京王井の頭線は、人の顔が見える、アットホームな路線。
そんな沿線には、ていねいな暮らしを彩るお店がいっぱい!
まずは、1軒のカフェを通じて、井の頭線沿線の素敵な暮らしのエッセンスを感じてみない?
[左上]約20食限定のランチ・ホットサンドセット950円は月替わりで2種の具材を用意。写真はアボガドチキン[右上]店主の伊田さんによる美しいラテアートも魅力。深煎り豆を使用したやさしい味わいのカフェラテ450円[左下]無垢材の家具やドライフラワーが彩る店内。入口そばには焙煎機が置かれ、コーヒーの香りに包まれる[右下]マフィンやスコーン、クッキーなど、レジ横には店内で毎日手作りしているアメリカンベイクがずらり
駒場東大前駅西口側の閑静な住宅街に佇む「Gratbrown Roast and Bake」は、新鮮な豆にこだわった自家焙煎コーヒーと、手間ひまかけて作られた自家製のアメリカンベイクや、ホットサンドなどを楽しむことができるカフェだ。「住宅街に店を構えたのは、このあたりで暮らす人たちにとってサードプレイスになるような場所を作りたかったから。外出先から自宅までの間にふらっと立ち寄りほっとできる、そんなカフェになれば」と店主・伊田晴彦さん。その言葉の通り、昨年11月のオープン以来、近隣の住民を中心にファンが増え続けている。一杯ずつ丁寧に淹れられたコーヒーと、心休まるひとときを提供してくれるカフェは、この地域に根ざした欠かせない存在になっていくだろう。
小さなビルの2階にあるヴィンテージ雑貨店。店内には、日本やヨーロッパをはじめ、国内外でセレクトされたアクセサリー、食器、文具などが所狭しと並ぶ。作り手のクリエイティブな感性が際立つユニークなデザインのアイテムに出会えるはず。
季節のイベントや記念日をテーマにしたアイシングクッキーなど、思わず誰かに贈りたくなるかわいらしいクッキーと焼き菓子がずらり。用途や予算に合うクッキーを自由に組み合わせながら、オリジナルのギフト用セットが作れるのも魅力。
生地のやわらかさにこだわったコッペパン専門店。極太麺に甘めのソースを絡めた「極太焼きそば」や那須御養卵を使用した「たまご」、スイートポテトペーストとホイップがマッチした「紅あずまスイートポテトホイップ」など、惣菜系から甘味まで豊富に揃う。
撮影/佐野学 取材・文/島村麻里
>>体験コメントとは