鎌倉駅に到着したら、「Skype™|au」(※1)で連絡を取り合って。今年の11月末まで通話無料(※2)なうえ音声もクリアだから、気兼ねなく会話を楽しめる(※3)! みんなが集まったら、街情報アプリのクチコミにあった、地元の人がよく訪れるという「御霊神社」へ。鳥居の目の前を緑色の小さな江ノ電がガタゴトと走り抜ける姿に、5人とも大はしゃぎ。線路を渡って神社へのお参りをすませたら、さっそく次の目的地までのルートをアプリでチェック!
ジャンル:ニュース/価格:無料/
提供:ウェザーニューズ
「ウェザーニュースタッチ」は、タッチするだけで知りたい場所の天気や気温をピンポイントで調べられる。服装や傘の準備などのアドバイスもあり。そのほか占星術、タロット占いなど占い系のアプリもオススメ!
ジャンル:エンタメ/価格:無料/
提供:ymst
カメラアプリを使えば、なにげない写真も雰囲気たっぷりに。「FxCamera」なら、トイカメラ、ポラロイド、魚眼レンズ、モノクロ&セピア調など、簡単なタッチ操作でいろいろな加工が自由自在
ジャンル:ネットコミュニケーション/価格:無料/
提供:Foursquare
Copyright 2010 Foursquare Labs, Inc.
All rights reserved.
チェックインボタンにタッチするだけで、現在地を自動で確認。入力した目的地までのルートを地図上でナビゲートしてくれるだけでなく、カフェやレストランなど周辺のクチコミ情報もチェックできる
(※1)IM(インスタントメッセージ)等のパケット通信はWi-Fi 通信でもご利用いただけます。パケット通信定額サービスへのご加入を推奨いたします。アプリケーションのダウンロードが必要です。(※2)国内からの発信に限ります。2011年12月以降の料金については、別途お知らせいたします。(※3)au 携帯電話網の利用により、安定した通話品質でご利用いただけます。Skype™|au宛の通話の場合です。(※4)おサイフケータイ®対応サービス等については、au ホームページをご確認ください。