OZmall 恋、キレイ、知性 東京女子が“今”したいコト

こんにちは、ゲストさん♪


占い・映画・小説・エンタメ

迷って見つける恋するトキメキ


映画『魔法にかけられて』OZmall試写会

『魔法にかけられて』 徹底レコメン

いつでもどこでも歌ってしまうピュアなお姫様、白い歯とタイツがチャーミングな王子様、毒リンゴを手にした怪しげな魔女・・・ファンタジーの世界には欠かせないキャラクターたち。でもそれは“おとぎの世界”の中での当たり前。彼らが現実世界にあらわれたらどうなる? そんな疑問から新しいエンタテインメント・ムービーが誕生した。“ディズニー・アニメ”の世界から現代のNYに追放されてしまったプリンセス・ジゼル。ミュージカル風に歌い出せばすぐに突っ込みが入り、ヒラヒラのドレスもコスプレ扱いされ“お姫様キャラ”は浮きまくる。彼女たちの信じる“夢”や“魔法”や“真実の愛”が、私たちの生きる世界でどう受け入れられるのか、クライマックスに期待したい。

右のプレイヤーをクリックすると、この映画の予告編が再生されます。音声付きムービーとなっておりますので、再生時には十分お気をつけてください。

映画のヒロイン・ジゼルの行動を追いながら、『魔法にかけられて』が撮影された実際のNYロケ地を巡るショートトリップ。“おとぎの世界”と“現実のNY”、2つの全く異なる世界が出会う場面を、NYの“今”の魅力と映画の見どころ満載で徹底リポート。現代のNYにも魔法はある、誰でもヒロインになれる! あなたも“魔法にかけられる”ファンタジックスポットへご案内!

「どなたかお城に戻る道を知りませんか!?」。夜の活気に満ちたタイムズスクエアのマンホールから這い出したジゼルは、人混みにもみくちゃにされながら必死に助けを求め、ひとりぼっちでNYの街をさまよう ――― 24時間眠らない街・NYを象徴する場所が大通りブロードウェイのタイムズスクエア。ミュージカルや演劇など約40もの劇場が立ち並び、ショービズ界最高峰の舞台を目指す才能と、それを目当ての観客が世界中から集まる熱気に満ち溢れたスポット。毎晩華麗な夢の世界が繰り広げられるこの場所がまさに、ニューヒロイン・ジゼル誕生の場となる!

[上]リマ監督がジゼル出現場所に選んだのはタイムズスクエアのど真ん中。実際の撮影もこの場所で、交通を大規模に遮断して敢行された [下左]タイムズスクエア大看板に注目! 映画では魔女ナリッサが出現するシーンに登場する [下右]昼夜を問わず観光客でごった返すタイムズスクエア周辺。週末はダンサーやミュージシャンがパフォーマンスを繰り広げ、いっそう賑やかに

ジゼルがロバートに「♪彼女はどうやって、あなたの愛が分かるの?」と、お約束のミュージカル調で歌い踊り始めると、公園中が大合唱の渦に! ――― NYのアップタウン中心部に位置するセントラルパークは、緑の芝生や樹々が生い茂り、湖や動物園、テニスコートもあるNY市民憩いの場。朝はワークアウト、天気の良い日は緑の芝生でピクニックや日光浴を楽しむのがニューヨーカーだ。歌と人生を愛する老若男女を巻き込んで、ファンタジックな光景が繰り広げられるのもこの場所ならでは。ここではジゼルのように、心のおもむくまま自由に1日を過ごそう!

[上]このシーンには、ローラーブレードや散策を楽しむ人、お年寄り、花嫁などに扮した150名以上のダンサーやミュージシャンが出演。セントラルパークを巨大な舞台に変えたミュージカルシーンは圧巻  [下左]ジゼルを救うためNYにやってきたエドワード王子がハイテンションに飛び降りた橋はココかも。あなたも公園で探してみて [下右]ロバートのオフィスに近いコロンバスサークル側の公園入口

迎えにきた王子にジゼルは、おとぎの国に帰る前にNYでのデートを提案。快諾した王子だが、次の瞬間「それで・・・“デート”ってナニ?」 ――― マンハッタッン島最南端のロウアー・マンハッタンには、NYのシンボルである自由の女神をはじめ、1883年に開通したブルックリン橋、世界金融の中心地ウォール街、港町を再開発したサウス・ストリート・シーポートなど、NY観光のハイライトが盛りだくさん。映画の中でジゼルとエドワード王子が初デート場所に選んだのもこのエリアだ。王子のように、ユニークなかぶり物やハッピーなNYグッズで気分を盛り上げて!

[上]現代のNYで、おとぎの世界にはない“デート”を楽しむ2人 [下左]ロウアー・マンハッタンから歩いて渡れるブルックリン橋は夜景やデートスポットとしても人気が高く、NYを代表する名所のひとつ [下右]映画の中でロバートが暮らしているのが、実在する116丁目の高級アパートメント。王子はこの回転ドアで失敗するハメに。ここに住む他の階の風変わりな住人たちも見逃せない

“真実の愛のキスは世界でいちばんパワフルなもの”とロバートに語ったジゼル。彼女は元の世界に戻れるのか? そして真実の愛は? ――― ファッション、カルチャー、ムーブメントと、常に時代を先取りする情報を発信し続けるNY。高級ブティックの立ち並ぶ5番街をはじめ、若いアーティストやデザイナーが活躍するソーホー&ノリータなど、NYには女の子なら誰もが胸をときめかせる場所がいっぱい。映画の舞踏会シーンでは、プリンセスファッションから現代的なマンハッタンウーマンへと装いを変え、美しさに磨きがかかったジゼルが登場する!

[上]この舞踏会のシーンでは、100人のダンサーと150人のエキストラ、そして主演者たちに2週間ものリハーサルを行って撮影された。流麗なダンスシーンは『美女と野獣』同様のカメラワークによるもの [下]舞踏会の舞台に選ばれたのは、1913年に完成した60階建てのウールワースビル。その最上階・地上約240mからの宝石を散りばめたような夜景がクライマックスの舞踏会シーンをさらに輝かせる

取材協力/ディズニー映画最新作『魔法にかけられて』公開記念
女の子はみんながプリンセス「初めてのNY5日間」
(トップツアー株式会社)

映画『魔法にかけられて』のロケ地巡りをはじめ、
NYの街を満喫できる。これであなたもプリンセスに!?

それは、ディズニー史上最も“アリエナイ”魔法。
映画『魔法にかけられて』

魔法の王国“アンダレーシア”に暮らす、心優しいプリンセス・ジゼル。夢にまで見たエドワード王子との結婚式の日、彼女は悪い魔女に騙され、世にも恐ろしい世界“現代のニューヨーク”へと追放される。見た目はリアルな姿に変わったものの、ジゼルの優雅でマイペースな“お姫様キャラ”は、大都会では浮きまくり。途方にくれる彼女は、バツイチで子持ちの離婚弁護士ロバートに出会うが・・・。

監督/ケヴィン・リマ
出演/エイミー・アダムス、パトリック・デンプシー、ジェームス・マースデンほか
配給/ウォルト・ディズニー・スタジオ・モーション・ピクチャーズ・ジャパン
   【2008/アメリカ/1h48m】
2008年3月14日(金)より全国ホワイトデーロードショー!

© Disney Enterprises, Inc. All rights reserved.
取材・テキスト/高田雅子

Interview Backnumver インタビュー・バックナンバー

vol.136
僕の初恋をキミに捧ぐ<映画>井上真央×岡田将生
映画『僕の初恋をキミに捧ぐ』特集へ (2009.9.15)
vol.137
引き出しの中のラブレター<映画>常盤貴子
常盤貴子 映画『引き出しの中のラブレター』特集へ (2009.9.15)
vol.138
きみがぼくを見つけた日<映画>レイチェル・マクアダムス
映画『きみがぼくを見つけた日』特集へ (2009.9.29)
vol.139
なくもんか<映画>阿部サダヲ
阿部サダヲ 映画『なくもんか』特集へ (2009.9.29)
vol.140
サイドウェイズ<映画>小日向文世×生瀬勝久
菊地凛子 映画『サイドウェイズ』特集へ (2009.9.29)
vol.131
クヒオ大佐<映画>堺雅人
堺雅人 映画『クヒオ大佐』特集へ (2009.8.25)
vol.132
パンドラの匣<映画>染谷将太×川上未映子
映画『パンドラの匣』特集へ (2009.8.25)
vol.133
ココ・アヴァン・シャネル<映画>オドレイ・トトゥ
映画『ココ・アヴァン・シャネル』特集へ (2009.8.25)
vol.134
私の中のあなた<映画>キャメロン・ディアス
映画『私の中のあなた』特集へ (2009.9.1)
vol.135
わたし出すわ<映画>小雪
小雪 映画『わたし出すわ』特集へ (2009.9.8)
vol.126
あなたは私の婿になる<映画>サンドラ・ブロック
映画『あなたは私の婿になる』特集へ (2009.8.11)
vol.127
カムイ外伝<映画>松山ケンイチ
松山ケンイチ 映画『カムイ外伝』特集へ (2009.8.11)
vol.128
のんちゃんのり弁<映画>小西真奈美
映画『のんちゃんのり弁』特集へ (2009.8.18)
vol.129
TAJOMARU(多襄丸)<映画>小栗旬
映画『TAJOMARU』特集へ (2009.8.18)
vol.130
白夜<映画>EXILE 眞木大輔(MAKIDAI)
EXILE 眞木大輔(MAKIDAI) 映画『白夜』特集へ (2009.8.18)
vol.121
男と女の不都合な真実<映画>キャサリン・ハイグル
映画『男と女の不都合な真実』特集へ (2009.7.14)
vol.122
ウルヴァリン:X-MEN ZERO<映画>ヒュー・ジャックマン
映画『ウルヴァリン:X-MEN ZERO』特集へ (2009.7.14)
vol.123
女の子ものがたり<映画>深津絵里
深津絵里 映画『女の子ものがたり』特集へ (2009.7.23)
vol.124
ちゃんと伝える<映画>EXILE AKIRA
EXILE AKIRA 映画『ちゃんと伝える』特集へ (2009.7.28)
vol.125
G.I.ジョー<映画>チャニング・テイタム
映画『G.I.ジョー』特集へ (2009.7.28)
vol.116
モンスターVSエイリアン<映画>
映画『モンスターVSエイリアン』特集へ (2009.6.16)
vol.117
山形スクリーム<映画>成海璃子×AKIRA
映画『山形スクリーム』特集へ (2009.6.23)
vol.118
南極料理人<映画>堺雅人
堺雅人 映画『南極料理人』特集へ (2009.6.23)
vol.119
ナイトミュージアム2<映画>ベン・スティラー
映画『ナイトミュージアム2』特集へ (2009.6.30)
vol.120
キラー・ヴァージンロード<映画>上野樹里×木村佳乃
上野樹里 映画『キラー・ヴァージンロード』特集へ (2009.7.10)

エンタメ特集バックナンバー >>

INFORMATION


PR

ページTOP
シェアする twitter|facebook|mixi
OZのプレミアム予約商品一覧
スターツ出版株式会社