【脂性肌におすすめの人気の化粧水14選】皮脂の過剰分泌を抑え、ベタつきのないすこやかな肌に

皮脂の過剰分泌によって、肌のベタつきやテカリ、化粧崩れに悩む人も多いのでは。そんなときは、水分と油分のバランスを整えて、すこやかな肌に仕上げるアイテムを選ぶのがおすすめ。そこで今回は、オズモールがおすすめする脂性肌向けの人気の化粧水をピックアップ。日本メイクアップ技術検定協会の芦田貴子さん、戸田愛里沙さんに聞いた化粧水の選び方もチェックしてみて。
更新日:2023/10/31
※アフィリエイト広告を含むPR記事です
自分にぴったりの化粧水が見つかる!読者746人が選んだ【本当にいい化粧水35選】を紹介

スキンケアに欠かせない基礎化粧品の化粧水。値段も種類も様々だからこそ「本当に自分に合うもの」を探している人も多いはず。そこでこちらの記事では、オズモール読者746人が本気で選んだおすすめの35アイテムをご紹介。日本メイクアップ技術検定協会の芦田貴子さん、戸田愛里沙さんに、自分に合った化粧水の選び方も聞いてきたので、気になる人はぜひチェックしてみて。
1.化粧水の基本的な選び方
化粧水を選ぶときのポイントは「肌質」「種類」「年代」の3つ。
肌質は、普通肌、脂性肌、乾燥肌、混合肌、敏感肌の5タイプにわかれ、それぞれ化粧水を選ぶときに注意するポイントが異なる。そのため、まず化粧水を選ぶときは、洗顔後の肌がどんな状態なのかをチェックして、自分の肌タイプを知ることが大切。
また、一般的な保湿化粧水や収れん化粧水、拭き取り化粧水など、種類もさまざま。自分のなりたい肌のイメージに合わせて、使い分けたい。
年齢を重ねるにつれて、肌悩みも増えてくる。そのため、年齢を考慮してアイテムを見極めることも必要。肌悩みに合わせて選ぶことで、理想の肌に近づける。
化粧水を選ぶときは、これらの3つのポイントに注目して選べば、自分にぴったりのアイテムが見つかるはず。
今月のピックアップアイテム
資生堂
エリクシール ブライトニング トライアルセット WT Ⅱ
1078円
潤いで光をきれいに反射させる肌に整え、透明感※1とハリに満ちた「つや玉」続く肌へ
透明感のカギとなる「素肌の反射メカニズム」に着目した、エリクシールの新生スキンケア。資生堂の知見に基づいた「ブライトリフレクティング処方」を採用し、美白※2とエイジングケアの両立を実現している。
美白※2有効成分「4MSK(4-メトキシサリチル酸カリウム塩)」、肌荒れを防ぐ有効成分「グリチルリチン酸ジカリウム」のほか、「ディープモイストインCP(メリロートエキス、グリセリン)」「コラーゲンGL(コラーゲン、水溶性グリセリン)」などの保湿成分を配合。潤いで光をきれいに反射させる肌に整え、透明感とハリに満ちた肌へと導く。
まるで“光ブースト”な化粧水と乳液の魅力を実感するためには、ペア使いがおすすめ。約7日間試せるトライアルセットで、こだわりのテクスチャーを体感してみて。
※1 潤いによる ※2 メラニンの生成を抑え、シミ・そばかすを防ぐ
■特典・クーポン詳細
・対象:下記ボタンから公式サイトに飛び商品購入で対象
・特典①:ビューティーアップコットン(28枚入り)を無料でプレゼント
・特典②:次回から使用できる500円クーポンを付与
FANCL
無添加エンリッチプラス シワ改善1カ月集中セット[PR]
1800円/化粧液30mL、乳液30mL、クレンジングオイル20mL
有効成分「ナイアシンアミド」配合でシワを改善。さらに3つの保湿成分で弾力のある肌へ
薬用化粧液「FANCL エンリッチプラス 化粧液 Ⅱ しっとり」のほかに、乳液やクレンジング、洗顔パウダー、酵素洗顔、ネット、エッセンスを含むトライアルセット。有効成分「ナイアシンアミド」がシワを改善し、年齢肌にアプローチする。
また「適応型コラーゲンα」をはじめ、「月見草エキス」「エクトイン」の3つの保湿成分がハリを与えて弾力のある肌へ導く。
防腐剤、合成香料、合成色素、石油系界面活性剤、紫外線吸収剤を一切使用していない無添加仕様。とろみのあるテクスチャーで、もっちり吸い付くような肌に。
■初回特典詳細
・対象:ファンケルのスキンケア商品を初めてお求めの方のみ
・初回特典:初回限定1800円で購入可能
2.【脂性肌におすすめ】人気の化粧水14選

脂性肌向けの人気の化粧水のなかから、編集部が厳選したおすすめアイテムをご紹介。愛用している人のコメントも参考に、ベタつきやテカリを抑える化粧水を見つけよう。
ディセンシア
ディセンシアトライアルセットO/L
1480円
おすすめポイント
・バリア機能を担う角層とエイジングサインの関係に着目
・シワを改善し、ハリをもたらすオイル状美容液
・トライアルセットで「角層を整えるケア」を体感
リニューアルを遂げた敏感肌向けのスキンケアブランド、ディセンシア。バリア機能を担う角層が乱れた状態が続くことが、エイジングサインの加速に関係していることに着目し、「角層ケア」にフォーカスしている。
ローションには、まろやかなとろみがスーッとやさしく肌になじむハイドロキープ処方を採用。とろみが崩れながら角層まで浸透し、潤いに満ちたしなやかなしなやかな肌に導く。
トライアルセットには、ほかにも理想的な角層状態に近い機能・構造を再現したクリーム、紫外線などのダメージから肌を守って美肌を演出するデイ エッセンス、シワの要因にアプローチするオイル状美容液・アヤナス リンクルO/L コンセントレートがイン。まずはトライアルセットでライン使いを試して、「角層を整えるケア」を始めよう。
資生堂
エリクシール ブライトニング トライアルセット WT Ⅱ
1078円
潤いで光をきれいに反射させる肌に整え、透明感※1とハリに満ちた「つや玉」続く肌へ
透明感のカギとなる「素肌の反射メカニズム」に着目した、エリクシールの新生スキンケア。資生堂の知見に基づいた「ブライトリフレクティング処方」を採用し、美白※2とエイジングケアの両立を実現している。
美白※2有効成分「4MSK(4-メトキシサリチル酸カリウム塩)」、肌荒れを防ぐ有効成分「グリチルリチン酸ジカリウム」のほか、「ディープモイストインCP(メリロートエキス、グリセリン)」「コラーゲンGL(コラーゲン、水溶性グリセリン)」などの保湿成分を配合。潤いで光をきれいに反射させる肌に整え、透明感とハリに満ちた肌へと導く。
まるで“光ブースト”な化粧水と乳液の魅力を実感するためには、ペア使いがおすすめ。約7日間試せるトライアルセットで、こだわりのテクスチャーを体感してみて。
※1 潤いによる ※2 メラニンの生成を抑え、シミ・そばかすを防ぐ
■特典・クーポン詳細
・対象:下記ボタンから公式サイトに飛び商品購入で対象
・特典①:ビューティーアップコットン(28枚入り)を無料でプレゼント
・特典②:次回から使用できる500円クーポンを付与
オルビス
ニキビ対策 スターターセット
980円(初回購入)
おすすめポイント
・ニキビと肌荒れを防ぐ薬用シリーズ
・肌を整えて、外部ダメージから守る
・ベタつきのない、さらさらの肌へ
ニキビができやすい肌のために生まれたスキンケアシリーズ。トライアルセットなら、化粧水のほかに洗顔料と保湿液を約3週間試せる。
配合されている有効成分「グリチルリチン酸ジカリウム」、整肌保湿成分「紫根エキス」「ハトムギエキス」は和漢植物由来。ニキビ、肌荒れを防ぎ、潤いに満ちた肌を維持する。
オイルフリーでありながら、肌をみずみずしく潤してバリア機能をサポート。べたつきが苦手でスキンケアを怠りがちな人におすすめ。
口コミ / レビュー
・無香料、テクスチャー、使用感、パッケージ、どれもよい。(40代 女性)
・大人ニキビができにくくなるのがよい。そこまで高くなく、詰め替え用も売っているので使い続けやすい。(30代 女性)
・さっぱりする。パッケージは青くて爽やかな感じがする。(20代 男性)
FANCL
無添加エンリッチプラス シワ改善1カ月集中セット[PR]
1800円/化粧液30mL、乳液30mL、クレンジングオイル20mL
有効成分「ナイアシンアミド」配合でシワを改善。さらに3つの保湿成分で弾力のある肌へ
薬用化粧液「FANCL エンリッチプラス 化粧液 Ⅱ しっとり」のほかに、乳液やクレンジング、洗顔パウダー、酵素洗顔、ネット、エッセンスを含むトライアルセット。有効成分「ナイアシンアミド」がシワを改善し、年齢肌にアプローチする。
また「適応型コラーゲンα」をはじめ、「月見草エキス」「エクトイン」の3つの保湿成分がハリを与えて弾力のある肌へ導く。
防腐剤、合成香料、合成色素、石油系界面活性剤、紫外線吸収剤を一切使用していない無添加仕様。とろみのあるテクスチャーで、もっちり吸い付くような肌に。
■初回特典詳細
・対象:ファンケルのスキンケア商品を初めてお求めの方のみ
・初回特典:初回限定1800円で購入可能
資生堂
d プログラム バランスケア セット MB
1100円(トライアル価格)
おすすめポイント
・ゆらぎやすい肌を整える
・「美肌菌」に着目した設計
・肌荒れやニキビ、乾燥を防ぐ
dプログラムは、何度も肌荒れを起こしてしまう人のために資生堂が開発した薬用スキンケアシリーズ。肌悩み別に、5つのラインで薬用ローションを展開している。
その中で「バランスケア」は、ベタつきとかさつきの両方が気になる人の悩みをサポートするライン。たっぷりの潤いで肌バランスを整えて、やわらかな美肌をめざせる。
キメが整うことで、乾燥毛穴も目立ちにくくなる働きにも期待。ローションとエマルジョンがセットになったトライアルセットで、まずは7日間お試ししてみよう。
口コミ / レビュー
・とろみがある。シンプルなパッケージが気に入っている。(20代 女性)
・ちょっとゆらぎ肌の状態のときでも、しっとりと肌になじむ。ピリピリもベタベタもせず、潤いを与えられる。(30代 女性)
・とくに冬場は乾燥しやすいので、洗顔後たっぷり使用している。肌にやさしく、しっとりとする。香りもきつくない。(60代 女性)
オルビス
オルビス アクア 贅沢体験セット
1980円
おすすめポイント
・肌にうるおいを抱え込む保水力
・ベタつき感のない使用感
・「うるおいマグネットAQ」を配合し、角層までうるおいを与える
うるおいを逃さない、高い保湿効果が期待できる化粧水。トライアルセットなら、洗顔料と保湿液も同時に試せる。
人の肌を構成する組織に似たうるおい成分「うるおいマグネットAQ」を配合し、たっぷりとうるおいを与えて、すこやかな肌に。「グリチルリチン酸ジカリウム」を配合し、肌荒れを防いですこやかな肌に整える。
さっぱりとしたテクスチャーなので、ベタつき感がなく使いやすい。無油分、無香料、無着色、アルコールフリー。
口コミ / レビュー
・割とさらっとした使用感で、多めにつけるとしっとりする。混合肌なので最初から保湿力の高い商品よりも、気になる部分だけ重ねづけして保湿力を高める使い方をしている。(30代 女性)
・さらっとしていて、肌にぎゅっとしみこむ感じ。無香料。一度さっとつけた後、さらに手のひらで軽く押してしみこませる。(40代 女性)
・オイルカットなので日中、脂が多く出そうなときに使用している。無香料でさらっとしているので、その後の化粧も楽にできる。(30代 女性)
ファンケル
薬用ニキビ1ヵ月集中セット
1600円(初回価格)
おすすめポイント
・潤いを与えながらニキビを防ぐ
・漢植物エキスを配合し、うるおいのある肌に
・5つのフリー処方。使いきりやすいミニサイズ
潤いを与えながらニキビを防ぐ化粧水。トライアルセットなら、乳液や洗顔クリームとともに試せる。
「トウニン」「シャクヤク」などの漢植物エキスを配合。さっぱりした使用感で水分を補給し、バランスの整ったすこやかな肌に導く。
防腐剤、香料、殺菌剤、合成色素、石油系界面活性剤は不使用。新鮮なまま使いきれる小さめのボトルもこだわりポイント。
口コミ / レビュー
・乾燥肌だけど、とてもしっとりするのでここ数年使用し続けている。(50代 女性)
・べたつかず使用感がさらっとした感じなのに、しっかりと保湿される。(40代 女性)
・シンプルでベタつかないのがお気に入り。価格もそこまで高くないので買いやすい。(30代 女性)
キュレル
皮脂トラブルケア 化粧水
150ml 1980円(Amazon)

おすすめポイント
・皮脂によるベタつきが気になる肌に
・有効成分がニキビや肌荒れを防ぐ
・保湿成分を配合し、潤いのある肌に
過剰な皮脂分泌によるべたつきが気になる肌には、キュレルの皮脂トラブルケアシリーズを。
保湿成分「セラミド」「ユーカリエキス」を配合し、ベタつきを抑えながら潤いのある肌に。有効成分「アラントイン」も配合し、ニキビや肌荒れを防いですこやかな状態に整える。
ポンプ式で使いやすいのも美点。無香料、無着色、アルコールフリーの3つのフリー処方に加え、弱酸性。
口コミ / レビュー
・肌にやさしいので、使いやすい。肌がうるおうのでいい。(50代 女性)
・さっぱりしている。コスパがよくて使いやすい。(30代 女性)
・肌がしっとりし、長持ちする。(30代 女性)
小林製薬
オードムーゲ 薬用ローション
160ml 1067円

おすすめポイント
・皮脂をオフする拭き取りタイプ
・有効成分を配合し、ニキビや肌荒れを防いですこやかな肌に
・ニキビができにくい処方
繰り返し起こるニキビや肌荒れを防ぐ化粧水。余分な皮脂をすっきり拭き取り、さっぱり仕上がる。
有効成分「イソプロピルメチルフェノール」「グリチルリチン酸二カリウム」を配合。ニキビの原因菌を殺菌しながら肌荒れを防ぎ、すこやかな肌に導く。
ニキビができにくいノンコメドジェニックテスト済み(全ての人にニキビができないというわけではない)。
口コミ / レビュー
・脱衣場に1本置いて、お風呂上がりに使用している。(40代 女性)
・ニキビや肌荒れを予防してくれる。(30代 女性)
・無香料でさっぱりしている。使い始めてから、肌荒れしなくなった。朝夜に使用。(20代 女性)
明色化粧品
明色美顔水 薬用化粧水
90ml 880円

おすすめポイント
・毛穴汚れや過剰な皮脂を除去
・有効成分を配合し、ニキビの原因菌を殺菌
・さっぱりとした使用感
有効成分「サリチル酸」を配合し、さらさらな肌に仕上げる化粧水。毛穴汚れや皮脂をすっきり除去して、ベタつきやテカリを防ぐ。
また有効成分「ホモスルファミン」を配合し、ニキビの原因になるアクネ菌にアプローチして健康的な肌に整える。
いつもの化粧水の前に、ふき取り化粧水として使ってみて。さっぱりした使用感で、脂性肌やニキビができやすい肌におすすめ。
口コミ / レビュー
・香りは独特で好き嫌いが分かれそうだが、肌荒れを防げるように思えた。(20代 女性)
無印良品
クリアケア化粧水
200ml 1290円

おすすめポイント
・さっぱりとした使用感で肌を引き締める
・天然うるおい成分を配合し、すこやかな肌に
・継続しやすいリーズナブルな価格
脂性肌にぴったりのさっぱりとした使い心地で、肌を引き締める化粧水。お風呂上がりの全身ケアにもおすすめ。
「ブドウ果実エキス」などの4種の天然うるおい成分を配合し、キメを整えてすこやかな肌に。
無印良品らしいリーズナブルな価格で、惜しみなく使えるのが嬉しい。合成香料無添加、無着色、無鉱物油、パラベンフリー、弱酸性。
口コミ / レビュー(リニューアル前)
・さっぱりしていて、香りも控えめ。低価格で購入しやすいので、惜しみなくバシャバシャ使える。(40代 女性)
・さっぱりしたつけ心地が気に入っている。ある程度の保湿効果が期待できるので、ずっと愛用している。(30代 女性)
・無印良品の化粧水と乳液は、シンプルだけど保湿力が高い。(20代 女性)
ミノン
アミノモイスト 薬用アクネケア ローション
150ml 2000円(Amazon)

おすすめポイント
・テカリやベタつきを防いでしっとりとした肌に
・有効成分配合で肌荒れやニキビを防ぐ
・外的刺激から肌を守る
水のようなさらさらとしたテクスチャーの化粧水。さっぱりとした使い心地で、テカリやベタつきを抑えながら潤いを与える。
有効成分「ε-アミノカプロン酸」「グリチルリチン酸2K」を配合し、肌荒れやニキビを防ぎながらすこやかな肌へ。
また9種の「保潤アミノ酸」を配合し、肌のバリア機能をサポート。無香料、無着色、アルコール、パラベンフリー、弱酸性。
口コミ / レビュー
・子どもの頃から使っているメーカーで、肌にやさしいイメージ。ピリピリせずに使いやすい。(30代 女性)
・肌なじみのいいローション。容器もかわいくて、ドラッグストアで手軽に購入できる。朝晩たっぷり使っている。(40代 女性)
・価格が高くないので、たっぷり使える。(30代 女性)
美人ぬか
純米水 さっぱり化粧水
130ml 1078円

おすすめポイント
・「米ぬかセラミド」を配合し、うるおいのある肌に
・ベタつきにくく、テカリを抑える
・余分な皮脂をさっぱりとオフ
「米ぬかセラミド」を配合し、しっとりとした肌に整える高保湿の化粧水。つっぱり感やベタつきがなく、テカリ対策として役立つ。
高い保湿効果が期待できるのに、さっぱりとしたテクスチャーが心地いい。
余分な皮脂をさらっとオフして、ぷるんとしたうるおいのある肌に導く。
クリニーク
クラリファイング ローション 2
200ml 3960円

おすすめポイント
・皮脂を取り除く拭き取りタイプ
・ベタつきのないすこやかな肌に整える
・その後のスキンケア成分を受け入れやすくする
皮脂や角質汚れを取り除き、肌本来の透明感を引き出すふき取り用プレ化粧水。肌を健やかに整え、その後のスキンケア成分を受け入れやすくする。
ターンオーバーの乱れなどで蓄積した古い角質もやさしくオフ。「ヒアルロン酸Na」配合で、潤いを与えながら乾燥によるごわつきを防ぎ、なめらかでやわらかな素肌に近づける。
香料、パラベン、フタル酸エステル不使用。「メントール」配合でさっぱりとした使い心地。
口コミ / レビュー
・無香料で使いやすい。サッパリ感が好みの人にはおすすめ。(30代 女性)
・ボトルでコットンに染み込ませて使っているが、香りがあまり強くなくて使いやすい。(30代 女性)
・顔を拭いたあと全身にも使えるのがとてもいい。(30代 女性)
・値段は決して安くはないが気に入っている。(30代 女性)
イプサ
ザ・タイムR アクア
200ml 4400円

おすすめポイント
・肌表面に水の層を形成して、うるおいに満ちた肌に
・肌荒れを防ぐ有効成分を配合
・水分と油分のバランスをサポート
保湿成分「アクアプレゼンターⅢ」配合の薬用化粧水。肌表面を潤いのヴェールで包み込み、角層深部のすみずみにまで水分を補給する。
ほか、有効成分「トラネキサム酸」「グリチルリチン酸ジカリウム」を配合。大人ニキビや肌荒れを防ぎ、水分バランスのとれた健やかな肌環境に整える。
肌を包み込むような、みずみずしい感触がやみつきに。水分の蒸発を抑えて肌の保水力を高め、キメの整った明るい印象の肌に導く。
口コミ / レビュー
・パッケージが可愛くて、シンプルなので使うのが楽しかった。スキンケアが得意なブランドイメージがあったし、肌が潤うので継続して使っていた。使用感もさらっとしていて好み。(30代 女性)
・シャバシャバして水感があるが、使用後の肌はもっちり、しっとりする。保湿できている感じがするのでお気に入り。(30代 女性)
ライスフォース
アクポレス リフレッシュスキントナー
100ml 6600円

おすすめポイント
・角質を取り除く拭き取りタイプ
・皮脂分泌をコントールする有効成分を配合
・ベタつき感のない、なめらかな肌に
不要な角質や皮脂を取り除く、拭き取りタイプの化粧水。余分な皮脂のみを取り除きながら、うるおいをキープしたい人におすすめ。
有効成分「ライスパワーNo.6エキス」を配合し、皮脂分泌をコントロール。効率よくニキビや毛穴の詰まりに働きかける。
ほかにも「乳酸」「リンゴ酸」を配合し、拭き取ることで溜まった不要な皮脂をオフ。さっぱりと拭き取れて、ベタつき感のないすべすべ肌に。
口コミ / レビュー
・とろみがあり、肌に吸いつく感じで、保湿力もあると思う。また、カサつきも防げる。(50代 女性)
ブルークレール
ローズエステリッチローション
155ml 5500円

おすすめポイント
・オーガニック認証を受けた美容成分を豊富に配合
・さっぱりとした使用感でベタつきを抑える
・不要なものは排除した処方
さらっとした使い心地の化粧水。エコサート認証を受けたオーガニック原料を使用し、肌をみずみずしく潤す。
3種の有機ローズ成分、2種のセラミド、2種のペプチド成分、2種の「持続型ビタミンC誘導体」を配合し、明るい印象の潤い肌に。さっぱりとした使用感ながら、しっとりとした肌に整える。
合成保存料、合成界面活性剤、合成ポリマー、合成紫外線吸収剤、シリコンオイル、鉱物油、合成着色料、合成香料は不使用。
【2023年8月】新発売の脂性肌向けおすすめ化粧水!
メルヴィータ
ソルスデローズ エッセンスローション
150mL 4400円

2023年9月6日(水)販売開始
ばら色のマイクロオイルで、うるおいロック(※1)。水とオイルが一体化したような、とろみのあるジェル状の新感覚エッセンスローション。
メルヴィータ初、「オイルフラクションテクノロジー」を採用した革新的な処方により、自然由来のヒアルロン酸(※2)が瞬時に肌にうるおいを与え、ローズヒップオイル(※3)を内包したマイクロオイルが、うるおいを閉じ込める。外的刺激に負けない、ふっくらとした肌へ。
ナチュラルなローズにゼラニウムをプラスした、気持ちまでうるおう、心地よいフレッシュ&モダンローズの香り。
※1 肌のうるおいを保つこと
※2 整肌成分
※3 ロサルビギノサ種子油(整肌成分)
特典やクーポンがもらえてお得に購入できる化粧水
資生堂
エリクシール ブライトニング トライアルセット WT Ⅱ
1078円
潤いで光をきれいに反射させる肌に整え、透明感※1とハリに満ちた「つや玉」続く肌へ
透明感のカギとなる「素肌の反射メカニズム」に着目した、エリクシールの新生スキンケア。資生堂の知見に基づいた「ブライトリフレクティング処方」を採用し、美白※2とエイジングケアの両立を実現している。
美白※2有効成分「4MSK(4-メトキシサリチル酸カリウム塩)」、肌荒れを防ぐ有効成分「グリチルリチン酸ジカリウム」のほか、「ディープモイストインCP(メリロートエキス、グリセリン)」「コラーゲンGL(コラーゲン、水溶性グリセリン)」などの保湿成分を配合。潤いで光をきれいに反射させる肌に整え、透明感とハリに満ちた肌へと導く。
まるで“光ブースト”な化粧水と乳液の魅力を実感するためには、ペア使いがおすすめ。約7日間試せるトライアルセットで、こだわりのテクスチャーを体感してみて。
※1 潤いによる ※2 メラニンの生成を抑え、シミ・そばかすを防ぐ
■特典・クーポン詳細
・対象:下記ボタンから公式サイトに飛び商品購入で対象
・特典①:ビューティーアップコットン(28枚入り)を無料でプレゼント
・特典②:次回から使用できる500円クーポンを付与
FANCL
無添加エンリッチプラス シワ改善1カ月集中セット[PR]
1800円/化粧液30mL、乳液30mL、クレンジングオイル20mL
有効成分「ナイアシンアミド」配合でシワを改善。さらに3つの保湿成分で弾力のある肌へ
薬用化粧液「FANCL エンリッチプラス 化粧液 Ⅱ しっとり」のほかに、乳液やクレンジング、洗顔パウダー、酵素洗顔、ネット、エッセンスを含むトライアルセット。有効成分「ナイアシンアミド」がシワを改善し、年齢肌にアプローチする。
また「適応型コラーゲンα」をはじめ、「月見草エキス」「エクトイン」の3つの保湿成分がハリを与えて弾力のある肌へ導く。
防腐剤、合成香料、合成色素、石油系界面活性剤、紫外線吸収剤を一切使用していない無添加仕様。とろみのあるテクスチャーで、もっちり吸い付くような肌に。
■初回特典詳細
・対象:ファンケルのスキンケア商品を初めてお求めの方のみ
・初回特典:初回限定1800円で購入可能
今回お話を聞いたのは・・・ 日本メイクアップ技術検定協会
日本全国の美容関係者にメイクアップ教育や一般の方にもセルフメイク講座や検定を実施している。日本におけるメイクアップの基礎技術に関する指導方法を確立・浸透させる活動により技術水準向上に貢献している。
【化粧水】関連記事
【人気の美白化粧水おすすめ21選】シミやそばかすを防ぎながら保湿ケア
【人気のプチプラ美白化粧水おすすめ19選】コスパのよいアイテムで、明るい印象のある美肌に
【人気の拭き取り化粧水おすすめランキング19選】古い角質や汚れを落としてなめらかな肌に
【人気の収れん化粧水おすすめ6選】過剰な皮脂分泌を抑えて肌の調子を整え、引き締まった美しい肌へ
【2022年最新版】人気の保湿化粧水おすすめ27選!季節の変わり目の乾燥肌対策にも
【コスパがいい】人気のプチプラ化粧水おすすめ12選!安くて優秀なアイテムで肌悩みを整える
【人気のおすすめ化粧水35選】読者746人が本気で選んだ本当にいい化粧水とは?
【人気のメンズ化粧水おすすめ19選】乾燥による肌荒れを防ぎ、皮脂バランスを整えよう!
【人気のミスト化粧水おすすめ20選】プチプラからデパコスまで幅広く紹介!
【人気のビタミンC化粧水14選】しみやそばかすが気になる人におすすめのアイテムをご紹介
【人気のセラミド化粧水おすすめ16選】肌に潤いを与え、みずみずしい肌に
【人気のオールインワンおすすめ14選】時短・節約しながらもっちり肌へ
【人気のオーガニック化粧水おすすめ12選】オーガニック認証を取得している肌にやさしい使い心地のアイテムを