貯められない女子のためのマネーレッスン




このページの記事は、2014/05/27に掲載した時点のものです。
現在は情報が変動している可能性がございますので、ご注意下さい。

らくらく貯め上手になりたい!貯められない女子のためのマネーレッスン

お金がなかなか貯まらないという人は、管理の仕方や貯蓄の方法が間違っているのかも!
簡単&便利にお金の管理ができるネット銀行を活用して、貯め上手をめざして♪

  • 貯蓄下手度チェック
  • 貯め上手になる秘密とは?
  • ステップアップ術を伝授
  • ネット銀行基礎講座

わたしって、もしかして貯められない女!?こんな人は要注意!貯蓄下手度チェック

  • お金の貯め方がわからない
  • 目的を持って貯められない
  • ひとつの口座に生活資金と貯金が混在
  • ずっと通帳記帳をしていないので、入出金の詳細が不明
  • 思うように貯まらないと、すぐ諦めてしまう
  • 銀行窓口に行く暇がなく、定期預金や積み立てを始められない
  • 給料日前になると、つい貯金を使ってしまう

1つでも当てはまる人は貯蓄下手かも・・・実は、貯蓄に悩む貯められない女子が増加中!?

貯蓄に関する悩みTOP3
1位 管理の仕方がわからない 2位  あるとつい使ってしまう 3位 貯め方がわからない
「お金の管理が上手にできず、今いくら貯金があるかもわからない」など管理に悩んでいるよう。また、「貯蓄は毎月決まった額をすべき?」など貯め方についての意見も目立った

Q.貯蓄上手になるために知りたいことは?

  • ひとつの口座で生活費も貯蓄も管理していると、ゴチャゴチャに。どうやって整理すればいいか教えて欲しい(S・Kさん 26歳)
  • ネットバンクに興味があるけど、なにがいいのかわからない。どうやれば便利に使いこなせるかも知りたい(A・Yさん 25歳)
  • 家計簿を付けるといいって聞くけど、三日坊主で終わりそう。こんな私でも続けられる便利なツールとかないかな?(M・Iさん 25歳)
  • 2014年4月オズモール調べ 201人

ソニー銀行にはお金が貯まるメリットが満載!ネット銀行で貯め上手な女子になろう

「貯蓄の管理がうまくできない」を解消するためにオススメなのが“ネット銀行”。
自宅のパソコンで夜間や休日も口座を確認できるし、スマホなら外出先でサッとチェックすることも可能。
入出金は近くのコンビニATMを利用できるから、忙しくて銀行に行けない人もしっかりお金の管理ができるはず

脱・貯められない女!ソニー銀行の「ほしいもの貯金箱」の貯め上手に

貯蓄下手な人にぴったりの機能が満載! 貯める目的に合わせて貯金箱を分類・管理できるほか、キュートなポストペットのキャラクターが
貯金箱の「見張り番」をしてくれる。ときどき見張り番からメールが届き、ヤル気を盛り上げてくれるのもポイント

「見張り番」のポストペットから、こんな励ましのメールも♪

  • 貯め上手Point1 親貯金箱で入出金の確認もスムーズ
    ATMや振込で口座に入金したお金は、この親貯金箱の円普通預金欄に表示。目的別貯金箱へ移していない残高をすぐ確認できて便利♪
  • 貯め上手Point2 5つの目的別に貯金箱を整理できる
    目的に合わせ最大5つの貯金箱を作成可能。「旅行」「英会話」「結婚資金」など短期から長期の目的まで自由に設定できるのがポイント
  • 貯め上手Point3 お金アイコンを移すだけの簡単操作!
    各目的別貯金箱へのお金の移動は、お金アイコンをドラッグ&ドロップするだけと簡単。移動後は親貯金箱の残高が自動で更新される
  • 貯め上手Point4 目的別貯金箱の中身もひと目で確認OK
    各貯金箱を開くと、現在の貯蓄額や目標までの達成率がグラフ表示され一目瞭然。さぼっていると「見張り番のきもち」にも影響が

「ほしいもの貯金箱」をもっと知りたい!

「ほしいもの貯金箱」で貯め上手に!ソニー銀行の口座を開設

  • PCはこちら
  • スマホはこちら

ステップアップ貯金術! ワンコインで始められる「外貨積み立て」とは?

貯蓄に少し余裕がある人は、外貨積み立てにトライ! 通貨によっては、旅行の際にそのまま引き出せて便利。
500円から積み立てできるから、少しずつコツコツ貯めたい派にもおすすめ!

外貨預金の重要事項はこちら

「取扱い通貨は12種類!」
サッカーW杯で盛り上がりをみせるブラジルや、旅行先として人気のハワイなど、注目度の高い通貨をラインナップ。全12種類のなかから、気になる複数の通貨を組み合わせて積み立てることも可能
「今年は海外旅行に行きたい!」
あらかじめ必要な外貨をコツコツ積み立てられるから、旅行出発の直前に円安になってがっかり・・・なんて心配なし! 米ドル・ユーロ・豪ドルなら、貯めた外貨を自宅で受け取れる外貨宅配サービスも
※外貨宅配は所定の手数料がかかります
「ネットでラクラク♪自動手続き」
「毎日」「毎週」「毎月」など、自分で選んだ積み立て日に自動的に外貨を購入! 積み立て額の指定もできるから、目的や貯金に合わせてプランニング可能。これなら、いつの間にか貯め上手になれるかも!?

「外貨積み立て」をもっと知りたい!

貯められない女子必見! 今さら聞けないネット銀行の基礎知識講座

手数料や入出金、セキュリティなどネットだからこそ不安に感じることも、ソニー銀行なら大丈夫。
しっかり基礎知識を学んで、安心簡単にネット銀行を使いこなして。

ソニー銀行なら安心簡単

  • お金の出し入れはどうやるの?
    • 提携の銀行ATMや、コンビニATMが利用可能!
    • 預け入れは土・日・祝・夜間、いつでも手数料0円!
    • 引き出しはセブン銀行ならいつでも0円!その他提携ATMは月4回まで0円!
      ※5回目以降は108円(税込)
  • 振り込みはどうやるの?
    • 家のパソコンやスマホで24時間いつでも手続きOK!(15時以降は翌日振り込み扱い)
    • ソニー銀行への振り込みならいつでも手数料0円!他銀行への振り込み手数料は月1回キャッシュバックで0円!!
      ※2回目以降は216円(税込)
  • ネットはセキュリティが心配で・・・
    • 何重ものセキュリティ対策で安心!
    • たとえば、
      ・使用するパソコンの事前登録
      ・複数のパスワードの組み合わせ
      ・1度しか使用できない使い捨てパスワード(ワンタイムパスワード)など

ネット銀行を始めるなら、まずはソニー銀行の口座開設へ!

  • PCはこちら
  • スマホはこちら

ソニー銀行オリジナルグッズ

ソニー銀行オリジナルグッズを20名様にプレゼント!
ポストペットのモモがデザインされた、ソニー銀行オリジナルノートブック&ボールペンをセットで20名様にプレゼント♪ さっとカバンに入れられる小さめサイズが嬉しい。応募は今すぐ!
プレゼントに応募する
お金を楽しく管理するなら
ソニー銀行で!

ソニー銀行夏の特別企画☆
詳しくはこちら。

提携ATM [お引き出し回数制限なく無料] ●セブン銀行
[お引き出し合わせて月4回まで無料、以降216円(税込)]
●三井住友銀行 ●三菱東京UFJ銀行 ●ゆうちょ銀行 ●@B∧NK
●「ローソンATMマーク」のある ローソンATM ●イーネットATM
※お預け入れに手数料はかかりません
※一部ご利用できない地区、ATM、時間帯があります。詳しくはサービスサイトでご確認ください

ソニー銀行の商品・サービスは、個人のかたを対象にインターネット上のサービスサイトにて提供しています。
PostPet™©So-net

問い合わせ/ソニー銀行株式会社 取材・文/保科和代


TOP