年齢を重ねることも悪くないかなと思える本を、ブックコンシェルジュがセレクト|ニュース

  1. オズモールTOP >
  2. OZネタ ラインナップ >
  3. 年齢を重ねることも悪くないかなと思える本を、ブックコンシェルジュがセレクト|ニュース
OZニュース

【エンタメ】 本屋さん

年齢を重ねることも悪くないかなと思える本を、ブックコンシェルジュがセレクト

2015年9月19日(土)時計アイコン22:00コメント 088

年齢を重ねることも悪くないかなと思える本を、ブックコンシェルジュがセレクト

9月21日(月)の敬老の日を含む、シルバーウィークがいよいよスタート。連休中は遊びに行くだけでなく、おじいちゃんおばあちゃんに会いに行く日を作ったり、自分自身の将来を見つめ直したりする時間を作ってみるのもいいかも。

そこで、自分の将来を考えてみるヒントが詰まった小説やエッセイ3冊を、三省堂書店有楽町店・文芸書担当のブックコンシェルジュ・水口さんに選んでもらった。年の重ね方も人それぞれ。三者三様の生き方を知って、楽しく年を重ねるためのヒントにしてみては?

人生折り返し地点からの恋愛事情を知りたいなら

「今回のテーマに合っている1編が『モッコウバラのワンピース』。旅先で出会った男と、周囲に反対されながらも結婚したおばあちゃんと孫の物語です。恋するおばあちゃんの気持ちが伝わってくるステキなお話なのですよ。年を重ねてからも恋はできるのだと勇気をもらえるし、人生の折り返し地点を過ぎてから落ちる恋愛っていいなと素直に感じられるはずです」

実家との確執や地元への愛着、生死・・・、それぞれが抱える複雑な思いを浮き彫りにしながら、故郷での出会いをあざやかな筆致で描く、はじまりの物語。5作の短編を集めた感動小説。

『桜の下で待っている』彩瀬まる著/実業之日本社/1512円

40歳を迎えてもキレイでいる方法を知るには

「若い女性の方を中心に売れている本がこちら。ビューティライフスタイリストであり、三児のお母さんでもある神崎さんの、キレイの秘訣をまとめた1冊です。40歳を迎えてもキレイでいることは、努力の賜物なのだということがわかりますよ。自分にできるものを1つでも取り入れれば、神崎さんのようになれるかも!?と思えるノウハウ本です」

自分自身が試していいと思ったスキンケアアイテムの紹介から脱毛事情、初公開となるプライベートショットまで。キレイになるためのスゴ技が満載。いくつになってもかわいらしい神崎さんのように年を重ねたいなら、手に取るべし。

『神崎恵のPrivate Beauty Book』神崎恵著/大和書房/1512円

年を重ねてから自分らしく生きる心得を知るなら

「食堂ではたらくおばちゃんだった著者は、松本清張賞を受賞して、55歳で作家としてデビューされた方です。お見合いに43回失敗したり、更年期障害に苦しんだり、いいことばかりではない人生ですが、好きなことを生業にできている人生が楽しいと綴っている。著者の言葉はまさにその通りだなと。自分らしくいられる仕事があり、正直に生きることが、年を重ねてからも楽しく過ごせる。そんなことが伝ってくるエッセイ集です」

“食堂のおばちゃん”作家として知られる著者の初の書下ろしエッセイ集。ユニークな視点で描かれたエピソードを教訓にして、自分らしく年を重ねるためのヒントを見つけよう。

『山口恵似子エッセイ集 おばちゃん街道 ~小説は夫、お酒はカレシ 』山口恵以子著/清流出版/1620円

そのほかの「OZネタ」を見る

みんなの体験コメントみんなの体験コメントアイコン

みやぁ 2021/03/10 20:45:33
おばちゃん街道、面白そう。読んでみたいです。
まさよん 2017/04/09 12:10:35
山口恵以子さんの本を読んでみたいと思っていたので、エッセイなら読みやすいかもしれませんね
ユリ 2015/09/20 10:13:56
現在がすごく辛くても、その辛い事を乗り越えて、「無駄じゃなかった」って思える瞬間がくる。でも、この先もっと試練が待っているかも‥ 年齢を重ねて「なんでもこい!」ってくらいどーんと構えている器の大きい人間になりたいものです。私もこの本読んで参考にしたいです。
atsuko♪ 2015/09/21 16:31:09
神崎恵さんの本持っています~♪ とてもそのお年には見えないし、はつらつとした美しさの中に潔さが見え隠れしてらっしゃる。 ずっと気になっていた私生活も垣間見れる一冊でした!
リンファ 2015/09/20 10:49:12
年齢を重ねることも悪くないかな、と言うよりは年齢を重ねていくのは楽しいですけどね!体に関しては健康でいられればそれが美しさにも繋がると思うので、やたらめったら美白やらアンチエイジングやらする気は無いですが… 母や祖母のように素敵な年齢の重ね方をしていけたらなと思います。
nao 2015/09/20 11:07:57
読書の秋とはよくいったもので、自然と書店に足が向くようになりました。 山口恵以子さんの只者ではないオーラと色気が前から気になっています。エッセー読んでみたいです。
マリ 2015/09/25 22:14:15
自分自身では老いを感じないけど… 家族が老いていくのを見て、自分もいつかはこうなるのかと思うと、やっぱ悲しいよ。 ちょっと読んでみたくなりました。
oz2297 2015/09/20 15:11:15
老化を食い止めるために努力もしなきゃと思いつつも、育児と仕事で疲れてるから休日はダラダラと過ごしたい… 間をとって年相応になりたいです!笑
ショコラ♪ 2015/09/20 19:14:58
それこそ50歳60歳になっても80歳でだってキレイな人でいたいけれど、ただキレイじゃなく、色々な経験を積んだ人でもありたいな。
りんご 2015/09/19 23:53:43
神崎恵さんはすごくきれいですよね。努力もすごいですが年齢を感じさせない容姿に憧れます。その一方でおばちゃん街道も気になります。
キキ 2015/09/20 08:00:22
日本では若さがもてはやされますが他の国々では素敵に年を重ねることに価値が高いようですね。柔らかな雰囲気をもつ大人に憧れます
saijou 2015/09/20 10:42:48
最近、やっぱりリアル書店が良いなあと感じてます。なくならないよう、リアル書店で現物確かめてネットで購入するのはやめます。
alice 2015/09/20 15:05:44
人生の折り返し地点からの恋愛事情…興味をそそられます。実際、どんな感じなのか、参考にしたいです。本屋で少し見てみよう
ゆうちゃん♪ 2015/09/19 22:50:55
おばあちゃんになっても恋する気持ちを忘れたくないし、そんな相手にめぐりあいたい…というわけで、1冊目を読んでみますw
miho 2015/09/22 22:02:48
年をとっても自分らしくありたいと思っています! おばちゃん街道面白そうですね。 本屋さんでチェックしてみます♪
marimo 2015/09/20 10:23:14
待ってました*\(^o^)/* このブック記事、大好きです♡ 今回のも参考に書店に行ってみまーす!
ぴろちゃん 2015/09/21 21:10:47
神崎恵さんの話題をたまに耳にしますが、知名度あるんでしょうか?私はどのような方なのか全く知らないのですが、
ちぃちぃ♪ 2015/09/22 10:22:24
どれも面白そうですね! ま、そもそも歳を重ねるのは素敵なことと思ってますけど。 抗っても仕方ないよね。
さっち 2015/09/20 22:32:57
歳を重ねるごとに魅力的な中身ある人間になりたいな。なので、おばちゃん街道を読んで、参考にしたいです。
アパッチ 2015/09/22 00:14:06
山口さん、視点が面白くて好きです。人生迷惑かけなきゃ面白く生きていいんだと思わせてくれます。

このページにコメントする

>>体験コメントとは

PR

ページTOP

TOP