シンガーとベーシスト、という関係で、YUUMIさんと藤谷一郎さんがレコーディングスタジオで出会ってから数年後。気の合う音楽仲間たちで「なんかおもしろいことやりたい」と盛り上がった結果、unistyleは生まれた。それが5年前のこと。
藤谷:その“気の合う音楽仲間たち”は6人くらいいたはずなんですが、自然に1人抜け、2人抜け・・・(笑)。僕たちは変な意味で「真面目なところ」で波長が合ってたんですよね。メールの返信が速いとか、時間に遅れないとか。
YUUMI:結局、最後まで曲を作り続けていたのが2人だった、という感じですね(笑)。
造語であるユニット名は、「uni-は“個々”という接頭語。ユニット、ユニークなどのニュアンスも含め、僕はベーシスト&作曲家、YUUMIちゃんはシンガー&ラジオパーソナリティ、と個々にほかの活動もしている自分たちが、2人揃ったときのスタイル」という意味を込めて藤谷が付けた。藤谷さんのメロディは、耳に気持ちよく入り込み、「ワタシが咲かすワタシ/たのしもうよ」「愛しさが/もうはみだしそう」「しぼんでく風船みたい/しわくちゃになってく日々」「まだ思い出せるよ/あなたの呼吸も」・・・YUUMIさんの歌詞には、女子なら誰でも知ってるキモチがあふれてる。
YUUMI:自分が歌詞を書くときに、藤谷さんのメロディを聴くと、言葉が「降ってくる」んですよね。いつも藤谷さんの作ってくれたメロディを鼻歌で歌いながら歌詞を考えるんですが、人によって声に個性があるので、「私のこの声でこのラインを歌ったら・・・?」と思うと言葉が降ってくるんですよね。それくらい、「絵」が出てくるメロディなんです。
藤谷:僕の作ったメロディに言葉をのせるYUUMIちゃんのセンスが好きだし、YUUMIちゃんの言葉とか声が僕のメロディにすごく合うと思う。僕のメロディを進化させてくれるというか。僕は曲を作るときに、言葉のイメージがまったくないんですね。純粋な「音の起伏の美しさ」にこだわって作ってるんで。だから彼女が歌詞をつけて歌って返してくれるのを聴くと、思ってもないようなぴったりの言葉が乗ってたりするんですよ。



では、お2人が自分で思う「YUUMIらしい言葉」「藤谷一郎らしい音」に対するこだわりとは?
YUUMI:うーん・・・押しつけがましくないところ(笑)。私自身が、人からオススメされると敬遠しちゃうところがあって、「これ、今流行ってるよ」って言われても、自分がいいって思うまで時間がかかるんですよね。お笑いのギャグでも、もう寒くなってる頃にツボに入っちゃったりするんです(笑)。でも、同世代の女の子たちも、意外と流行に振り回されてない人が多いっていうか。だから、私も自分の書く言葉は、押しつけるんじゃなく、逃げ道を作ってあげたいなと思ってます。
藤谷:僕の場合は、やっぱり「メロディ」ですかね。神様が与えてくれたメロディのヒントを、自分の今までのスキルを使って表現することを真剣にやってますね。曲の90%は、車を運転しながら鼻歌で作ります。それを携帯で録音して、次の日聴くと、大体は大したことがない(笑)。でも、たまに次の日に聴いてもいいものがあるんですよ。それをコンピューターに入れて仕上げていきます。
7月14日のアルバムリリースとともに、メジャーデビューが決まった2人は、口を揃えて「気合いはあるけど、浮かれた感じではない」と言う。
藤谷:僕はデビュー自体は2度目なんで、「音楽自体が良くなければ、どんなにがんばっても売れない」って思ってます。だから、unistyleではとにかく妥協しないで、良質な音楽を作っていきたい。今は流行の音楽の回転が早くて、「音楽が消耗されてるな」って思うときがあるんですが、僕らは「ロングライフミュージック」として、長く聴き続けられる音楽を作りたい。みんな昔から、CDをいっぱい買ってるわりに、しょっちゅう聴くのは何枚かだったりするじゃないですか。unistyleもそんな作品になれたらいいなと思います。
YUUMI:女性の方に、とっても聴いて欲しいです。ファッションと一緒で、unistyleを身につけて欲しいというか、日常の中にあって欲しいですね。私自身、根は消極的で、音楽の力を使って外に出ている部分があって、アルバムには内にうちに入っていく曲もあるんですが、自分のネガティブな部分も、絶対「希望」をそこに置いておくようにしてます。女性ならそこは共感してもらえるんじゃないかなと期待してます。
そして7月20日、渋谷duo MUSIC EXCHANGEで行われるライブ「B型のオンナたち」にunistyleも出演する。YUUMIさんも含め、出演する女性ボーカリスト4人全員の血液型がB型なのだそう。
藤谷:僕、A型なんで楽屋がすごそうです(笑)。でも、ライブとしては、やっぱり生のunistyleのライブはレコーディングのときと楽器の編成やアレンジが違ったりして、生は生の良さがあるので、そんなところを楽しんでいただければと思います。
YUUMI:デビューアルバムリリース直後なんで、収録曲はもちろんいっぱいやります。B型女子は「まじめ」とか言ってもらえないし、本気じゃないにしろ、いつも型にはめられて、批判されて、なにげに傷ついていると思うので(笑)、そんな人たちを弁護するライブにしたいです!

>> 「unistyle」メンバーのプロフィールはこちらから



|