 |
 |
  |
 
去年の12月に引っ越して以来、なんだか落ち着かない日々をすごしてきた。まぁ、芝居もやったしね。やっと3月に入ってらくになるかなーと思いきや、今週の私は大変なのである。
題して「マチャアキと志村がやって来るだよ〜!」。ご覧になっておられる方も大勢いらっしゃるだろうが、堺正章さんと志村けんさんとは、フジテレビ日曜日の「あるある大辞典」で、ご一緒させていただいている。ブラウン管を通してご覧になってもおわかりのように、おふたりともベテランにもかかわらず、ホントに気さくないい方だ。そのおふたりが、引っ越した我が家に、遊びにいらっしゃるとおっしゃられていらっしゃるのだ! ってもう、敬語もメチャクチャになるくらい私、ホント驚天動地、狂瀾怒濤なのよ〜。だってさぁ、私が小学生のころからすでに、雑誌のグラビアを飾っていた、あのスパイダースの超人気スター堺正章さんと、いわずと知れたドリフターズの志村けんさんがうちに来るんだぜ〜! 信じられる〜!?
事の起こりは堺さんのひと言。「引っ越ししたの? じゃあ引っ越し祝いをあげるよ、何がいい?」。調子に乗った私はずうずうしくもいってしまったのです。「大勢で飲み会を開くので、大きなお皿が欲しいです」。正直にいおう。私は大きなつづらを狙いました。堺さんといえば、おしゃれのセンス抜群、しかも多趣味で、なおかつ勉強家。その範囲も絵画から陶磁器、クラッシックカーから家具インテリアまで、多岐にわたる方だ。だから、絶対すごくすごく素敵なお皿をくれるに決まってる。しかも私ときたら「和風の家なので、和のお皿がいいです」と、細かくリクエストまでしたのだ。しかして、堺さんからいただいたお皿は念願どおり、いや、それをはるかに上回るすばらしい物だった。やったー! やっぱいってみるもんだよね〜! 。 と、ほくそ笑んだのもつかの間、堺さんからひと言。「じゃあ、僕を招待しなさい。手料理が条件だよ」私もうれしさのあまりよく考えないでいってしまった。「いいっすよー」。……し、しまったーっ! あとになって気がついた。堺さんといえば「ホシ3つです!」じゃねぇかよ〜! そんなグルメな人にいったいナニ作るんだよ〜!
そして、もうひとりは志村さんだ。志村さんのお酒好きは有名だが、サッケ好きにもいろいろあるでしょ? 大勢でワーッとイッキして「よっしゃーどっちが倒れるか飲み比べだー!」みたいなタイプと、おいしいお酒をおいしいお料理とともに堪能し、バカ話で笑ったりお姉ちゃんをからかったり、たまには真面目に語ったりして夜も更けていくタイプと。
|
|
  |
 |
 |
|
|
|
|
|