師走、12月。このざわざわした雰囲気は他の月では味わえない。街はツリーやイルミネーションに彩られクリスマスムード一色に。
でも私、今まで暮らして来てクリスマスにはあんまり縁がなかった。どっちかっつうと大晦日&お正月派。なのでクリスマスと言えば・・・バイトしてましたね。郵便局の区分けとか。実家でもクリスマスだからといってパーティなんかをやるわけでもなく。華やかな人々を横目にマイペースに生活してきたわけです。「なんでいクリスマスなんて関係ないやい!」
でもよくよく考えてみると自分はその中心にはいないけどあの街の賑やか感、けっこう好きやった。関係ない割にはクリスマスケーキは食べてたし。確かにこの1年が終わる大切な月にみんなが好きなのはクリスマスの他にはない。
「大晦日じゃ渋すぎるし、よし!12月はクリスマスソングに挑戦や!」 |