PR/ルミネ
St.VALENTINE‘S DAY 2022 at LUMINE/NEWoMan

心ときめくチョコレートに出会えるバレンタインシーズン。いつもがんばっている自分や、大切なパートナー、お世話になっている人に日頃の感謝の気持ちを込めて甘い贈り物をしてみない? 駅直結でアクセスしやすいルミネ・ニュウマンは、忙しい合間にもセンスある逸品を選べるスポット。ちょっぴり贅沢な至福のチョコから、カジュアルなもの、おうちスイーツまで、選りすぐりのバレンタインデースイーツをご紹介します。
更新日:2022/01/11
編集部がセレクト!バレンタインデースイーツまとめ
味やパッケージ、サステナブルなスイーツ、購入する場所など、バレンタインデースイーツに関するこだわりは人それぞれ。ルミネ・ニュウマンのおすすめ商品を編集部がテーマごとににまとめました。
商品別で選ぶ
今年はどんなチョコを選ぼうかな、と迷っている女性も多いはず。ブランドが誇る逸品チョコ、カジュアルに贈りたい感謝チョコスイーツ、おうちで楽しむスイーツと、ジャンル別にピックアップしました。センスの光る特別な1品を探してみて。
1粒ずつじっくり味わいたい。逸品チョコレート
ピエール マルコリーニ「コフレ クール 9個入り」
「VOYAGE&PASSION」をテーマに、マルコリーニの上質なカカオを探求する航海と情熱がハート缶のデザインで表現されている。赤く美しいフランボワーズが香る「クール フランボワーズ」をはじめとする6種類のクールシリーズは必食。
ラ・メゾン・デュ・ショコラ「フォルマン パリ 4粒入」
メゾンを象徴するレシピ1種に、3種の限定レシピを収めたギフトボックス。ダークガナッシュにローストしたピスタチオとゲランド塩の結晶の入ったプラリネは、なめらかでとろけるような味わい。
Made in ピエール・エルメ「チョコレート5個詰合せ」
障子や襖とチョコレートを組み合わせたユニークなデザインの限定パッケージ。5個入りのアソートは、ピンクグレープフルーツ、ゴマ、ハチミツ、バニラ、パッションフルーツと多彩な風味のチョコレートが揃う。
ヴェンキ「フラワリーガーデン ミニブック缶」
ギフトの中でも圧倒的な人気を誇るミニブック缶シリーズから期間限定の華やかな花柄のパッケージが到着。ブック缶を開き、カラフルな包みの中から登場するのは、ブランドのアイコン的なチョコレート・チョコビア。
マリアージュ フレール「ショコラ デ マンダレン 紅茶のチョコレート マルコ ポーロ」
160年以上愛される芳しいお茶を使ったガナッシュチョコレート。極上のカカオ豆で作られたやわらかなミルクチョコレートのガナッシュを、なめらかなミルククーベルチュールチョコレートでコーティングしている。
2416MARKET「ハッピーティー生チョコレート」
生チョコレート発祥の店と言われ、横浜の馬車道に本店を構える「シルスマリア」とロサンゼルス発のオーガニックティーブランド「ART OF TEA」のティーとコラボレーション。ふわっととろけるクリーミーな舌触り。
MAISON CACAO「アロマ生チョコレート MAISONマスカット」
山梨の専用農園で収穫した大粒のシャインマスカットを使った生チョコレートはこの時期限定。ベースは、酸味、甘み、ビター感のバランスのよいコロンビア産のカカオを使った、華やかな風味のビターチョコレートが特徴。
ゴディバ「ときめく心 ハート セレクション」
2022年のバレンタインコレクションは、ハートや花々、リップ、鳥など、ときめくモチーフを散りばめたハートのパッケージでお目見え。ビスケット入りや、ヒマラヤ産のピンクソルトがアクセントのガナッシュなど6種類にワクワク。
ダロワイヨ「ショコラマカロン詰め合わせ ドゥ」
ブランドの代表格・マカロンと人気商品2種を詰め合わせに。口どけのよさが特徴のショコラは、ボンボン フレーズやダロワイヨなど4種。マカロンは、定番のショコラミントに、ナッツやイチゴをチョコレートと組み合わせた限定フレーバーも。
モロゾフ「ビジュードフルール」
華やかな花モチーフのパッケージの宝石箱のような缶に、1粒1粒を閉じ込めたアソート。オレンジ蜂蜜のガナッシュやりんごやさくらんぼの風味が上品なトリュフ、パンジーやコスモスの花型が華やかなチョコレートなどが9種類。
感謝の気持ちをカジュアルに。絶品スイーツ
トラヤあんスタンド「あんケーキ4入」
あんと素材のつながりを大切に作ったあんケーキ4種の詰め合わせ。カラフルな色合いと、小分けにできる個包装も魅力のひとつ。カカオ、抹茶、レモン、ミルクチョコと、個性ある4種の味と食感を食べ比べてみて。
ラルフズコーヒー「Fine&Raw チョコレートバー エスプレッソビーン/シーソルト」
ニューヨーク・ブルックリン発のチョコレートブランド「Fine & Raw」から直輸入のチョコレートバーがバレンタインの特別仕様に。砂糖、乳製品は使用せずに、カカオ成分と自然のフレーバーは、ヘルシー志向の人へのギフトにもおすすめ。
PAPABUBBLE「リップバブレッツ」
ゼラチン不使用なのでヘルシー志向の人にも安心のリップ型グミ。フルーティーでねっちりとした新食感で、イチゴ、リンゴ、ピーチ、マンゴー、デラウェアの5種のフレーバーが登場予定。バラまきギフトにもおすすめ。
ドルチェフェリーチェ「シンフォニーサンドクッキー 6個入」
ひとつの曲を作りあげるオーケストラのようにそれぞれの素材がおいしさを奏でながら1枚のクッキーを作り上げた品。塩キャラメルと黒ゴマペーストのミルクチョコ、キャラメルチップとローストアーモンドのダークチョコ2種。
リンツ ショコラ ブティック&カフェ「リンドール&焼き菓子 カジュアルギフトボックス M」
バレンタイン限定デザインのギフトボックス。なめらかでとろける口どけが特徴のブランドの代名詞であるチョコレート・リンドール7個と、しっとり濃厚なブラウニーやサブレなど焼き菓子が4個入り。
イチゴショップバイフランセ「イチゴミルクサンド 6個入」
練乳を含んだ香ばしくやさしい食感のクッキー生地の中には、いちごとラズベリーのペーストをスペイン産ミルクチョコレート。いちごの甘酸っぱい味わいと、まろやかでコクのあるミルクが好相性で、いちご好きにはたまらない1品。
ブールミッシュ「トリュフケーキ2個入」
濃厚で口どけがよく、とろけるような舌触りと後味のキレが際立つトリュフ・オ・ショコラ。これを丸ごと1粒、濃厚なショコラ生地に閉じ込めて大切に焼きあげた逸品。トリュフの芳醇な香りが広がる。
成城石井「マテス ファンタジートリュフ」
キラキラと輝くメタリック×ブラウン系のパッケージとの中には、舌の上でとろける、なめらかな食感のトリュフが約25粒。カカオ分が約13%含まれているので、しっかりとしたコクとほろ苦さの余韻が続く。
カルディコーヒーファーム「ガヴァルニープレミアムトリュフ」
本場ベルギーのチョコレートブランド「ガヴァルニー」のトリュフは、極上の口どけとなめらかさにより、リピーター続出。上質なココアパウダーでコーティングしたココア、華やかな風味のマールドシャンパーニュ、ラズベリーの3種類。
プレスバターサンド「2種詰合せ〈MAROU・黑〉6個入」
昨年好評だったバレンタイン企画、ベトナムのシングルオリジンチョコレートブランド「MAROU」とのコラボレーション第2弾。バターサンドの間にタブレットチョコレートを挟んだ2種の限定フレーバーが登場する。
シーキューブ「焼きティラミス ショコラ」
ロングセラー商品「焼きティラミス」から、濃厚な味わいのチョコレート風味がお目見え。2種類のチョコレートパウダーと、北海道産のマスカルポーネを練り込んだ生地を焼きあげたあと、チョコレートソースを注入している。
ビブリオテーク「ムース・オ・ショコラとピーカンナッツのパンケーキ フランボワーズソース」
一度食べたら忘れられない味と評判のパンケーキに、バレンタイン限定でムース・オ・ショコラをたっぷりに。ふわふわ、もっちりのパンケーキ、濃厚でリッチなムースと甘酸っぱいフランボワーズがベストマッチ。
おうちでひと息。カフェスイーツ&おとも
PAUL「カヌレ・ショコラ」
毎年話題のバレンタイン限定で登場する1品。外はカリッと香ばしく、中はもちっとやわらかな食感が特徴。生地にクーベルチュールチョコレートを使用しているため、口に入れた瞬間、カカオの芳醇な香りが広がる。
フルーツクチュールタカノ「果実ケイク ショコラオランジェ 5入」
ココアパウダーを練り込んだ生地に、オレンジピール糖漬けを入れて焼きあげたやさしい味わいのパウンドケーキが2月1日(火)から登場。しっとりとした生地の食感と、オレンジピールの爽やかな風味が広がる大人の味わい。
コートクール「東京ブラウニー」
厳選した2種類のクーベルチュールチョコレートを生地に練り込み、力強いカカオの風味が感じられるブラウニーに仕上げた1品。選び抜いた食材だけを使い、今までにない深い味わいに。なめらかでしっとりとした食感も支持される理由。
ラ・メゾン アンソレイユターブル「ハートのベイクドショコラ」
気分を盛り上げるハート型のベイクドショコラに、とろけるガナッシュを閉じ込めて、口当たりのよいチョコレートでコーティング。いちご、キャラメルチョコレート、ピスタチオ、ピーチ味の4種類の詰め合わせ。
ラベイユ「バレンタインはちみつ カカオ1本ギフト(カカオニブ)」
スーパーフード・カカオニブのはちみつ漬け。マダガスカル産カカオニブのほろ苦いビターな香りと、アカシアはちみつのやさしい甘みがベストマッチ。ひと味違ったバレンタインギフトとしても喜ばれそう。
The Meadow「アスキノジーチョコレート ココナッツヴィーガン」「CBDブレンドコーヒー豆 RELAX 100g 」
エクアドルの農家から直接調達したカカオ豆と有機ココナッツを使用した、ヴィーガンココナッツミルクチョコレート。体にやさしいと最近話題のCBDブレンドのコーヒーと一緒に、リラックスタイムを過ごして。
施設別で探す
自宅や勤務先からアクセスしやすいエリアのルミネ・ニュウマンには、どんなバレンタインデースイーツが揃っている? 施設限定のスペシャルスイーツや、ワンランク上のチョコレートなど、お気に入りを探しに行こう。

「アイルミネ」で買えるバレンタインスイーツ&ギフト
ルミネのネット通販「アイルミネ」でも、今回紹介した選りすぐりのバレンタインスイーツの一部を取り扱い! いつもお世話になっているあの人に、ありがとうの気持ちを込めて。
※商品はなくなり次第終了
PHOTO/KAZUHITO MIURA STYLING/SHOKO SAKAMOTO WRITING/NAOMI TERAKAWA