OZmall 恋、キレイ、知性 東京女子が“今”したいコト

こんにちは、ゲストさん♪


占い・映画・小説・エンタメ

迷って見つける恋するトキメキ


映画『センター・オブ・ジ・アース』OZmall恋に効く12thプレミア試写会

『センター・オブ・ジ・アース』 徹底レコメン

映画『センター・オブ・ジ・アース』は、最新の立体デジタル撮影装置を駆使した、アミューズメント3Dムービー。洞窟に閉じこめられたトレバーとショーン、ハンナの3人が出口を求めて進んでいくうちに落下、たどり着いた地底160qの世界は、140年前にジュール・ヴェルヌが名作『地底旅行』で描いた地底そのものだった!! 人食い魚も、恐竜も、地底のさまざまな風景がすぐ目の前に飛び出てくる3D映像に、つい手を伸ばしてしまいたくなる。1時間半という長編実写映画だからこそ、トレバーと甥っ子ショーンの男の友情や、ハンナとのロマンスなど、ストーリー展開と見どころも満載。ここは遊園地?それとも地底?映画館にいることを忘れてしまいそう!

右のプレイヤーをクリックすると、この映画の予告編が再生されます。音声付きムービーとなっておりますので、再生時には十分お気をつけてください。

沢村一樹 映画『センター・オブ・ジ・アース』

沢村一樹 映画『センター・オブ・ジ・アース』

洋画の吹き替えは初めてという俳優の沢村一樹さん。主人公トレバーの声の演技に挑戦してみて、「いや〜難しかった! ほんと途中で帰ろうって、何度も思いましたもん」と最初の感想。「でも、ブレンダン・フレイザーっていう俳優がどうしてこんなに重宝される俳優なのかっていうのがわかりましたね。ひとつひとつの芝居がすごく魅力的なんですよ。それがまた、僕にはプレッシャーでしたが。吹き替えって、体の動きでごまかせないし、口に合わせたり、台詞を読んだりってことじゃなくて、ちゃんとプロのスキルがあることも知りましたね。息子たちには僕の出ているバラエティ番組は教育上見せてないんですが(笑)、この映画は観てくれると思いますよ」

profile 沢村一樹
1967年鹿児島生まれ。モデルとして活動後、1996年に俳優デビュー。その後は映画、TV、CM、バラエティ番組の司会などマルチに活躍。NHK「サラリーマンNEO」では“セクスィー部長”役で人気。10月からはTBSドラマ「SCANDAL」に出演

映画『センター・オブ・ジ・アース』の秘密:地底旅行に出かけるメインキャスト3人組

トレバーを演じるブレンダン・フレイザーは、映画『ハムナプトラ』シリーズでおなじみ。『ハムナプトラ』では見事なサバイバーぶりを見せてくれるブレンダンも、今作ではアウトドアにすら縁がない科学者役。ブレンダンはプライベートではバツイチの40歳。甥っ子のショーン役を演じているジョシュ・ハッチャーソンは、『ザスーラ』『テラビシアにかける橋』今作と、ファンタジー映画に引っ張りだこの16歳。そして、沢村さんが「こういう女の子はモテるなって思いますね。僕では役不足だなと思うくらい」と話す、タフなヒロイン・ハンナは、アイスランド生まれでロンドンで活躍する26歳の女優アニタ・ブリエムが演じる。

ブレンダン・フレイザー ジョシュ・ハッチャーソン アニタ・ブリエム 映画『センター・オブ・ジ・アース』
3D 映画『センター・オブ・ジ・アース』

映画『センター・オブ・ジ・アース』の秘密:目が離れているって、ステキなこと!?

人は、右目と左目が約6.5p〜7p離れている。片方ずつ見ると物はずれて見えるが、両目で見ることで脳が1つの立体の映像として認識する。3D映像が飛び出したり奥行きがあるように見えるのも、基本は特殊なスクリーン上に右目用と左目用の映像を映し、それを特殊メガネで右目は右目用、左目は左目用の映像を見せることによって、立体の物を見ているように錯覚させている。特に、『センター〜』を作ったReal-D(TM)システム(円偏光)だと、以前の3Dシステムよりも長時間の鑑賞に脳が疲れず、頭を傾けても3D効果が維持できる。撮影用3Dカメラも小型化、手持ち撮影や水中撮影も可能になり、今作でもダイナミックかつメリハリある映像が実現された。

映画『センター・オブ・ジ・アース』OZmall恋に効く12thプレミア試写会

大学教授で地質構造学の科学者・トレバーは、10年前に行方不明になった兄・マックスの忘れ形見である13歳のショーンをしばらく預かることになった。その際、義姉のエリザベスから渡されたマックスの愛用品の中に、兄の愛読書だったジュール・ヴェルヌが書いた『地底旅行』を見つける。本を開くと、兄が10年前に書き込んだ大量のメモが。彼の失踪の謎を解くため、トレバーとショーンはアイスランドへ飛び立った・・・。

監督/エリック・ブレヴィグ
出演/ブレンダン・フレイザー、ジョシュ、ハッチャーソン、アニタ・ブリエム、セス・マイヤーズ、ジャン=ミシェルパレー、ジェーン・ウィーラーほか
上映時間/1時間32分
配給/ギャガ・コミュニケーションズ powered by ヒューマックスシネマ
10月25日(土)TOHOシネマズ六本木ヒルズほか全国ロードショー
※3Dでの上映館は日本語吹き替え版のみとなります

■カップル限定★OZmall恋に効く12thプレミア試写会
  1回目日時:10月16日(木)18:30開場、19:00開映 20組40名様
  2回目日時:10月17日(金)18:30開場、19:00開映 20組40名様
  開催場所:ヘヴンシアター(六本木ミッドタウン)

■応募締め切り:10月6日(月)

応募受付は終了いたしました

©  MMVIII NEW LINE PRODUCTIONS,INC.AND WALDEN MEDIA,LLC.ALL RIGHTS RESERVED.
取材・文/安田佑子 撮影/藤牧晋 スタイリスト/鬼塚美代子(アンジュ)
シャツ56700円、パンツ44100円/プリングル オブ スコットランド(PMD JAPAN)03-5212-1816 ベルト/スタイリスト私物

Interview Backnumver インタビュー・バックナンバー

vol.136
僕の初恋をキミに捧ぐ<映画>井上真央×岡田将生
映画『僕の初恋をキミに捧ぐ』特集へ (2009.9.15)
vol.137
引き出しの中のラブレター<映画>常盤貴子
常盤貴子 映画『引き出しの中のラブレター』特集へ (2009.9.15)
vol.138
きみがぼくを見つけた日<映画>レイチェル・マクアダムス
映画『きみがぼくを見つけた日』特集へ (2009.9.29)
vol.139
なくもんか<映画>阿部サダヲ
阿部サダヲ 映画『なくもんか』特集へ (2009.9.29)
vol.140
サイドウェイズ<映画>小日向文世×生瀬勝久
菊地凛子 映画『サイドウェイズ』特集へ (2009.9.29)
vol.131
クヒオ大佐<映画>堺雅人
堺雅人 映画『クヒオ大佐』特集へ (2009.8.25)
vol.132
パンドラの匣<映画>染谷将太×川上未映子
映画『パンドラの匣』特集へ (2009.8.25)
vol.133
ココ・アヴァン・シャネル<映画>オドレイ・トトゥ
映画『ココ・アヴァン・シャネル』特集へ (2009.8.25)
vol.134
私の中のあなた<映画>キャメロン・ディアス
映画『私の中のあなた』特集へ (2009.9.1)
vol.135
わたし出すわ<映画>小雪
小雪 映画『わたし出すわ』特集へ (2009.9.8)
vol.126
あなたは私の婿になる<映画>サンドラ・ブロック
映画『あなたは私の婿になる』特集へ (2009.8.11)
vol.127
カムイ外伝<映画>松山ケンイチ
松山ケンイチ 映画『カムイ外伝』特集へ (2009.8.11)
vol.128
のんちゃんのり弁<映画>小西真奈美
映画『のんちゃんのり弁』特集へ (2009.8.18)
vol.129
TAJOMARU(多襄丸)<映画>小栗旬
映画『TAJOMARU』特集へ (2009.8.18)
vol.130
白夜<映画>EXILE 眞木大輔(MAKIDAI)
EXILE 眞木大輔(MAKIDAI) 映画『白夜』特集へ (2009.8.18)
vol.121
男と女の不都合な真実<映画>キャサリン・ハイグル
映画『男と女の不都合な真実』特集へ (2009.7.14)
vol.122
ウルヴァリン:X-MEN ZERO<映画>ヒュー・ジャックマン
映画『ウルヴァリン:X-MEN ZERO』特集へ (2009.7.14)
vol.123
女の子ものがたり<映画>深津絵里
深津絵里 映画『女の子ものがたり』特集へ (2009.7.23)
vol.124
ちゃんと伝える<映画>EXILE AKIRA
EXILE AKIRA 映画『ちゃんと伝える』特集へ (2009.7.28)
vol.125
G.I.ジョー<映画>チャニング・テイタム
映画『G.I.ジョー』特集へ (2009.7.28)
vol.116
モンスターVSエイリアン<映画>
映画『モンスターVSエイリアン』特集へ (2009.6.16)
vol.117
山形スクリーム<映画>成海璃子×AKIRA
映画『山形スクリーム』特集へ (2009.6.23)
vol.118
南極料理人<映画>堺雅人
堺雅人 映画『南極料理人』特集へ (2009.6.23)
vol.119
ナイトミュージアム2<映画>ベン・スティラー
映画『ナイトミュージアム2』特集へ (2009.6.30)
vol.120
キラー・ヴァージンロード<映画>上野樹里×木村佳乃
上野樹里 映画『キラー・ヴァージンロード』特集へ (2009.7.10)

エンタメ特集バックナンバー >>

INFORMATION


PR

ページTOP
シェアする twitter|facebook|mixi
OZのプレミアム予約商品一覧
スターツ出版株式会社