【OZの体験チケット】幻の中島らも戯曲ほか話題公演がたくさん!

  1. オズモールTOP >
  2. 東京体験TOP >
  3. 【OZの体験チケット】幻の中島らも戯曲ほか話題公演がたくさん!

東京体験・イベント

今日だけ、OZだけでしかできない素敵体験

【OZの体験チケット】イケメン俳優出演!幻の中島らも戯曲ほか話題公演がたくさん

【OZの体験チケット】イケメン俳優出演!幻の中島らも戯曲ほか話題公演がたくさん

人気俳優が主演する舞台や、なかなか手に入らない来日バレエなど人気公演のチケットがお得に予約できる「OZの体験チケット」。限定プレゼントや、プロによるレクチャーなど特別な特典が付いたチケットもあるので、見逃さないで。

歌、ダンス、笑い、感動…多くのファンを虜にする『コンボイ・ショウ』

北野武も「死ぬ前に一度は見るべきだ」と絶賛
待ちに待ったショウが6年ぶりに復活!

1986年「走り出したらとまらない」を合言葉に、芝居はもちろん、歌、ダンス、タップ、笑い、感動、コントに楽器演奏と盛りだくさんのパフォーマンスを取り入れたエンターテインメント・バラエティーショウ。その魅力は、ショウのクオリティの高さと徹底的にお客様を楽しませるスタイルで、これまでの演劇やミュージカル、ショウにはない面白さにある。ステージはなんと約2時間ノンストップ。全員が主役で、全員が脇役、心あたたまるストーリー、そしてなによりハンパじゃなくかっこいいダンスステージ。あの北野武に「死ぬ前に一度は見るべきだ」と言わせた『コンボイ・ショウ』復活のニュースに、「どれだけ待っていたことか…」「今からドキドキします」「チケット取れますように!」など、多くのファンから期待と喜びの声が殺到! 2015年秋、6年ぶりに劇場復活する伝説のショウで大興奮を味わい、全身にパワーをチャージしよう。

11/5(木)〜11/12(木)3日間
合計120名様限定 チケット通常9000円
1名様9000円(税込)
【会場】天王洲 銀河劇場 (天王洲アイル)
【プラン内容】
・『THE CONVOY SHOW』S席鑑賞チケット(通常9000円)
・パンフレット(通常2500円)
・メンバーそれぞれのイメージカクテルもしくはソフトドリンク1人1杯

北野武も「死ぬ前に一度は見るべきだ」と絶賛  待ちに待ったショウが6年ぶりに復活!

今までに見たことのない芸術的空間がここに!『死刑執行中脱獄進行中』

森山未來が荒木作品の世界観をマジカルに表現
監獄からの脱獄を試みる密室サスペンス

舞台や映像で活躍している俳優のなかで、身体能力・表現共に群を抜いた俳優の1人、森山未來が主役を演じる『死刑執行中脱獄進行中』。この作品は、「ジョジョの奇妙な冒険」シリーズで知られ、芸術的な描写で多くのファンを持つ漫画家・荒木飛呂彦氏が1995年に発表し、1999年に発売された短編集の表題作『死刑執行中脱獄進行中』を原作とした作品を初めて舞台化したもの。舞台上では“死刑宣告を受けた男が監獄からの逃避行を試みるサスペンス”をベースに、同短編集に収録された「ドルチ 〜ダイ・ハード・ザ・キャット〜」の要素を織り交ぜた構成で、荒木作品の持つ唯一無二の世界観を紡ぎ出している。ほか、ミステリアスな存在感を持つ女性役には、2012年にハリウッド映画『終戦のエンペラー』のヒロイン役に抜擢され高い評価を得た初音映莉子、構成、演出、振付を長谷川寧が担当。ファン待望の注目舞台をOZだけのお得なプランで楽しんで。

11/25(水)〜11/27(金)3日間
合計120名様限定 チケット通常8800円
1名様7800円(税込)
【会場】天王洲 銀河劇場 (天王洲アイル)
【プラン内容】
・銀河劇場 『死刑執行中脱獄進行中』S席鑑賞(チケット通常8800円)
・銀河劇場カフェ・バー「STRA DE ROUNGE」にて演目をイメージしたオリジナルカクテル1人1杯(700円相当)

森山未來が荒木作品の世界観をマジカルに表現  監獄からの脱獄を試みる密室サスペンス

めくるめく空中演舞!美女たちのアクロバットエンターテインメント

思わず息をのむ迫力のパフォーマンス
出演者との公演アフター面会も

EXILEなどのライブ、NHKの『紅白歌合戦』、堂本光一主演の舞台など、多方面で活躍する「G-Rorckets」。体操や新体操選手、アスリートとして世界を経験したメンバーからなる日本初の女性アクロバットダンスカンパニーだ。そのG-Rocketsが結成15周年を迎えて贈る本公演は、ドキドキが止まらない「アクロバットエンターテイメント」の集大成。しなやかな身体が織りなすアクロバットと、フランスやアメリカのサーカス学校で習得した空中演技「エアリアルパフォーマンス」には、ただただ驚きの声が上がるばかり。多様なダンスとの融合で楽しくワクワクと心躍り、光と音を巧みに使った幻想的なステージにため息が。ボールやリング、クロスなどを用いた演出も見逃せないポイント。
OZ特典として、チケット料金そのままにオリジナルポーチをゲット。さらに公演後にロビーで出演者と面会するチャンスも。

11/6(金)〜11/8(日)4日間
合計120名様限定 当日チケット6000円
1名様5500円(税込)
【会場】全労済ホール/スペース・ゼロ (新宿駅)
【プラン内容】
・『That's G-Rockets』鑑賞チケット(当日6000円)
・「G-Rockets」オリジナルポーチ
・公演後にロビーで出演者と面会

思わず息をのむ迫力のパフォーマンス  出演者との公演アフター面会も

男だけの華麗なるバレリーナたちが笑いと感動を贈る「グランディーバ」

よーく見ると胸板が厚く、足にはスネ毛が!!
面白いだけじゃない、高度なテクニックも感動

ニューヨークで設立された男性だけによるコメディバレエ団「グランディーバ」。ステージ上で美しく舞うバレリーナたちは…なんと、全員男! よーく見ると胸板が厚く、すらりと伸びた足にはスネ毛が、そして腕を上げようものなら…。それだけでも面白いのに、ステージには数々の笑いのツボが散りばめられていて、もう終始笑いっぱなし! だけど、彼らの魅力はユーモアだけじゃない。目を惹きつけるトゥ・シューズテクニック、眩しいほどのメイクアップと女性らしい身のこなしと、3拍子揃った世界でも稀な魅惑のバレエ団だ。そんな「グランディーバ」が昨年に引き続き再来日。「美しくなければ意味がないのよ」をテーマに、魅惑の舞台を繰り広げる。スペシャルゲストとして、昨年より参加している、2010年ジュノン・スーパーボーイコンテストグランプリの上遠野太洸が登場。今回鑑賞された方には、グランディーバオリジナルチケットフォルダーをプレゼント!

1/10(火)〜11/11(水)3日間
合計120名様限定 S席チケット通常8000円
1名様8000円(税込)
【会場】
Bunkamuraオーチャードホール (渋谷)
横浜関内ホール (JR関内駅、市営地下鉄関内駅、みなとみらい線馬車道駅)
【プラン内容】
・「グランディーバ」S席ご鑑賞
・特典として「グランディーバオリジナルチケットフォルダー」をプレゼント!

よーく見ると胸板が厚く、足にはスネ毛が!!  面白いだけじゃない、高度なテクニックも感動

中島らも幻の戯曲がよみがえる! 主演は若手特撮俳優・池田純矢

笑って、泣いて、幸せな気持ちになれる
めくるめく不思議な“らもワールド”

小説・エッセイ、コピー、脚本などの執筆活動から、芝居やライブパフォーマンスまで、幅広い表現活動に魂を込めた鬼才・中島らも。著作数は100冊をこえ、没後11年となる今もファンが多い。そんな中島らもの世界が楽しめる傑作戯曲が、この秋上演される。本作『ベイビーさん 〜あるいは笑う曲馬団について』は、『嵐が丘』や『ガラスの仮面』を手がけ、さまざまなジャンルの作品に挑み続ける「G2」が演出。らも戯曲は、本人が立ち上げた劇団「リリパットアーミー」以外の上演が許されていないため、G2は非常に例外的な存在なのだとか。

主演には特撮テレビドラマ『海賊戦隊ゴーカイジャー』で人気を博した池田純矢を迎え、ほかにも鈴木勝吾、井澤勇貴といった若手のエースに、ベテランの小須田康人や松尾貴史が名を連ねる。独特の世界観を放つ脚本と個性豊かな俳優陣を、奇才の演出家が束ねる本作。彼らが紡ぎ出す新たな“らもワールド”は見逃せない!


11/8(日)〜11/11(水)4日間
合計40名様限定 S席チケット通常8500円
1名様6500円(税込)
【会場】
Zeppブルーシアター六本木 (麻布十番、六本木)
【プラン内容】
・『ベイビーさん 〜あるいは笑う曲馬団について』S席鑑賞チケット(通常8500円)
・ビール、ワインなどドリンクチケット(定価600円相当)

笑って、泣いて、幸せな気持ちになれる  めくるめく不思議な“らもワールド”

ハーモニーに酔いしれる、ベートーベンの最後の交響曲「第九」

ホールに響き渡る美しい合唱も魅力
年末にふさわしい交響曲を楽しむ1日を

ベートーヴェンの交響曲第九番「合唱付き」。誰でも一度は聴いたことがある音楽と「歓喜の歌」の圧倒的なコーラスが楽しめるこの演目は、初めてのクラシックコンサートにもぴったり。年末の風物詩でもある本公演には、「第九」に加え、ファンからのアンケートで演奏曲が決まるという新たな試みも組み込まれている。コンサート会場のアンケート用紙やインターネットで、候補の中から1位に選ばれた交響曲は・・・!? 

11月上旬の発表を楽しみに待ちたいところ。12月19日はBunkamuraオーチャードホール、20日は新日本フィルの活動拠点のひとつでもあるサントリーホールと、音楽好きに人気の2会場から選ぶことができる。年末・クリスマス前、一緒に過ごしたい人を誘って優雅な時間を過ごして。

12/19(土)〜12/20(日)2日間
合計120名様限定 S席チケット通常9000円
1名様7800円(税込)
【会場】
Bunkamuraオーチャードホール (渋谷)
サントリーホール (六本木一丁目)
【プラン内容】
・新日本フィルハーモニー交響楽団「第九」S席鑑賞チケット(通常9000円)
・「シャンパン」ドリンクチケット(通常Bunkamuraオーチャードホール1300円、サントリーホール1500円)

ホールに響き渡る美しい合唱も魅力  年末にふさわしい交響曲を楽しむ1日を

裏方スタッフたちの爽快ドタバタ劇! はたして無事に幕はあがるのか!?

ドキドキハラハラと爽快なハッピーエンド!?
注目のイケメン若手俳優らが熱演

“舞台裏”を舞台化したポップなストーリーは、季節柄センチメンタルになりがちな気持ちを晴らすのにぴったり。普段は表に出ない舞台監督や裏方のスタッフが主役となって、舞台上演までに次々と起こるとんでもないトラブルや、ひそかに描く夢や希望、日頃のうっぷんを、爽快なまでに歌い飛ばす。ベテラン俳優・哀川翔、注目の若手イケメン俳優・相葉裕樹などのキャストだけでなく、原案・作詞・演出を務めるのはラサール石井という豪華なスタッフ陣。ミュージカル上演までに繰り広げられるドキドキハラハラを一緒に楽しんで。

11/13(金)〜11/22(日)10日間
合計200名様限定 A席通常8500円
1名様8300円(税込)
【会場】
KAAT 神奈川芸術劇場 (日本大通り)
【プラン内容】
・『HEADS UP!』鑑賞チケット(A席通常8500円)
・公演オリジナルタオル

ドキドキハラハラと爽快なハッピーエンド!?  注目のイケメン若手俳優らが熱演
ページTOP

TOP