「夏旅」のディスティネーション第2弾は、緑の丘陵をわたる風もさわやかな北海道。ぬけるような青空のもとを、のびのびとドライブ。とれたての海の幸と豊かな大地の実りを味わい、雄大な自然に出会う、大人のリゾートで身も心もリフレッシュ
早朝から大勢の人が集まる市場にあるヤン衆料理「北の漁場」人気のメニュー
(上)朝市丼 1050円、(下左)北海丼 1980円。
札幌市内のホテルから送迎もあり(要予約 TEL011-633-7800)、札幌市中央区北11条西21丁目
TEL.011-351-8811 営業:7:00〜21:00 無休
旅の楽しみのひとつは食べること。市場にはその土地の食事情が凝縮されていて、見て歩くだけでも楽しいもの。北海道各地の旬の魚介や食材が集まり、早朝から活気に包まれる、札幌の中央卸売場外市場へ!
お目当ては、新鮮な魚介をその場で食べさせてくれる食堂。いくらやウニがたっぷりとのった丼もの、にぎり鮨、海鮮膳や刺し身定食と選ぶのに迷うほど。おなかがいっぱいになったら、留守宅へ新鮮魚介を直送して。
大草原を見晴らすダイニングでシェフの心のこもった料理に舌鼓。全10室のこぢんまりとした宿なのもうれしい。オープンするのは一年の半分ほど
オーベルジュ コムニ
中川郡幕別町新和162-111 TEL.0155-57-2686
料金:1室2名利用26250円〜(夕食:フランス料理フルコース・朝食付き)
北海道の食材を使ったおいしいフレンチをゆったりと味わいたい・・・。そんな思いを満たしてくれるのがオーベルジュ。「コム二」は、見渡すかぎりの草原に建つプライベートリゾート。心地よい静けさに包まれた宿にくつろぎ、満天の星や風を愛でながら、フレンチのフルコースを味わって。
帯広が誇る渡邊シェフの料理は、短い夏を謳歌するように旨みを増す地元食材を繊細な味わいに仕上げたもの。ウニやフォアグラと滋味あふれる野菜のハーモニーは舌の上でとろけるよう。香り高いワインで、大人のための夜に乾杯!
(No.1)ノースプレインファーム「生キャラメル」プレーン777円ほか2種
(No.2)ペイストリースナッフルス「チーズ&ショコラ」1575円。ANA FESTAのみで取り扱い
(No.3)山下館「金のプリン」「銀のプリン(サンタクリーム)」各525円
北海道は極上スイーツの宝庫。スイーツ激戦区の新千歳空港には北海道各地のおいしいものが集まっていて、お店によっては限定商品も入手可能。人気スイーツはお土産にイチおし! 新千歳空港内の人気ショップ「ANA FESTA」のおすすめランキングをご紹介。
■おすすめランキング(写真)
(No.1)新鮮な生クリームを使った感動の「生キャラメル」 。7月には「生キャラメルストロベリー」も発売予定 (No.2)ふんわりなめらかな口どけがクセになるおいしさ! 函館ペイストリースナッフルスのチーズオムレット&蒸し焼きショコラの詰め合わせ「チーズ&ショコラ」 (No.3)質の高いミルクとタマゴで焼き上げたシンプルなカスタードプリン「金のプリン」「銀のプリン」も見逃せない♪
感動案内人プランは2名から催行。知床の感動案内人は、知床ナチュラリスト協会の畑谷雅樹さん。自然環境はヒグマの出没、天候などによって日々変化するので、案内人がいると安心。
野生の饗宴 知床 料金:5500円 所要:約3時間
世界遺産に登録された知床をはじめ、北海道の自然はケタ外れにダイナミックで美しい。大自然の体験は、エリアに生息する動植物を知り尽くしたネイチャーガイドと歩くツアーがおすすめ。
知床の夏は生命が躍動する季節。緑の色彩も鮮やかで、言葉どおり日々刻々とその表情を変えるという。 ネイチャーガイドがその季節のベストスポットへ案内してくれるこのツアー。風が木々を吹き抜ける音、小動物や鳥のたてる音に耳をすまして。
正面に函館山、右手に函館港、左手には津軽海峡と、美酒の向こうに広がるのは函館の夜景。ホテル内のバーなら終電も気にせずゆっくり過ごせる
スカイバー エステラード
函館市若松町14-10 ロワジールホテル函館内(旧 函館ハーバービューホテル)
TEL.0138-22-0111 営業:18:00〜24:00(7〜9月 〜翌1:00)
世界三大夜景のひとつに数えられる港町・函館の夜は、あふれるような街の光と、暮れなずむ函館山や津軽海峡のコントラストがなんとも美しく、漁火のきらめきもロマンチック。
ここは大人流に、眼下に街を見下ろす高層ホテルのバーに落ち着いて、「乾杯!」はいかが? オレンジから紅へと色合いを変える夕暮れから、刻々と変化する景色を眺め、居ながらにして旅情を感じる。バーテンダーと気の置けないおしゃべりを楽しみ、オリジナルカクテルを味わい、時の流れに身をゆだねて。
(上)どこまでも真っ直ぐな道が大地の大きさを感じさせる(下)富良野を代表するラベンダー畑と、ラベンダーソフトクリーム(カップ200円、コーン250円)
ファーム富田
空知郡中富良野北星 TEL.0167-39-3939
紫のラベンダー畑が広がる富良野、幾重にも連なる丘陵にじゃがいもやトウモロコシ、大麦、小麦の広大な畑が緑の陰影を投げる美瑛。絵本から抜け出たような風景の中を車でのびのびと走り、北海道の広さに感動! 青い空に浮かぶ雲や、木々の一本一本までが優しく語りかけてくるよう。
気ままなドライブに疲れたら、ひと休みにはソフトクリームがお楽しみ。濃厚なミルクとラベンダーのコラボレーションが舌の上を甘く心地よく満たしてくれる。
北海道の中心都市・札幌へは新千歳空港からJRの快速エアポートで最速36分。碁盤目に整理された札幌は街路樹も美しく、大通公園を散策するだけでも気持ちのいいもの。回転鮨や居酒屋からフレンチレストランまで食べ歩きが楽しみ。
津軽海峡を挟んで本州を望む港町・函館の玄関口は函館空港。明治時代の赤レンガ倉庫や函館ハリストス正教会など、異国情緒いっぱいの坂の街には、世界三大夜景のひとつに数えられる美しさも。イカ漁が盛んなので、とれたてを味わって。
北海道の大地の広さと豊かさを実感できるのが富良野・美瑛。どこまでも続く広大な畑はパッチワークのよう。じゃがいもやタマネギ、地元の小麦で焼いたパンやソフトクリームがたまらなくおいしいのも産地ならでは。
世界自然遺産に登録された知床は、道東に突き出た半島。アイヌ民族がシリエトク(大地の突端・地の果て)と呼び、敬ってきた地で、中心となるのは半島中央に位置するウトロ。手つかずの大自然には、世界に類を見ない生態系が残されている。
たとえば 8月の北海道が最大61%オフ!
東京(羽田)→札幌(千歳) 15300円〜
航空券とホテル、レンタカーなどのオプションを自由に組み合わせて、
WEB上でラクラク購入できるのが「旅作」。
レンタカー5000円割引など、お得なキャンペーンも実施中
約900便/日のANA国内線の航空券
(クレジットカード決済なら、事前の座席指定もOK!)
全国約1500のシティホテル・リゾートホテル・旅館から選べる
旅行代金の最新価格が適用されるからおトク
レンタカー・バス・タクシー・観光ガイドなどのオプションあり
「パッケージプランに入っていない、話題の最新ホテルに一泊だけしたい!」 旅作なら・・・最新ホテルなど、自分の好きな場所に好きなだけ宿泊。その他はパッケージプランを予約するなど、自由に組み立てられる。
フリープラン3日 基本グループホテル利用/大人1名 39800〜113800円