 混合肌)
・香りの強い化粧品は苦手だけど、これは合っている。使用感もいい。(40代 女性 混合肌)
・使用感やコスパがいい。使っていると肌の調子がよく、重宝している。(40代 女性 乾燥肌)
NOEVIR
スペチアーレ 薬用ローション
41800円/200ml
厳選された成分をナノ化して配合。化粧水と乳液の役割を1本に
ビタミン類をはじめとした多彩な美容成分を、ナノ化して配合。角質層のすみずみまで潤いが浸透し、思わず触れたくなるハリ肌に導く。
さらに1本で化粧水と乳液の働きを兼ねるTwo in one処方で、次に使うクリームがなじみやすい肌に。
とろりと濃密なのに、肌にするっとなじむ極上の使い心地。使うたびに心まで潤い、うっとりと見とれる肌をめざせる。
口コミ/レビュー
・バラの香りでリッチな気持ちになる。化粧水と乳液を兼ねているので時短になる。トロっとしたテクスチャだがなじみがいいので使いやすい。(40代 女性 敏感肌)