いざというときに役立つ医療保険だけど、なにをポイントに選べばいいか悩む人も。
富士火災「個室に入れる入院プラン」なら、保険料や補償内容からサービス面まで充実してるから、満足度大!
厚生労働省の統計によると、20代・30代は男性より女性のほうが入院率が高いという結果が。今回のアンケートでも出産関連、卵巣腫瘍など女性特有の病気で入院した人が多いことがわかった
アンケートでは、現在、医療保険に入っている人は約6割。でも、「実際に入院してみたら、個室の料金が保険では払えなかった」「もっとサービスのよさなどを検討して選べばよかった」などのも意見も目立った
富士火災の「個室に入れる入院プラン」ならOZ子のお悩みもすっきり解決!
保険のプロがその魅力をレクチャー♪
入院治療費用保険金をプラスすれば公的医療保険制度による入院にかかる治療費の自己負担分(1〜3割)や、食事療養標準負担額などを、1回の入院につき120万円まで補償してもらえるから安心!
全額自己負担となる先進医療の技術料を、通算1000万円まで補償してくれるから安心。先進医療は、厚生労働大臣が定める施設基準の適合する病院・診療所で行われる医療のうち、厚生労働大臣が定めた高度な医療技術を用いた療養のことで、全額自己負担に。
個室使用料などを補償する入院諸費用の保険金額が上限100万円タイプの場合、1カ月保険料は1090円〜とリーズナブル。入院治療費用保険金(公的医療保険制度を利用して入院した場合の3割自己負担部分を補償)の特約を付けた場合でも月2120円〜とお手頃!
被保険者本人と同居の家族を対象にした人間ドックトータルサービスでは、全国800カ所以上の人間ドック施設の紹介から予約代行までをサポート。また、ガンの早期発見に役立つPET健診の紹介・予約代行も可能。どちらも、通常より割安料金で提供してもらえる。