この秋は仕事運急上昇!星座別・モチベーションUPにつながる仕事テーマ|ニュース

  1. オズモールTOP >
  2. OZネタ ラインナップ >
  3. この秋は仕事運急上昇!星座別・モチベーションUPにつながる仕事テーマ|ニュース
女の処方箋

【コラム】 占い

この秋は仕事運急上昇!星座別・モチベーションUPにつながる仕事テーマ

2015年9月7日(月)時計アイコン00:00コメント 091

この秋は仕事運急上昇!星座別・モチベーションUPにつながる仕事テーマ

まだまだ暑い日も多いけれど、9月に入り、季節は夏から秋へと切り替わるとき。秋と言えば“読書の秋”“芸術の秋”などのフレーズが思い浮かぶけれど、占星術で見ると、今週は“仕事の秋”となるのだとか。

「この時期は仕事運が急上昇するタイミングです」と話すのは、西洋占星術研究家でアロマセラピストの登石麻恭子さん。

「仕事運を示す太陽が、今週、“徹底的に取り組む”といった意味を持つ冥王星といい角度でつながります。そのため、仕事に粘り強く取り組んだり、こだわったりすることがきっかけで、仕事運がグンと急上昇しやすいのです」(同)

では、具体的にどんな仕事に対して意欲を向ければいいのか、星座別にアドバイスをしてもらおう。

火の星座(牡羊座、獅子座、射手座)

仕事に対するモチベーションを“お金”から得る傾向がある火の星座は、この時期に自分の給料と仕事内容が見合っているかどうかを見直して。仕事内容に対して給料が少ないと感じた場合は、そのことを上司に率直に伝えてみよう。すると上司から「●●をもっとがんばると、昇給の可能性があるかも」といったアドバイスをもらえて、仕事の新たな目標が見つかりそう。逆に、仕事内容以上に給料を多くもらっていると感じた場合は、それだけ周囲から仕事ぶりを高く評価されているのだと考えて。それが自信につながって、よりよい仕事の成果が出せるようになるはず。

土の星座(牡牛座、乙女座、山羊座)

地道にコツコツと仕事に取り組む土の星座は、「経験を積み重ねた人でないと、職場で主張をしてはいけない」と考える人が多いかも。そのため、自分がやりたいと思う仕事があっても、その仕事の経験がないと、なかなか「やりたい」とは言い出せない傾向が。でも今週は、興味がある仕事を見つけたら、未経験の分野であっても、「やりたい!」と手を上げて。するとその意見が通って、やりたい仕事に携われる可能性が高そう。しかもその仕事はうまくいきやすく、自信につながって、仕事への意欲がさらに湧いてくるように。

風の星座(双子座、天秤座、水瓶座)

風の星座は社交的で、コミュニケーションが得意だけれど、広く浅い人付き合いをする傾向がある。でも今週は、相手の懐に入るつもりで、徹底的に人と関わることを意識してみよう。深く人と付き合うことが苦手な風の星座にとっては根性が求められることだけれど、これが実践できたら今までになく深い信頼を得ることができ、交渉ごとや意見の調整などが飛躍的に上達するように。さらに、仕事に対する大きな手ごたえも実感できて、充実感を得られそう。

水の星座(蟹座、蠍座、魚座)

感性が鋭く、ものごとを感覚的に捉えるのが得意な水の星座。とはいえ、感性で捉えるだけだと、自分だけが理解できるあいまいな情報となってしまい、周囲の人々と共有することが難しいもの。だから今週は、感覚に頼るのではなく、事実の裏側にあるデータを徹底的に調べて、文章にまとめてみよう。文章は簡潔なものでもOK。そうすることで、感性で捉えた情報を同僚や上司と共有できて、情報収集力が評価されそう。また、自らキャッチした感覚を言葉や数字に置き換えて明文化する作業を通じて、ますます感性に磨きがかかり、情報収集力がどんどん高まるはず。


今週のチャレンジは少しの努力やがんばりが必要かもしれないけれど、その分、得られる成果は大きいはず。この秋はぜひ、仕事力の向上を目指して。

そのほかの「OZネタ」を見る

みんなの体験コメントみんなの体験コメントアイコン

もも 2020/04/24 13:49:31
雑誌掲載などの占いは結構気になります。運気上昇させたいですね。
しゃん 2017/03/10 08:40:11
コツコツか。やりたい!ってなかなかいえないな
さっち 2015/09/07 18:54:18
コンセプトは、粘り強く仕事に取り組むことと、こだわりを持つってことなんですよね。今年もあと4ヶ月切ったし、今までの取り組みを振り返りつつ頑張ろうかな
ひーちゃん0821 2015/09/07 07:40:01
給料の話なんかしたら、働きにくくなるに決まってる…ここは日本ですよ。 給料と直球で話すより、他の言い方があると思う
くまたろう 2015/09/08 09:04:49
風の星座。コミュニケーションとるのはまぁ得意だし、そこまで広く浅くでもないんだけど…踏み込みすぎるとそれはそれで面倒だなぁという意識はあるかも。 でも占いに左右されて、この時期は深く付き合うけど次の時期は疎遠に…とかは絶対良くないから変なことはできないなぁ。
みほ 2015/09/07 15:25:43
あー確かに浅い付き合いしかできないんだよなー。だから深い付き合いを求めてくる人とはある程度の距離をとっちゃう傾向にある…。。あたしも深い付き合いしたいけど、わからないんだよね、どうすればいいのか。
トモZOO 2015/09/09 23:15:29
確かに、深く付き合うことって苦手かも。嫌われたくないって思ってしまうんですよね。でも、久々にしっかり関わりたいと思う人と出会ったので、頑張りたいと思います!
coconut 2015/09/09 08:32:05
あまり占いとか気にならない方なので、特に何にも感じないかなぁ。結局最後に意思決定するのは自分だと思うので、占いに左右されてるようではダメな気が…
のり 2015/09/07 04:45:28
勘とか、なんとなくというのは「暗黙知」というのだそうです。確かにそれは鋭いようですが、仕事の時はそれだけでは相手を納得させられないですよねー。
メイ 2015/09/07 20:16:41
あたってますー!仕事はそれに対する対価がないとやる気しません。ろくに仕事してない人が自分より給料多い(だらだら残業とかで)と腹立つ。
リンファ 2015/09/07 16:47:43
生き方の方向性がだいぶ変わってきたので、仕事も悩んでいるところです。私の場合10年単位で結構方向性が変わっていっている気がします。
miho 2015/09/09 22:03:35
確かに情報収集は大切ですね! データを調べて上司にきちんと報告出来るように、データを共有出来るようにしていきたいと思います♪
tomo 2015/09/08 23:43:52
妙齢の女性が給料の話したら...男女平等とは男性を女性と同じにするのではなく男女ともに優しい社会にすることですよね…
れっちゃん 2015/09/07 19:07:24
最近、仕事がたまってきて大変になりそうなので一つずつテキパキやらないとと思ってます。てまも給料は上がらないよなぁ。
ちゃんよつ 2015/09/07 09:15:50
確かに感覚的なところで仕事きてる蟹座、当たってます。データとか作るのは苦手だけど頑張ってみようかな。
スノピク 2015/09/07 08:53:08
仕事運、急上昇!というタイトルがいいですね。前向きなタイトルで、読む気になりますし、後味がいいです。
AYA 2015/09/07 08:47:55
うーん興味のあることをやりたい!というのは良くても実力が伴わないうちに、やりたい!とは言いにくい。。
rie 2015/09/07 13:38:24
なんかいろいろな占いで12年に一度のラッキーな運気とか言われるけど、全然そうではないのはなぜかなあ
ポピー 2015/09/07 07:09:52
たしかに深く人と付き合うことってあまり無かったかもなぁ。これからは意識していこうと思います。
リート 2015/09/09 11:40:04
人にアドバイスするときはちゃんと調べてからにするので、メールや文章とかの方が私はあってます

このページにコメントする

>>体験コメントとは

PR

ページTOP

TOP