OZmall 恋、キレイ、知性 東京女子が“今”したいコト

こんにちは、ゲストさん♪


占い・映画・小説・エンタメ

迷って見つける恋するトキメキ


映画『クヒオ大佐』特別試写会

映画『クヒオ大佐』 徹底レコメン

「僕はジョナサン・エリザベス・クヒオ。36歳の米軍パイロット。父はカメハメハ大王の末裔。母はエリザベス女王の妹の夫の従姉妹・・・」。どう見ても日本人、どう考えても怪しい経歴にも関わらず、20年間に渡って多くの女性たちから大金をせしめていた男が実在した。1964年に逮捕された本名・竹内武男。実際の彼の妻は彼をアメリカ人だと信じ切っていたのだとか! 女たちはなぜクヒオ大佐に惹かれてしまったのか? そして竹内はなぜクヒオ大佐になったのか? イケメンで高学歴、意義ある仕事についていて高収入、肉食系のスポーツマン・・・甘い条件には思わぬ罠が!? 「条件重視」な恋活をしてる女子は勉強のためにも要チェック。デートムービーとしても!

右のプレイヤーをクリックすると、この映画の予告編が再生されます。音声付きムービーとなっておりますので、再生時には十分お気をつけてください。

映画『クヒオ大佐』

映画『クヒオ大佐』の秘密:さすが詐欺師。怪しいのに憎めない!?

冒頭、森の中を散歩するクヒオ大佐。演じる堺雅人さんの顔に違和感が。鼻が・・・高い!! 今回、堺さんは自称「外国人」のクヒオ大佐を演じるため、毎日1時間半もかけ「つけ鼻」の特殊メイクをして撮影にのぞんだ。ほかにも、クヒオ大佐は軍人だという自分の体力をアピールするため、仲良くなりたい学芸員の春の前で「高速腕立て伏せ」をしたり、挙動不審なクヒオを大まじめに演じている。演じながらも「どうして女性たちがクヒオの話を信じたのか不思議」と堺さん。監督は「映画の中でクヒオを好きになってもらえればいいなと思う」と話しているが、確かに堺さん演じるクヒオ大佐はすんごい変な人だけど、チャーミング・・・あれ。そう思った人は騙される危険アリ!?

映画『クヒオ大佐』の秘密:ありえない手口で1億円! クヒオ大佐は演技派

1970年代から90年代にかけて、女性たちから総額1億円以上ものお金をだまし取っていたクヒオ大佐こと竹内武男は1942年北海道生まれ。竹内の持っていたアメリカの「偽」公文書はすべて日本語、身長は165センチ、つけ鼻をしていて、中年になってからは年齢を20歳くらいサバ読んでターゲットに近づいていたという話。数十年前の話とは言え、なぜそんなにも多くの女性から大金をせしめることができたのか、手口を知れば知るほど興味がわく。結婚費用をだまし取り、「最前線に出向くことになった。戦死しても君には軍から功労金が支給される」と言い残して姿を消していたのだとか。1989年に出所して今はどうしているのか・・・。

映画『クヒオ大佐』
映画『クヒオ大佐』

映画『クヒオ大佐』の秘密:クヒオに騙されたら、怒る?すがる?流す?

映画の中でクヒオのターゲットになる女性は3人。まずは、お弁当屋を切りもりしながら従業員の給料まで彼に貢ぐ「しのぶ」。演じた松雪泰子さん曰く、しのぶは“痛い女性”。「撮影中も、そうなればいいと思いながら演じましたが、実際に作品を観たら、痛くて観ていられなかったです(笑)」とのこと。そして、若いエリート学芸員の「春」。最初はクヒオを怪しむが、徐々に惹かれていき、慈善事業にお金を使いたいという彼の言葉を信じてしまう。そしてもう1人は銀座のNo.1ホステス・未知子。彼女だけはクヒオの持ちかける投資話を逆手にとり、クヒオに独立資金を貸してほしいと言う。彼の正体がわかったとき、三人三様のリアクションはどれも“女”です!

映画『クヒオ大佐』 特別試写会

90年代初頭。軍服に身を包み、甘いマスクでターゲットの女性に近づく結婚詐欺師がいた。彼は自称「米軍特殊部隊のパイロット、クヒオ大佐」。今、彼はしのぶという弁当屋を営む女性とつきあっている。しのぶは「正式に入籍すれば米軍から支度金として5000万円が下りる。ウェディングドレスはダイアナ妃のドレスを手がけたデザイナーに仕立ててもらおう」というクヒオの言葉を信じ、日々英会話の勉強に励み、生活費を工面するのだった。

監督/吉田大八(『腑抜けども、悲しみの愛を見せろ』)
原作/吉田和正「結婚詐欺師 クヒオ大佐」
出演/堺雅人、松雪泰子、満島ひかり、中村優子、新井浩文、児嶋一哉(アンジャッシュ)、安藤サクラ、内野聖陽ほか
配給/ショウゲート
公式サイト/http://www.kuhio-movie.com/
上映時間/1時間52分
10月10日 渋谷シネクイント、新宿バルト9ほか全国ロードショー!

■開催日時:
  9月24日(木)18:00開場、18:30開映 九段会館(九段下)

■応募締め切り:9月14日(月)

応募受付は終了しました。

© 2009「クヒオ大佐」製作委員会
取材・文/安田佑子

Interview Backnumver インタビュー・バックナンバー

vol.136
僕の初恋をキミに捧ぐ<映画>井上真央×岡田将生
映画『僕の初恋をキミに捧ぐ』特集へ (2009.9.15)
vol.137
引き出しの中のラブレター<映画>常盤貴子
常盤貴子 映画『引き出しの中のラブレター』特集へ (2009.9.15)
vol.138
きみがぼくを見つけた日<映画>レイチェル・マクアダムス
映画『きみがぼくを見つけた日』特集へ (2009.9.29)
vol.139
なくもんか<映画>阿部サダヲ
阿部サダヲ 映画『なくもんか』特集へ (2009.9.29)
vol.140
サイドウェイズ<映画>小日向文世×生瀬勝久
菊地凛子 映画『サイドウェイズ』特集へ (2009.9.29)
vol.131
クヒオ大佐<映画>堺雅人
堺雅人 映画『クヒオ大佐』特集へ (2009.8.25)
vol.132
パンドラの匣<映画>染谷将太×川上未映子
映画『パンドラの匣』特集へ (2009.8.25)
vol.133
ココ・アヴァン・シャネル<映画>オドレイ・トトゥ
映画『ココ・アヴァン・シャネル』特集へ (2009.8.25)
vol.134
私の中のあなた<映画>キャメロン・ディアス
映画『私の中のあなた』特集へ (2009.9.1)
vol.135
わたし出すわ<映画>小雪
小雪 映画『わたし出すわ』特集へ (2009.9.8)
vol.126
あなたは私の婿になる<映画>サンドラ・ブロック
映画『あなたは私の婿になる』特集へ (2009.8.11)
vol.127
カムイ外伝<映画>松山ケンイチ
松山ケンイチ 映画『カムイ外伝』特集へ (2009.8.11)
vol.128
のんちゃんのり弁<映画>小西真奈美
映画『のんちゃんのり弁』特集へ (2009.8.18)
vol.129
TAJOMARU(多襄丸)<映画>小栗旬
映画『TAJOMARU』特集へ (2009.8.18)
vol.130
白夜<映画>EXILE 眞木大輔(MAKIDAI)
EXILE 眞木大輔(MAKIDAI) 映画『白夜』特集へ (2009.8.18)
vol.121
男と女の不都合な真実<映画>キャサリン・ハイグル
映画『男と女の不都合な真実』特集へ (2009.7.14)
vol.122
ウルヴァリン:X-MEN ZERO<映画>ヒュー・ジャックマン
映画『ウルヴァリン:X-MEN ZERO』特集へ (2009.7.14)
vol.123
女の子ものがたり<映画>深津絵里
深津絵里 映画『女の子ものがたり』特集へ (2009.7.23)
vol.124
ちゃんと伝える<映画>EXILE AKIRA
EXILE AKIRA 映画『ちゃんと伝える』特集へ (2009.7.28)
vol.125
G.I.ジョー<映画>チャニング・テイタム
映画『G.I.ジョー』特集へ (2009.7.28)
vol.116
モンスターVSエイリアン<映画>
映画『モンスターVSエイリアン』特集へ (2009.6.16)
vol.117
山形スクリーム<映画>成海璃子×AKIRA
映画『山形スクリーム』特集へ (2009.6.23)
vol.118
南極料理人<映画>堺雅人
堺雅人 映画『南極料理人』特集へ (2009.6.23)
vol.119
ナイトミュージアム2<映画>ベン・スティラー
映画『ナイトミュージアム2』特集へ (2009.6.30)
vol.120
キラー・ヴァージンロード<映画>上野樹里×木村佳乃
上野樹里 映画『キラー・ヴァージンロード』特集へ (2009.7.10)

エンタメ特集バックナンバー >>

INFORMATION


PR

ページTOP
シェアする twitter|facebook|mixi
OZのプレミアム予約商品一覧
スターツ出版株式会社