東京体験・イベント

今日だけ、OZだけでしかできない素敵体験


トレンド体験

花と香りに包まれる“バラの会”

SOLDOUT

花と香りに包まれる“バラの会”メイン画像

  • 花と香りに包まれる“バラの会”イベント紹介

  • エレガントな美しさで女子力アップ
    バラづくしのイベントを開催♪

    女子力を高めてくれるエレガントな花“バラ”。旬を迎える春だからバラの香りに包まれるイベントを。香り高いダマスク・モダンのバラ“イヴピアッチェ”をメインにした初心者でもできるフラワーアレンジに挑戦。カーネーションやハーブなど、さまざまな香りを持つ草花と組み合わせて、バラの香りが引き立つフレグランスアレンジメントが完成♪ その後は、オーガニックコスメブランド「テラクオーレ」のダマスクローズエッセンシャルオイルでバスソルト作り体験&ダマスクローズのハンドクリームを使ってハンドマッサージ方法のレクチャー。会場である温室カフェ「Aoyama Flower Market TEA HOUSE」の人気ハーブティー・リラックスブレンドをおともに、「アンリ・シャルパンティエ」の新作マカロンを味わうティータイムも。バラのオーラを全身にまとう特別な1日を♪

    • 【抽選・48名様限定】1名様4000円(税込)

    SOLDOUT

タイムテーブル

18:30〜
受付開始
19:00〜
講師のレクチャーを受けながらバラのフレグランスアレンジメントにトライ
20:10〜
テラクオーレを使ったバスソルト作り&ハンドマッサージのレクチャー
20:40〜
Aoyama Flower Market TEA HOUSEのハーブティー・リラックスブレンドとともにアンリ・シャルパンティエの定番&新作マカロンでティータイム
21:00
終了

※タイムテーブルは予定です。当日は変更する場合がありますので、あらかじめご了承下さい

※アレンジメントに使用する花材は、変更になる場合があります

おみやげ
「Terracuore(テラクオーレ) ブレンド エッセンシャル オイル(ハピネス/3ml)」、自分で作ったバラのフレグランスアレンジメント

クローズアップ

花と香りに包まれる“バラの会”ローズアロマを部屋でも満喫
ローズアロマを部屋でも満喫
フレグランスアレンジメントには、イヴピアッチェのほか、カーネーション、ローズマリー、ラベンダー、パセリなどを使用。1週間ほど日持ちするので、そのまま飾るだけで贅沢なローズアロマを楽しめる。
花と香りに包まれる“バラの会”人気パティスリーのマカロンも
人気パティスリーのマカロンも
ティータイムには「アンリ・シャルパンティエ」のマカロンが登場。フレーズ、ショコラなど定番5種、木いちご、抹茶、さくらんぼなど季節品5種、合計10種から1人3個ずつを提供(内容はおまかせ)。
花と香りに包まれる“バラの会”癒しのティータイムをどうぞ
癒しのティータイムをどうぞ
レモングラスやミントなど6種類のフレッシュハーブをブレンドしたハーブティーにハチミツを添えた「リラックスブレンド」。ショップオリジナルのブレンドは目にも体にも優しい人気メニュー。
花と香りに包まれる“バラの会”ハンドマッサージをレクチャー
ハンドマッサージをレクチャー
ダマスクローズエキスを配合した「Terracuore(テラクオーレ)ダマスクローズ ハンドクリーム」を使って、疲れが和らぐツボマッサージを伝授。しっかりマスターして日常に取り入れて。
花と香りに包まれる“バラの会”手作りバスソルトでリラックス
手作りバスソルトでリラックス
気持ちが明るくなる癒しの香りが特徴の「Terracuore(テラクオーレ) ブレンド エッセンシャル オイル(ハピネス/3ml)」を使ってハンドメイドのバスソルト作りを体験。使ったオイルはおみやげに。
花と香りに包まれる“バラの会”バラ祭の限定セットに注目
バラ祭の限定セットに注目
「青山フラワーマーケット」全店で4月に「バラ祭」を開催。南青山本店では、4月16〜22限定で一輪のバラと「Terracuore(テラクオーレ)の商品」を組み合わせたコラボセット3150円〜を販売。ミニベース付きでギフトにも♪
※南青山本店限定。なくなりしだい終了

データ

イベント名
花と香りに包まれる“バラの会”
会場
Aoyama Flower Market TEA HOUSE (表参道)
開催日時
  • 2012/4/16(月)19:00〜21:00 第一回
  • 2012/4/18(水)19:00〜21:00 第二回
持ち物
必要な人はエプロン、髪留め
料金
1名4000円(税込、手数料別)
クレジットカード、コンビニ支払いにて事前決済
参加条件
女性のみ
申し込み可能人数
1組2名
申し込み方法
申し込みボタンからお申し込みください。本企画が先着申し込みの場合は、販売数に達し次第、受付終了となります。抽選申し込みの場合は、遅くとも本企画開催日の1週間前までには、メールにて当落のご連絡をしております。当選された方には、メールにて参加手続き方法をお知らせしますので、期日までにお手続きをお願いします。
※企画によって締切り期間が異なりますので、ご注意ください。
  • SOLDOUT

Information【】

  • 花と緑のある空間を体験できるカフェ
    青山フラワーマーケット南青山本店の奥にある「Aoyama Flower Market TEA HOUSE」は、都会の喧騒を忘れさせる花と緑のあふれる空間。“温室”をテーマにテラコッタ風の壁とアイアンのフレームからなる店内。頭上や壁面はもちろん、コーナーやガラステーブル下にもグリーンや季節の花が満ちあふれ、水の流れる音をBGMにヘルシーメニューを堪能できる。3月末に公式HPを公開予定。お楽しみに!>>Aoyama Flower Market TEA HOUSE公式サイト

 

Information【】

  • 日本人とイタリア人の共同開発ブランド
    イタリアの太陽と大地が育んだオーガニックハーブを原料にしたスキンケア、ヘアケア、ボディケアなどのアイテムを展開。原料も商品の生産もイタリアの農家が行っているが、商品開発は日本人が担当。日本人の好み、体質などに合わせて作られているから、使い心地のよさは格別。植物のみずみずしくやさしい香りに癒されて。>>テラクオーレ公式サイト

 

Information【】

  • フランス菓子のおいしさを追求
    華やかでかわいらしいフランス菓子を楽しませてくれるスイーツブランド「アンリ・シャルパンティエ」。1969年、芦屋に開いた喫茶店がそのはじまりで、19世紀に活躍した同名のフランス料理人からこの店名がついたそう。現在は芦屋本店、銀座本店をはじめ、全国に約50店舗を展開。パリには研究室もあり、おいしさを追求し続けている。>>アンリ・シャルパンティエ公式サイト

 

Information【】

  • 人気フラワーショップのフラワースクール
    青山フラワーマーケットのフラワースクール「hana-kichi(ハナキチ)」。旬の花を使った花瓶生けのレッスンやブーケ・アレンジメントを作るレッスンなど、ビギナーも参加できるレッスンが充実。教室は青山、有楽町、新宿の3店舗。入会金不要、道具も貸してくれるので手ぶらでOK。1回ごとに参加できる気軽さも嬉しい。>>hana-kichi公式サイトへ

 

▲ページトップへ

取材・文/中村美枝(JAM SESSION)

 

TOP