OZmall 恋、キレイ、知性 東京女子が“今”したいコト

こんにちは、ゲストさん♪


占い・映画・小説・エンタメ

迷って見つける恋するトキメキ


1stシングル「バッド・デイ〜ついてない日の応援歌」でブレイクし、最近ではリチャード・ギア&ダイアン・レイン主演映画『最後の初恋』にイメージソング「ベスト・オブ・ミー 〜素顔の僕をうけとめて」を提供したダニエル・パウターの2年ぶりの来日公演決定! 8月末に行われたプレミアライブにOZ読者を招待してくれたダニエル。今回の東京、大阪、名古屋の大会場を回るジャパンツアーは全4ステージで、演出も前回公演よりグレードアップする予感。この夏にリリースした2ndアルバム「アンダー・ザ・レーダー」の曲を中心に、再び「耳とハートに優しい」彼の声とピアノが生で聴けるチャンス!

ダニエル・パウター JAPAN TOUR 2008

11月28日(金)18:15開場、19:00開演 東京・NHKホール
11月29日(土)16:15開場、17:00開演 東京・NHKホール
12月1日(月)18:30開場、19:00開演 大阪厚生年金会館
12月2日(火)18:30開場、19:00開演 名古屋市公会堂

料金/7500円(税込・全席指定)
問い合わせ/キョードー東京03-3498-9999、キョードー大阪06-7732-8888、キョードー東海052-972-7466
チケットの申し込みはこちらから

ダニエル・パウター

ダニエル・パウター JAPAN TOUR2008

インタビューに少し遅れてきたダニエルは、一緒に来日したお父さんと一緒に原宿のキディ・ランドで家族へのハロウィーン・プレゼントをたくさん買い込んでインタビュールームにやって来た。実はダニエルは大の日本好き。この2年の間に12回も来日していて、全部の滞在日数を合わせたら、彼が2年の間にL.A.の自宅にいた日数より多いかもしれないとのこと。日本の好きなスポットを訪ねると、「グランドハイアットと高尾山」という答え。特に高尾山のハイキングではかなりの年配の方もすいすい上まで登っていくのに驚いたそう。

「世界のどこにいても自分の家や友達が恋しくなるのに、日本にいる時だけはならないんだ。1stアルバムがヒットした事で、時には自分の望まない方向に物事が進むこともあって、それに流される自分が嫌いな時があるんだけど、日本に来ると初心に戻れる気がするんだよね」

さらに、世界中をツアーで回りながらさぞかし女性の目も肥えていそうなダニエルだが、「なかでも日本人の女性は、本当に魅力的だね」と、うれしいコメントも。

「日本人の女の子はシャイで、簡単にその子がどんな子かを明かさないところがミステリアスでいい。瞳を見ていると、その裏にたくさんの物語が隠されてる気がするんだ。10分瞳を見ていれば全部のストーリーがわかるような女の子たちを学生時代からいっぱい見てきたけれど、日本人の女の子はそうはいかない。次にどんな物語が出てくるのかもっともっと知りたくなるんだ」

「バッド・デイ〜」がヒットしたのが34歳の時。歌手としては“遅咲き”と言われるダニエル。ブレイク後、あまりの環境の変化に馴染めず、酒とドラッグに依存したこともあった。それを乗り越えた彼に、夢を叶えるための秘訣について聞いてみた。

「僕はセレブとか、U2やジョン・レノンになるのが夢だったわけではなく、とにかくいいシンガーソングライターになりたかった。そこにフォーカスを絞っていたよ。僕が言えることは、自分のゴールを絞ってそれを信じること。“無理”“ダメ”“NO”という人たちに対する強さも大切だよ。だってどれだけ自分の前のドアが閉じられていることか。それを開けていかなくちゃならないんだから。“NO”のドアはほんの入り口なんだからね。」

そんなダニエルの2年ぶりのジャパンツアー。注目ポイントをダニエル自身から語ってもらった。

「新しい曲をたくさんやるのはもちろん、今回は照明や演出も凝ってるみたいだよ。何より大きな違いはこの2年で僕が人間としても、アーティストとしても成長したってこと。自分の全力を出し切ろうっていうのは前と一緒なんだけど、自分のあらゆるものをステージで絞り出して、一番後ろにいるお客さんまでみんな残らず僕の世界に招待するのが僕の責任だと思っている。僕も失恋したばかりだし、失恋した人、彼氏がいない人はぜひとも来てほしい。1人ひとり会いたいくらいだよ(笑)」

profile ダニエル・パウター
1971年、カナダ生まれ。2005年「バッド・デイ〜ついてない日の応援歌」を含むアルバム『ダニエル・パウター』が全世界で大ヒット。今年8月にニューアルバム『アンダー・ザ・レイザー』をリリース。
ダニエル・パウター

ダニエル・パウター ライブプレゼント

■招待日時:
11月28日(金)18:15開場、19:00開演 東京・NHKホール
■応募締め切り:11月21日(金)

応募する

取材・文/安田佑子

INFORMATION


PR

ページTOP
シェアする twitter|facebook|mixi
OZのプレミアム予約商品一覧
スターツ出版株式会社