「シースリー」の口コミ評判を読者アンケートでリサーチ!体験談や料金についても紹介

剃り残しやムダ毛処理後のチクチクが気になって、露出のあるファッションが楽しめないことに悩んでいる人も多いのでは。そこで今回は、顔とVIOを含む全身脱毛が短い時間で施術できる「シースリー」の口コミや体験談、特徴などをご紹介。全身脱毛を検討しているけど、長時間の施術はしたくないと思っている人はぜひ参考にしてみて。
更新日:2020/11/27
1.「シースリー」ってどんなサロン?

全身脱毛専門店で知られる「シースリー」は、脱毛回数の多さや保証制度が充実していて評判になっているが、実際にはどんな特徴があるのだろうか。
ここでは「シースリー」の魅力について徹底解説。利用を検討している人は、自分に合うサロンかどうか参考にしてみて。
DATA
・脱毛の種類:美容脱毛
・脱毛可能部位数:全身53カ所
・店舗数:59店舗
・来店頻度:最短3カ月に1回
・無料カウンセリング:あり
・店舗移動:可
・営業時間:平日:12:00~21:00、土日祝:12:00~21:00
※営業時間は一部店舗により異なる
全身脱毛の範囲が広くて細かい部位まで施術できる
全身脱毛を行なっているサロンは多いけれど、顔とVIOが範囲に含まれない場合も多い。しかし、「シースリー」は全身脱毛専門のサロンであることから、顔とVIOまでしっかり施術を受けられる。
左右のもみあげやえり足など、全身が53パーツにわかれていて、ほかのサロンではオプションになってしまう部位も含まれているのが魅力。また、基本的には事前にムダ毛の自己処理が必要だが、手の届かない背中などは無料でシェービングを行ってもらえる。
さらに、剃り残しがあった場合でも無料でシェービングをしてもらえるので、追加料金がかかる心配もなく安心して脱毛できる。
痛みを感じにくい最新機器でスピーディーに脱毛できる
全身53パーツの脱毛ができるにも関わらず、照射時間がおよそ45分で完了するのも「シースリー」の魅力。日本人女性の肌を考えて作られた「最新超高速脱毛機C3-GTR」を導入しており、肌への負担を抑えた脱毛を短時間で行える。
照射口の広い脱毛機であるため、一度に広範囲の照射が可能。また、メラニンに反応する脱毛機なので、太い毛や濃い部分でもきちんと脱毛できる。
さらに、ゴムを弾く程度の痛みで、我慢するほどではないとされている。ただし、照射エネルギーや肌質などで痛みの感じ方が異なるため、痛みに弱い人は事前のカウンセリングで伝えてみて。
脱毛回数が無制限で満足いくまで通える
脱毛回数が足りないことから、追加料金を払うことになったり、処理が完了しないままコースが終わったりといった経験をした人も多いのでは。脱毛は個人差があるものなので、何回通えばいいかわからない場合も多い。
しかし、「シースリー」では生涯メンテナンス保証を提供している。期間や回数制限がなく、一生涯脱毛を保証してくれるのが魅力。
そのため、数年後に再度ムダ毛が生えてしまった場合でも、再契約をする必要がない。また、転勤や引越しになった場合でも最寄りの「シースリー」に通うことができるので、安心して脱毛を続けることができる。
2.「シースリー」の脱毛料金・プランについて

「シースリー」の脱毛プランはいたってシンプル。1度契約をすれば「永久メンテナンス保証」が付いて、回数無制限で脱毛を受けられる。数年後にムダ毛が再び生えてしまった場合や、妊娠などで脱毛に通えなくなった場合でも一生涯脱毛を保証してもらえるので安心。
また、9カ月以降に支払いがスタートする「後払い」と、無理なく支払いができる「月額制」を用意。そのため、ライフスタイルに合わせて支払い方法を選べるのも評価を得ている理由のひとつ。
さらに、勧誘や追加料金がなく、分割金利や手数料は全て「シースリー」が負担してくれる。ペア割や乗りかえ割などの割引も用意されているので、うまく利用してお得に通うことが可能。
【全身脱毛】
・プレミアム全身脱毛プラン/1回約45分:月額6900円~ ※
【部分脱毛】
・なし
※一度の契約で永久メンテナンス保証付き(回数無制限)
3.「シースリー」の口コミや評判をチェック!
「シースリー」はどんなところが人気を集めているのだろうか。実際に利用したことのある読者のリアルな口コミを紹介。「シースリー」に通おうか悩んでいる人はぜひ参考にしてみて。※口コミはOZmall読者アンケートから抜粋
雰囲気 ★★★☆☆ 4.0
接客 ★★★☆☆ 4.3
技術 ★★★☆☆ 4.3
料金 ★★★☆☆ 3.8
【よかった点】
・立地は駅チカで通いやすいと思う。全身脱毛の割に価格が比較的にお得だと思う。(20代 女性)
【改善してほしい点】
・スタッフの対応は店舗によって差があると感じた。予約は取りづらい。タオルのケバケバが目立ち、清潔感に欠ける部分があった。(20代 女性)
4.実際に「シースリー」を体験した読者のレビュー

安心感のあるサービスでリラックスして脱毛できた!
私の場合は、足やワキ、Vラインなどの毛穴が、ひげ剃りの跡みたいにぽちっと出てしまうことに悩んでいました。特に素肌が出やすい夏場は、人目が気になります。
そんなとき「シースリー」の存在を知り、口コミや評判がよさそうだったので、実際に通ってみることに決めました。
実際に施術を受けた感想を紹介していくので、「シースリー」で施術を受けようか検討している人は、ぜひ参考にしてみてください。
【体験した読者プロフィール】
・OZネーム:MANA
・年齢:34歳
・性別:女性
・悩み:全身のムダ毛が気になる、自己処理しても毛穴が目立つ
安心感のある接客でリラックスできた
私が通っていた際、特に印象的だったのは、接客がよかった点です。たとえば、スタッフさんの手が空いていれば、2人で施術をしてくれて、その分早く脱毛を終わらせてくれたことがありました。
また、私はあまり話しかけられるのが好きじゃないので、それを汲んでくれたのか、会話のバランスがちょうどよい印象でした。不用意に話しかけられることはないけど、時折会話する程度には話しかけてくれて、リラックスして施術を受けられたのを覚えています。
さらに、少しだけひりひりした施術箇所があり、ほかの場所よりもしっかり目に冷やしてくれたこともよかったです。利用者のことをしっかり見てくれているんだなと感じて、気持ちよく通い続けられました。
アクセスがよくて通いやすかった
池袋にある店舗に通っていたのですが、繁華街にも関わらず場所がわかりやすかったです。家から30分程度の距離だったので、継続することにストレスを感じず、コンスタントに通うことができました。
そしていつも休日に予約していたため、脱毛前後にショッピングや食事に行けたのも、通い続けられた理由のひとつかなと思っています。近くにお店がたくさんあったので、休日に遊びに行くような感覚で通えました。
実際通ってみて、通いやすさは本当に重要な要素だと感じています。途中で挫折してしまった友人も多いので、自分にあった店舗を選ぶのが重要だと思います。
永久メンテナンス保障に安心感を感じた
「シースリー」を選ぶ人に多いと思うのですが、納得いくまで何回でも通える制度が特に魅力的に感じました。脱毛するのが初めてだったため、実際のところどうなのかなと不安な気持ちがあり、この制度ならなめらかな肌を実現できるかもと思えました。
実際に私は、満足できるまで通い続けることができたので、「シースリー」を選んで正解だったなと感じています。きちんと継続して通いたい人や、何回通えばいいのかと不安な人には、ぴったりの脱毛サロンだと思います。
※効果、痛みには個人差があります。また施術時間や期間については、各サロンの施術プランにより異なります
※契約される場合は、ご本人様と各サロンとの間での本契約となります。契約内容について、オズモール、および運営会社のスターツ出版株式会社は一切責任を負いません
※体調・既往症によっては、希望の施術が受けられない場合があります。あらかじめご了承ください。また、気になる点がございましたら各サロンに事前にご確認ください
※未成年の方は保護者の同意が必要となります。(各サロンによっては条件が異なります)
※本記事内のプランのご質問等、および予約後のお問い合わせは、サービス提供元であるサロン各店舗にお問い合わせください
※本記事内のプランは、施術後の口コミ・レビュー、OZポイントには対応しておりません
※【口コミ】【よかった点】【改善してほしい点】はオズモール調べ。(2020/9/24~2020/10/8、回答数1150人)
PR/株式会社ビューティースリー