東京ディズニーランドの「ディズニー夏祭り」2018

(C)Disney
今年も「ディズニー夏祭り」のシーズンがやってきた! 東京ディズニーランドでは、2018年7月8日(日)~9月2日(日)の期間中、はっぴを着たミッキーやミニーと一緒に“びしょ濡れ”体験ができる毎年大人気のパレード「燦水!サマービート」や、和太鼓を叩くミッキーたちのフォトロケーション、ミストが噴射されるクールスポット、限定フードにグッズまで。夏シーズンを盛り上げるファンタジックなイベントがいっぱい。
更新日:2018/07/04
東京ディズニーランド「ディズニー夏祭り」を満喫する3つのキーワード
1.夏限定エンターテイメント
東京ディズニーランドの夏の風物詩とも言える「燦水!サマービート」。毎年大人気の“びしょ濡れ”体験ができるパレードで、はっぴを着たミッキーやミニーと一緒に暑い夏をクールに楽しめる。さらに、ミッキー型の和太鼓と記念写真を撮れるフォトロケーションや、涼しいミストに癒されるクールスポットなど、「ディズニー夏祭り」注目のエンタメまとめをお届け!
2.夏限定フード
やっぱり限定フードも味わいたい! 期間中は、夏祭りにふさわしい縁日気分に浸れるフード&スイーツが多く登場。焼きとうもろこしやりんご飴をイメージした目でも楽しめるサンドウィッチや、ショーのおともにしたいひんやりデザートのシェイブアイスなど、気になるメニューをすべてご紹介します。
3.夏限定グッズ
「ディズニー夏祭り」期間は、パレード「燦水!サマービート」をモチーフにしたグッズが登場。日本の夏を感じさせるはっぴ姿のクールなミッキー&ミニーや、さらに縁日を楽しむチップとデールのアイテムも。暑い季節にぴったりのビッグタオルや、フレーバー豊富でバラマキ土産に重宝するお菓子など、編集部がおすすめする限定グッズBEST5を発表。
こちらもチェック!シンデレラ城が舞台のショーなど新エンタメ
2018年7月より、東京ディズニーリゾートでは3つの新しいショーがスタート。東京ディズニーランドでは、シンデレラ城を舞台にした新ナイトタイムスペクタキュラー「Celebrate! Tokyo Disneyland」と、ラテンの音楽で一緒に踊れる「レッツ・パーティグラ!」を、東京ディズニーシーでは、憧れのニューヨークをテーマにした「ハロー、ニューヨーク!」がスタート。心ときめくストーリーをぜひその目で確かめて。
夏シーズンを満喫する最強コースガイド
日々パークを歩き回っている東京ディズニーリゾートの広報と、オズモール編集部のディズニー担当が情報を出し合って、コースガイドを作りました。それぞれのシーンに合わせて、夏仕様に彩られたパークの楽しみ方を提案します。
彼との大人デート
ときめきの大人デート×コースガイド決定版はこれ! 水しぶきで爽快感いっぱいのパレードやロマンティックな夜のエンターテインメントショー、夜こそ乗りたいロマンティックなアトラクションも抑えておいて。
彼とのアクティブデート
夏の東京ディズニーランドで、アクティブデートを楽しむならどこへ行けばいい? 制覇したい3つのコースター、食べておきたい夏限定メニュー、水しぶきで爽快感いっぱいの「燦水!サマービート」など、見どころも食べどころも一挙ご紹介。
女友達と一緒
写真をいっぱい撮りたくなるコースガイドを提案! この時期だけの夏祭りをテーマにしたフォトロケーション、心くすぐる限定フード&スイーツ、お揃いのポンチョを着て盛り上がりたいパレードなどをご紹介。
赤ちゃんと一緒
レストランの事前予約やデイパレードやショーなど、東京ディズニーランドで素敵なパークデビューをかなえるコースガイドを提案。ベビーセンターを活用しつつ、日の入りまでには退園するスケジュールを組みましょう。
泊まりがけでディズニーリゾートを満喫。
OZmallおすすめのホテル特集
東京ディズニーリゾート周辺で食事しよう。
OZmallおすすめのレストラン特集

【特集】夏といえばかき氷、花火、夏祭り!東京&東京近郊のおでかけガイド
2018年の夏はなんと猛暑の予想! 暑くてげんなりしそうだけど、かき氷や花火大会、BBQなど夏らしいイベントやグルメは絶対に楽しんでおきたいもの。そこで今回は、東京女性におすすめの夏の“ひんやり”スポットを一挙ご紹介。日差しの強い日中は暑さを忘れるかき氷屋さんや水族館へ、暑さが落ち着いて涼しくなる夜は外に繰り出して花火大会やナイトプールへ。東京の夏をひんやり楽しく乗り切ろう。