心地よい時間と特別な一杯に出会えるカフェへ。厳選されたコーヒー豆や手作りのスイーツ、安らげる空間など、カフェ独自のこだわりを紹介。カフェスタッフ行きつけの周辺スポットもチェックして!
[左上]2種類のきな粉を用いた、きなことあずきのチ−ズケ−キ600円。ミルクとコ−ヒ−の割合を選べるカフェオレ600円と相性バツグン [右上]ふたりでカフェを切り盛りする、吉田さんと橋さん [左下]シンプルでありながらこだわりが詰まった空間。味のあるテ−ブルは、鉄作家と大工である橋さんのお父さんが手がけたコラボ作品 [右下]店名は吉田さんが岡山県出身であること、きび砂糖などを使ったお菓子を楽しめることから
kibi café キビカフェ (井の頭公園駅)
TEL.0422-72-7024 東京都三鷹市井の頭4-26-7
営業/12:00〜19:00(18:30LO) 席数11 平日12:00のみ予約可
※ 時間に遅れた場合は待っている方を優先 カ−ド不可 月定休 ※ 不定休あり、HPで要確認
アクセス/京王井の頭線井の頭公園駅より徒歩10分
-
- 心の寄り処にしたいオアシスのような空間
- 井の頭公園駅を降りると、目の前には井の頭恩賜公園。玉川上水と神田上水が流れ、水が豊かな公園は、豊かな自然に癒される老若男女が訪れる憩いの場だ。そんな環境に惹かれ、公園のほど近くにカフェ「kibi café」をオ−プンさせたのは、吉田さんと橋さん。「安心していただけるおいしいもの」をモット−に、吉田さんが手作りするメニュ−は、体がほっとする優しい味わい。ほのぼのとした雰囲気の接客担当・橋さんとのなにげないおしゃべりに、ふっと心が和む。自然あふれる公園で羽を伸ばしたら、穏やかな人柄のふ たりがかもし出す心地いいカフェでのんびり。肩の力が抜けなくなったときは、心のオアシスを見つけに足を伸ばしてみて。
-
-
- 春は桜、夏は新緑etc.
自然を楽しめる散歩コース -
「吉祥寺から富士見ヶ丘駅ら辺までの神田川沿いを自転車で走ってみたり、散歩したり。疲れたら井の頭線に乗って帰れるお気に入りスポットです」。井の頭恩賜公園の井の頭池から隅田川までを流れる一級河川は散策にぴったり。
神田川(かんだがわ)
住所/三鷹市、武蔵野市、杉並区ら辺
- 春は桜、夏は新緑etc.
-
- 広々としていて気持ちいい
公園内の市民球場 -
三鷹の森ジブリ美術館のほど近く。2014年9月に井の頭恩賜公園内にオ−プンした市民野球場。「天気がよい休みの日には、子供たちが野球する姿をベンチで観て楽しむこともあります。緑豊かで広々としていて、とても気持ちいい場所なんですよ」
井の頭恩賜公園野球場(いのかしらおんしこうえんやきゅうじょう)
TEL. 0422-44-3796
住所/東京都三鷹市下連雀1-1-1
アクセス/吉祥寺駅より徒歩20分
- 広々としていて気持ちいい
-
- 何を食べてもハズレなし
下北沢のタイ料理店 -
「友人の志藤さんが下北沢でやっている小さなタイ料理屋さんです。私のお気に入りはパッタイ、グリ−ンカレ−、ガイヤ−ンです」。タイ語で心がくっつく=やみつき・気に入るという店名通り、一度食べると虜になるおいしさだと評判。
ティッチャイ
TEL. 03-3411-0141
住所/東京都世田谷区代沢5-29-8 浅野ビルA
営業時間/12:00〜14:30LO、18:00〜翌0:00(22:30LO)月定休(祝の場合翌休)※不定休あり、HP要確認
アクセス/下北沢駅より徒歩7分
- 何を食べてもハズレなし
撮影/ 三浦一仁 取材・文/PeaGreen(小竹あき)