- オズモール×雑誌『OZ plus』による、働く女性のカラダとココロをサポートするプロジェクト。今回はピンクリボン運動にちなんで、女性の検診や体のメンテナンスについて学ぶ「婦人科検診でわかること」をテーマに開催。フォーラムは、女性医療の第一人者、対馬ルリ子先生と世界選手権銅メダリスト・千葉真子さんのトークショーからスタート。女性特有のがんの増加に伴い、自覚症状がなくても検診を受けるイ大切さなどをレクチャー。会場のブースでは、乳がんのしこりのモデルに触れたり、ピンクリボンキャンペーン商品を手にとったり、さまざまな体験を実施。講義やブースで勉強した参加者たちは、検診の大切さを実感した様子。
- 後半はピンク&リボンモチーフのコース料理を楽しめるディナータイムから。美食を堪能した後は、ハーブティサロン「ジャジョーロハーブハウス」のハーバルセラピスト・武内成江さんによる、ワークショップへ。ハーブの効能やハーブティーをおいしく入れるコツなどを学んだ参加者たちは、7種類のハーブをブレンドして作るハーブティー作りを体験。できあがったハーブティーはおみやげとしてプレゼント。最後に、ピンクリボン運動の一環で販売したユナイテッドアローズグループのアイテムがもらえる抽選会を開催。自分の未来のために、自分で体のメンテナンスをする大切さを楽しく学べた、有意義なフォーラムだったよう。
-
- 3時間のイベント、どの内容も大変楽しかったです。検診も予約できたし、有意義な時間を過ごせました。
- 女性同士なので安心して参加できました。婦人科検診やハーブティーについて学んで、おいしいディナーで大満足。
- 日本人女性があまり重視しないけど、実は大切なテーマですね。これを機会に検診に行きたいと思います。